茨城県の病院口コミ一覧(10964件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院ということもあり、福利厚生はよいです。地域手当ても毎月三万円あり、給料はいいほうではないでしょうか。 夜勤は一...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院ということもあり、教育や研修は充実しています。中央研修はにゅうしょく時にまとめてあり、その後は月一回集まって研修...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院自体が新しく、病室、処置物品も充実していました。外来の待合室は使用感が出ていますが、病棟のベット、床頭台はとても綺麗...(残り 90文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職後は想像していたのと違いました。 ボーナスも出ないし、業務は忙しい、これでは パートと同じです。友達からもアルバ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やる気がない人たちがJA関係のお偉いさん方にゴマすりでどんどん昇格するシステム。役職名がついている人は地蔵のように動かず...(残り 349文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は馴れ合いですね。仕事面では悪い意味の「テキトー」な看護をしています。考えることはせずアセスメントなんて学生以来...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しい棟はとても綺麗で設備も整っている。人間関係もそれぞれ人によりどこの職場でも色々あると思うがそれなりに良好な関係であ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職するスタッフが多い為、年齢層は若いです。今は分かりませんが症度別に病棟が分かれている為、軽症の病棟に配属される...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ここはかなりブラックなので若い人、特に新人さんは絶対にやめた方がいいと思いますよ。 働く人は即戦力重視なので基礎なんか...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給なんてまず取れません。スタッフがごっそり辞めていくので(現在も)月の休みももらえません。 この先どうなるんでしょう...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
上司の人間性はかなり疑われますね。上に立ってしまうと怠慢になるのはどうなんでしょうかね? そんな管理者ばかりです。尊敬...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生なんて全くありません。これからの看護師さんはよく見極めないとかなり損をしますよ。 福利厚生が今時ないなんて他で...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全てにおいて最低です。看護師が働きやすい様になんて考えは全くありません。だから業務以外に本当に面倒な事が更に業務に加わり...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人さんはやり甲斐を求めて就職しますが 見ての通りです。やり甲斐なんて一欠片もありません。利益の為に何でも受け入れて見...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
形ばかりの教育、研修です。スキルアップ? 笑えます。他病院から来た人は長続きせず辞めて行きここの病院に染まった人だけが...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は病棟によると思いますが、私の所属している部署は比較的良いと思います。外科系の病棟はサバサバしている体育会系とい...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
患者への思いやりが全然感じられない 臨機応変に患者への対応ができない 交通も不便だしこんなところに建てた意味がわから...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
3月末で退職しました。勤務の最後に公休と合わせて、有給が3日ほどついただけであとは、有給買取などもなく有給消化できず退職...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学からの派遣医師と、看護師や医局秘書との関係が乱れすぎていて怖いです。 そういうのが好きな医師に対しては気を付けて関...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日立製作所の企業立病院として、福利厚生の充実が魅力のひとつです。 看護師寮はとても綺麗で、駐車場込みでも15000円+...(残り 235文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
1病棟に時短やママさんナースも多く、私の病棟は師長も理解があってママさんは出来るだけ早く帰してあげようという姿勢でした。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人手不足のためか、退職まで半年位かかりました。また、有給消化も人がいないと言われてできませんでした。休みも人がいないから...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ライフプランに合わせた細かい時短制度が取得でき、他の看護師も時間で帰れるよう協力的である。突発的な子供の病気などにも柔軟...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お局的な方が各病棟にいらっしゃりますが、古い考えを容認する風潮はなくなっています。看護部長さんが変わったことが大きいよう...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
体がきつくなってきたため退職を決めましたが中々面談をしてもらえず、伸ばされ、有給も消化させてくれなくて噂通りの病院でした...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがいがあれば大変でも仕方がないと割り切れます。仕事内容が問題です。医者も医者で最先端の 腕のいい先生は最初は高給料...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
うちの病院にはスキルアップとか教育とか最新とか とはかけ離れています。看護師は患者さんの世話をしてればいい存在。黙って...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
お子さんがいる方は自分本位で環境を変える事は難しい様ですが残業が毎日毎日でお子さんの様子が変わってしまって辞めた方が多数...(残り 124文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
概要とはかけ離れています。良い看護をするには看護師の心も満たされていなければいい看護なんて出来ないと思います。働いている...(残り 175文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
先輩ナースや身内、友達と話していると 自分の置かれている立場がどれ程ヤバイのか 焦るばかりです。相談したくても残って...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料安くて休みも少なくて昇給も年1000円(一万円の間違えではないです。千円です)おまけに長くいればいるだけ動きたくなく...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
友達とご飯を食べに行くといつも大恥をかきます。 普通だと思っている事が異常な事ばかりです。 他の方も投稿していました...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日毎日ボロ雑巾になって帰ります。勤務交代も多く休み返上です。古い人は好き勝手やって平気で 二時間後の夜勤とか休みます...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
資格を取って初めての看護師経験でした。何年か働いた今、心底失敗したと思ってます。 それは給料がものすごく安くて残業代が...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職当初は比較的新しい病院だと思い色々と学ぼうとしていましたが、段々と病院の内情がわかってきてあきれてきました。 医療...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
元国立だけあって柔軟性が全く無い硬直した役人組織。昇進試験はあるものの、分不相応な人間が責任者を務めている。いち看護師と...(残り 276文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
昨年就職してからこれまでに、一度も勤務希望(休み希望)を入れた事が無いのでハッキリした事は言えないが、他のスタッフの様子...(残り 570文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係が嫌で辞めました。 新卒で入職し、初めはスタッフ全員とても優しく指導してくれていたのですが、半年経過した頃から...(残り 159文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給休暇をとっている人を見た事がありません。海外旅行に行きたいと同僚が言っていたのですが、主任に真顔で辞めてから行ってね...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
丸5年間勤めました。基本給は20万円程度なので夜勤をやらなければお給料はそんなにもらえません。ボーナスも年間で手取り45...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
部署にもよると思いますが、休みの希望は通りやすかったです。休みは多い方だと思いますが、ただ有給はあまり使えなかったです。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
現状の土浦協同病院は、三次救急を積極的に受け入れ、本当に勉強になります。若い看護師も、スキルアップにはもってこいです。し...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
10年働きましたが、新人の頃から毎年約8000円程度昇給しています。去年より今年は昇給額もわずかながら増えていました。第...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
朝の情報収集、終わってからの残務による残業全て残業代が払われてました。家賃手当はマックス35000円、交通費もきちんと支...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
茨城で考えると給料は下〜中ぐらいのレベルだと思います。昇給はかなりある人とない人がいます。査定方法はイマイチ分かりません...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
集中治療室は、一般病棟のハイケアレベル患者が多い。夜勤は看護師4名いるため、緊急入院や処置がないかぎり落ち着いており休憩...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
夜勤手当がよく、病院も綺麗だったのが決め手で入職を決めました。 看護記録はSOAPで紙カルテ。物品もディスポ製品は少な...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年05月
他のコメディカルとの業務分担がしっかりしていました。助手さんもよく働いてくれていたので助かりました!! ただ、近くに大...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
ボーナスでないのはだめ。絶対 こんなに多忙なのに給料が割に合わない。 給料少なくなってもいいから仕事量減らしたい...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年05月
残業代は出ません。申請する人もいなく、申請の仕方の説明もありませんでした。 雰囲気はそこまで悪くはないですが、外から来...(残り 63文字)