茨城県の病院口コミ一覧(11374件)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3年間働いていました。敷地内に保育園もあり、ママさんナースが多いです。産休、育休1年取得しましたが、子供の体調不良などや...(残り 299文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やりがいを全く感じらない病院です。 給料は安く、残業も多いです。 自立した入院患者さんがあまりいないので、生活面に関...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職金安すぎて問題すぎます、しっかりはpたらいたのに金額が可笑しいです 全然もらった気がしません。 働くことをおすす...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署にもよりますが休日でも研修や会議などに参加することが多いです。若手時代は研修が多いので休日が犠牲になることが多いです...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
この方はすでに辞めていますよ。話したのをもっと大きく広げて話しています。 実際には、人間関係は、どこにいっても同じだと...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業はありますが、病棟によってまったく違いました。慢性期はあまりなく定時+1時間程度、急性期はなかなか帰れていないようで...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
准看護師での勤務でしたがとにかく基本給が安すぎました。 一応昇給と言うものはありましたが年間で1000円にも満たない金...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みは多いですが、研修もあります。 人間関係は病棟によりますが、そこまで悪くないと思います。病棟によっては残業がありま...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
駐車場がなくて自分で借りなきゃいけないのが不便です 家賃手当が独身だと30歳までしか出ないので自己負担が大きいです ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日赤のラダーに沿って一貫した教育を受けることができます。部署レベルの教育も一貫しており、病棟全体で暖かい指導をもらいまし...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院の雰囲気は、建物や設備は古く暗い感じでした。 看護師と助手の仕事が分けられていて、それぞれチームワーク良く仕事をや...(残り 47文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
当時は施設、設備が整っていると思いました。実際には就職はしませんでしたが、全体をみても働きやすい環境だと思います。職員の...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師としてのスキル、看護レベルは高くないと思います。患者のためにどうするかというよりも自分たちの長年のやり方、やり易さ...(残り 111文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
サービス残業が多すぎると思います。看護業務に関することならば、仕方ないと思えるがそれ以外の業務が多い。しかもやる人はやる...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
プリセプター制度や院内研修、勉強会が充実していて、中途採用の方もしっかりと教育して頂けます。人間関係も良く、皆で声を掛け...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制について、いつも教育教育って言っている人たちがいちばん教育が必要だと感じました。言われている若いひとは未熟な部分...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3次救急と言うだけあって、色々な症例を経験する事が出来ました。ただそれなりに大変だと思います。外傷や熱傷、脳卒中、心筋梗...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になりました! 職員同士は仲が良さそうでしたが、実習生に対しては高圧的で「学生を見るといじめたくなっちゃう...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休みを返上して勉強会や研修には必ず出てました。看護研究の提出が近い時には勤務終了後、仮眠室使用しながら1日こもってやって...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新棟ができる前なので現在とは違うと思いますが。 とても忙しく、中途ということであまり指導もしてもらえず、サービス残業が...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟の看護師の人達の雰囲気はとてもよかったです。精神科の病棟ではじめはとても緊張していましたが、熱心に指導をして頂き本当...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
特定の新人看護師に対して複数の先輩看護師がかなり高圧的な態度で接しており就職はやめようと思いました。新人看護師さんにも何...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
月に8日以上は、必ずお休みで、残業は1日に1時間ぐらい、多い時は4時間の時もあります。きちんと、残業手当はもらえるので、...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院は比較的新しい方かと思います。清潔感も良いです。院内には食堂やコンビニ、敷地内にはATMもあり利便性はあります。ただ...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は決して良いとは言えませんでしたが、アットホームな病院でした。患者様もおなじみさんが多く待合室は体調が悪いにも関わら...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
付属の看護学校がありそこからの入職人数が多いため同期や先輩と話しやすく、職場の人間関係は良好だと思います。病棟によって忙...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生時代、実習でお世話になりました。実習では指導者さんが色々教えてくださったり時には厳しく指導していただき看護を学ぶ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子育て真っ最中の方は、働きやすい環境だと思います。急な子供の体調不良でも、お互い様な感じで助け合ってる印象はあります。他...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院の雰囲気も大変良く、職員の能力も高く、働きやすいです。 福利厚生についても、女性の為に考えられたと思える福利厚生で...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
マンパワーとにかく不足です。助手がいないので助手業務をするしかありません。入院の書類や記事が多すぎてびっくりします。なん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職員の仲が良く、雪の日なんかは男性職員が一丸となって雪かきしてくれました。看護助手と協力して患者ケアにあたります。福利厚...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ICUに勤めましたが、3次救急なので、重症外傷から小児、心外開胸術後、脳神経外科術前後など様々な看護を学ぶことができるの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物が新しくなり、雰囲気も明るくなった気がします。お給料は市民病院なので高いとは言えません。仕事量もあるので、見合ってな...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
経営が下手くそすぎる。 人はよくとも、給料が見合いません。 ボーナス出せない騒ぎが毎年あります。 現場を知らない。...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外観はホテルみたいで撮影も多くとても綺麗なのですが中は昭和なら感じでカルテも紙カルテです。私は電子カルテで働いてからの入...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事量の割に給料が安い。夜勤入っていないのでさらに低いのかもしれませんがとにかく低い。しかも試用期間6か月もありその期間...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料も高いとは言えず、設備も古いです。 場所によるとは思いますが、人間関係は悪かったです。新人教育の設備も整っておら...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
古い情報ですみません、週休2日、17時までとあったので就職しましたが、週休2日ではなく、月7日休みの18時までの勤務でし...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途採用でも教育・フォローがしっかりとしている、というふれ込みで入職しましたが、実際は自力でなんとかしたという感じでした...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
あまり大きすぎず、建物がとてもきれいで雰囲気もよかったです。でも、人間関係はやっぱり色々とあります。上の人間も相談しても...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
事務はコロコロ人が、変わる。 先生も、沢山はおらず、小児科はずっと同じ先生。 雰囲気は、良いです。 隣には、健...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
有給は月に1回程いれてくれます。病棟によって残業時間も異なりますが、私は21時頃まで残業することが月に何度かあります。マ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長く勤めている人が多く安心できる部分も大きいですが、若手や中堅が少ない、入ってこない、辞めるのでいつまでも下っ端のような...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仕事は主に検温、処置、入浴、オムツ交換、経管栄養 2時間から3時間おきの体位変換などがあります。特に大変なのはやはりオ...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
比較的良好だと思いますが、噂話が多く、個人情報(大体の住所、転職時期)など、事務や管理職にしか話していない事が院内に広ま...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースが多く、急な休みにも対応可能ですが、委員会や勉強会、研修などの負担が多いです。休みの日でも病棟会や勉強会に出席...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
時期によって忙しい時期と比較的落ち着いている時期があります。 要介助の患者さんが数人の時は、チームで助け合いながら落ち...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習でお世話になった際、忙しくてピリピリしている感じもありましたがすごく勉強になりました。 また、環境がすごくよく常に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
個人の裁量で仕事はできない。 おつぼねが牛耳っているため、定着しない。 自分では何もしない、できないのに絵に描いたよ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく、休日出勤が多いです。 人がいないので休みの変動も激しく予定が定まりません。日勤にはパートさんが多く夕方になる...(残り 68文字)