茨城県の病院口コミ一覧(11146件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
向き不向きがあるのでしょうか。特定機能病院ですので最先端の医療を学べます。看護技術もしっかり学べます。ですが、忙しいため...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
訪問看護の人間関係があまり良くない印象です。ケアマネジャーの方々が特に部下を育成していない印象を受けました。正職員から責...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業代がでません。先輩方も記録等で遅くまで残ってますが残業代がでず愚痴をこぼしてます。 残業の希望を書けばでることはあ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私が勤務していた病棟のママナースは、育休復帰後、9時から16時までの時短勤務で働いている人が多かったです。業務は、入院を...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
仕事は療養型なので大変ではなく1日の流れが分かれば楽です。介護士さんが、いろいろとしてくれるので、看護師は医療ケアのみで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は良かったです。最初は厳しいと思いましたが、自分がやる気になれば厳しかった先輩も教えてくれたりと、意地の悪い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係は良かったです。 患者のことを考えた看護を行う環境がありました。 受持患者との関わりときにその時の他の患者の...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
総合病院なので色々な診療科があります。勉強になると思います。病棟によっては忙しさがバラつきます。急性期は残業があります。...(残り 41文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院が急性期の病院で、教育にちからをいれているため若い看護師が多いです。ママナースもいますが、勉強会があったり定時に上が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
電子カルテで仕事が行いやすいです 人間関係は部署により、大きくちがいます。 きつい先輩ナースもいると思います。 人...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒で入職しましたが、全体的に残業あって当たり前、早く終わったら残ってる人のお手伝い、とゆう雰囲気が漂っており、定時で帰...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年06月
古い地元の病院で近所から来ているスタッフで回している病院でした。 古いスタッフが幅を利かせていないスタッフの悪口を...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
職場の人間関係はいいですよ。人間関係が悪いと働きずらいことがあると思いますが・・・子供が急な病気でもお互いさまだからと ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟再編成繰り返し、みんな振り回される。よく考えて欲しい。その都度少ない看護師は疲れきってしまいます。医者が一番偉いと思...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
経営者側は利益優先が先走り、毎月の給料明細には部署別の収支報告書がついて来ます。クリニックを建設したため大幅な赤字が出て...(残り 190文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給がいいので、ボーナスもいいです。今は、年間4.0位です。ただ、今後は、国立病院機構の経営も赤字らしく、どうなるかは...(残り 132文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休みは、希望どうりにシフトを組んでくれていた。完全週休二日で、日曜日や祭日の出勤時には、代休もつくし、休日出勤手当てもあ...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
透析を受けている患者さんが多い、内科の病棟に勤めていました。夜勤は、二交代で、夕方の四時半から開始 なのに、15時位か...(残り 157文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は辛いですが楽しいです。こども病院は子供好きだけでは出来ませんが子供が好きでなければ出来ません。研修や勉強会が多いで...(残り 48文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入職して2か月になります。 6月のボーナスはいろいろと引かれて8万とすこしでした。 病院を新しくしてから減ったみたい...(残り 105文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
さすがに大学病院で設備は整っています。電子カルテの台数やシステムはとても恵まれているといってよいでしょう。看護部がむちゃ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
師長によってはスタッフの気持ちを組んでくれる師長がいると聞くが、そんな師長のいる病棟で働いたことがない。言うことだけりっ...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
暇すぎて退職しました。 あまりにも患者が来なすぎて、勤務日数が減少され、もちろんお給料も減って、労働条件が合わなくなっ...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
短期間でしたが、とても快適に仕事できましたよ。一部では色々あったようですが、私には居心地のいい病院でした。 電カルに変...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病院全体の管理職の考え方が納得いかない。 モラハラ発言が多く、自分のしてきたことだけを美化して話すことが多く、自分が一...(残り 179文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
施設は綺麗 比較的男性看護師が多い 他の病院を知らないから何とも言えないけどそこまで激務という感じではない 病棟に...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
夜勤あり全手当て込みで手取り25万くらいでした。給与に不満はありませんが、残業代を一切申請できていないので、残業ついたら...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
遊休消化率がほぼほぼ100%で働きやすい職場だと思う。ママさんナースは子供の病気とかで早引きしても周りの目が冷たいと言う...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
スタッフが半端なく辞めて行くので雰囲気は良いわけがありません。スタッフ全てがイライラのMAXでしたが見て見ぬフリをする最...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
福利厚生は全くありませんね。毎月高い互助会費を払っていますがお布施みたいなもので何の還元もありません。医者と医者の当直バ...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
備品は本当に限られた物を使い回しです。貸し借りのかなり面倒な作業が加わります。足りなければ我慢してそれで事故が起きれば責...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やりがい?そんなものありません。スタッフが少なくて悪化しているのに、そんな事どうでも良く 利益や国からの収益を上げる事...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
介護職の方と看護師の人間関係が悪く、コミュニケーションが取れていない。休憩室も一緒だったが、きっちり分かれていた(怖)。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
尋常じゃない残業です。更に中堅が半端なく辞めて行くので更に悪化。公休すら貰えなかったです。 その残業の内容も病院の体制...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
基本給が安かった。基本給が安いため、ボーナスも安かった。夜勤手当てが高めだったので、夜勤をたくさんできる人には、おすすめ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勉強会が少なく、業務をこなせれば良いという圧力が半端ないです。1ー2年目は残業代も上の人に勝手に消されてしまいます。看護...(残り 67文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
若いスタッフが多く、活気がある印象でした。若い介護士さんたちも活躍していて、お互いにコミュニケーションを取りながら働いて...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
もう既に退職してますが余りの口コミに賛同します 新人からの就職は絶対にやめた方がいいです。 私みたいにすごく苦労しま...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
愚痴の内容が業務ではなく、スタッフ不足からくる物でした。 それは嘘の様に人が辞めて行くから仕方がないのですが私からすれ...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ママナースの働き易さと言えば子供中心で業務が出来る事だと思いますが確かに休みは取り易いとは思います。しかしママナースも入...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
求人がとてもいい事ばかりの詳細で怪しいかな?とは思いつつ人材派遣にある意味押されて入職しました。やはり予感は的中でした。...(残り 137文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
全体の新人研修から病棟の研修、診療科の勉強会と研修が沢山あります。勉強する機会には恵まれますが、強制参加のものも多く、日...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新しい建物へ移転したばかりでとても綺麗ですが、新病院建設に伴い赤字であるため、退職金、ボーナスがスムーズに支払われなくな...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期病棟には看護助手がいないため、助手業務も主に看護師が行います。なので、なかなか充実した看護が提供しにくい状況です。...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人教育という名の研修はありますが実際はOJT重視です。病棟によっても新人教育に差があり統一性がありません。看護技術も中...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新棟でしたが、明るい雰囲気でとてもきれいです。ナースステーションも広いです。設備、備品については申し分なく働けました。た...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟によると思いますが、残業は多いと思います。 助け合いの声かけ等ありますが、 早く終わっても帰りずらい雰囲気があり...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
日勤1時間前には病棟にいないと準備が間に合いません。また、定時後2時間の残業が日常で、1日計3時間はサービスです。本来な...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟にもよりますが、とてもピリピリして息が詰まりそうな雰囲気です。お局様が何人もいて、チェックをお願いしても基本無視され...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はそんなに悪くないと思う。しかし人事異動、昇格の基準が理解できない。実力より我が儘、お気に入りなどで昇格できる。...(残り 162文字)