茨城県の病院口コミ一覧(11375件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
外科病棟ではパワハラ、モラハラの嵐です!私の時もそうでしたが新人は泣きながら仕事してます!上司だけではなく先輩方の理不尽...(残り 207文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
イジメは黙認されてました。上も知らんぷり。 田舎だからかサバサバした人が多いです。でも中には粘着質な人も。これはどこで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年11月
年配の方が多く、やさしかったです。 研修もありましたが、時間内だったです。 給与は安く、准看の方が多かったように思え...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
小さなこじんまりとした病院でした。そこまで忙しい病院ではなかったので給料は可もなく不可もなくでした。常勤で働いているひと...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
時間、休み全てにおいて古株次第と言った感じでした。新しく入ったひとたちはやはり遠慮するのは当たり前と言った感じでしたね。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
古株ばかりの病院なので新人さんならまだしも中途でバリバリ働くとなると間違いなく嫌われる雰囲気でしたね。適当に仕事をして適...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生は無いようでした。常勤で働くスタッフが嘆いていたのを覚えています。パートだったのでよくわかりません。このくらいの...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
建物は老朽化していました。設備投資にもあまりお金を掛けず壊れるまで古いものを使うスタンスでした。設備は整っておらず使い回...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
小さい規模の病院なのでそこまで大変なイメージはありませんでした。なのでそれに給料も見合っていると言った感じでした。昔から...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期では無いのでバリバリ働いてスキルアップを目指す所ではありません。自己流なやり方で根拠もない事が決まり事というのが多...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私はママナースでしたが託児所を利用してのんびりと仕事をして時間で帰るという、とても理想的な働き方が出来ました。確かにバリ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
期待もしていなかったしパートだったのでギャップはありませんでした。入職の理由も近所で託児所がありパートで働ける病院という...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
退職理由は子供中心のパートだったので子供が 小学校に上がったタイミングなどで退職をし 自分自身のスキルアップを考え他...(残り 64文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期病院のため、忙しいですが非常にやりがいがある職場環境だと思います。また、周産期センターや緩和ケア病棟を有しているた...(残り 46文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
指導者さんは優しく学生に教えてくれます。備品も綺麗で整っており、新棟をたてているため大変綺麗です。しかし、新棟設立でボー...(残り 67文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
友人が働いていますが、研修参加のフォロー体制がしっかりされており年間3万円まで補助がでるようです。3次の救急を担うスタッ...(残り 57文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
心臓カテーテルが県内トップクラスで、循環器内科の医師たちも著名な方が多く、勉強会の案内や参加なとができました。カテは外来...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
グループ病院が人手不足になった場合、派遣という制度がありました。新潟、高知など、現地で3~6ヵ月など。行ったスタッフは独...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とある医師はあまりにワンマンで、看護部のことまで口を出しすぎるので大変です。 本人はというと患者、家族に対する態度、口...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
かなりの職員不足で病棟では残業がかなりの時間を要します。 ですので、教育までは行き届かず なかなか新卒採用は厳しいで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気はとても穏やかで患者さんからも優しい看護師さんが多いと言われています。 看護師同士も仲がいいと思います。ま...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
帰宅できるのは9時か10時、パワハラもひどく1年目の同期がどんどんやめていくのが現状です。教育体制が整っているとはいいに...(残り 56文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
独身へのしわ寄せがツライです。ママ自身はもっと働きやすい環境が欲しいと思ってるかもしれないですが。独身から見たらかなり羨...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によると思いますが、わたしがいた病棟は、いわゆるパリピーが幅を利かせていて、偉そうにしていて辛かったです。雑でもいい...(残り 47文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
研修は、各世代に応じて一年に支給される研修ひがあります。 研修は行きやすいです。 教育もしっかりしているので、看護師...(残り 129文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
他の方の投稿にもあるように、独身へのしわ寄せがやばいです。なのでママは働きやすいかもしれないですね。育児中にあえて他の病...(残り 464文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
昔からいる職員が威張っていたり口ばかり出して本当に働きません。どこの病棟も若いスタッフが頑張っています。とくに移転前から...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
高台にあるので病棟からの眺めは素晴らしいです。移転してからだいぶ経ちますが病院病棟外来全てとても綺麗です。コストもそんな...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤をしているナースは給料がすこぶる良いです。断然夜勤をやることをおすすめします。子育てナースや夜勤が出来ないナースが多...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
その部署により違いますが、休みはとりやすいほうだと思います。師長によっては連休をつけてくれたり、前の日に残業で遅くまで働...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
診察代が安かったり健診が無料なのはありがたいです。あとは個人的にアントラーズの試合の観戦などの福利厚生が地域に密着してい...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院がきれいなことやこの地域ではだんとつに給料が良かったことで入職しました。入職してみると病棟それぞれのカラーがあるので...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
脳外科、循環器科は処置や手術も多いためやりがいを感じられると思います。産婦人科も地域では一番だと思います。その3つの病棟...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
院内研修は他から講師を呼んだりドクターが開催したりととても充実しています。研修に参加したら感想や伝達でレポートを提出しな...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年11月
いろいろな職種の人と仲良くなれ、人間関係はすごく良かった。分からないことがあれば、先輩から親切丁寧に教わった。今はどうか...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
資格を取って初めて働いた病院でした。プリセプター制度があると聞いて入ったのですが、実際はそんな事なく。新人嫌いな中途の方...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によってまちまち。若いスタッフしかいない病棟【急性期】は、わりといい雰囲気だけど、知識や勉強の濃密度は低い。療養は人...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
日勤人数も多く、皆で協力しあって業務をこなしていました。人間関係も悪くなく、看護評価日などもフォローしあったりしてました...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
4年目で夜勤4回で24万円。残業代は月に3時間くらい申請できるけど、日勤は毎日2時間、夜勤も2時間くらいはサービス残業し...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
就職した頃は皆んなで和気藹々と仕事しており 雰囲気と人間関係は良かったです。でも様々な改悪 と負担により退職。スタッ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
福利厚生は何もありません。長く働いて退職しても 退職金はほんの僅かでした。安い給料でこき使われてこれだけ?と怒りがこみ...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
定時でほとんど帰れると話を聞いていたんですが、ほぼほぼ無理です。 20時〜21時になってしまいます。 また残業代もあ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護師同士の仲も良く雰囲気がいいです。働いてよかったと思っています。病院は小さいですが、自分にとってはやりがいがありまし...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
主に主婦が多い環境で和気藹々、 働いている。 施設内に保育所もあり 外来透析のクリニックということもあり 定時で...(残り 190文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期なので、本当に忙しかったですが、年間一人あたり、3万円の研修費用があり、研修日は、日勤扱いにして貰えるので、研修を...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
国家公務員と同じ位給料もらってるんでしょ?とたまに聞かれることがありますが、そんなことはありません。 独立行政法人には...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休みは4週8休が基本で、スタッフに余裕があると、祝休年休をもらえます。休みは希望を聞いてくれて調整してもらえます。基本的...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
看護学校が併設されていて、卒業生が多く入職するので若い人材が多く明るく雰囲気のいい職場でした。 管理職の方も、下からの...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
時間外はほぼありません。休暇は週休2日で、シフト制です。まとまった休みは期待できませんが、主任や部長に前もって相談により...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
まず、本当に驚いた事に昇給はほぼ望めません。経営者に相談する以外に昇給の方法はありません。 私は車通勤でしたが、手当は...(残り 47文字)