茨城県の病院口コミ一覧(11170件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業代は残業した分しっかりと出ます。また残業はよほどのことがない限りあまりありません。勤務時間も休憩は必ず1時間しっかり...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年09月
上司からの教育はほとんどなくまとまりがありませんでした。年に何度か研修を受けられますが受けた研修を伝達する機会はなく、そ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
環境面や衛生面、治療の進め方など見直すべきところが多々ありスタッフ間の連携が強く求められました。少人数で勤務するため常に...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師として働いていましたが毎日いろいろな患者さんが来院されるので、異なる対応が求められその分成長も出来ます。また患者さ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
4w8休だったような感じです。休みの希望も3日までは取れますが、それでも足りない時は師長と相談となりますがお休みはもらえ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
パワハラ、モラハラが横行している病院。同僚はとても良い人が多かったが、上司や先輩にハラスメントをする人が多かった気がする...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
外来、病棟ともに全体的な雰囲気は良かった。 人によっては新人が挨拶しても返してくれないこともあるが、気にしないことが大...(残り 52文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によって人間関係が大きく違うから入職の時は気をつけて。他の人も書いていたが、理不尽なことで怒鳴られる。無視されること...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護学校が敷地内にあり、ほとんどが卒業生。そのため、他の看護学校からの卒業生は浮いてしまう。 また、他病院での経験者が...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
教育はしっかりしてるイメージです。業務時間内で研修があるので、学ぼうという意識も強くなります。パートナーシップですが、パ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
勤務の希望はほぼ100パーセント聞いてもらえるので、助かります。周りのスタッフも協力してくれるので、雰囲気はとても良いで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
嫌な人、変な人も少しはいますが大体はいい人で人間関係は良好です。ほとんどの患者がDNRなので緊張感もそれほどないことも関...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
上に立ってる人からその下で働いてる人まで人間関係ありえないと思いました。社会人としてそんな発言あり?!と思うこともしばし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新館は建物自体は綺麗です。吹き抜けもあるため院内が明るく見えます。旧館は凄く古いですが病棟は新館にあるため用事がない限り...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
正直働きにくいです。子供を理由に休むと次の日に嫌な目で見られたり早退なんてしようもんならお局的存在に酷い目で見られます。...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病院だけでなく法人全体的に事務主導で現場の意見を聞いてもらえなかったり残業が月20時間超えは当たり前のようにさせられる。...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
真鍋にあった頃に働いていました。辞めて数年間ふらふら働いた身から言わせてもらうと、忙しかったけどいい病院だったと言えます...(残り 284文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
部屋持ちは検査出し、尿破棄、検温等すべて1人で行っていました。とても忙しい毎日でした。入院も多くめまぐるしく1日が終わり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護部長さん、病棟師長さんはとても感じの良い方ですが、病棟看護師は冷たい感じです。看護師経験があったからかもしれませんが...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人の時から約8年間勤めていました。 新人教育やその後のフォローアップも充実しており、研修は多いですが沢山学べました!...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
基本給はそこまで悪くはありませんでしたが、賞与は低かったです。残業は、事前に申請して取るような形でした。働いた分は基本的...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
資格手当は三千円です。看護師も介護士も同じです。給料は20前半くらいです。休みは希望は基本通りますが、三交代なので明けが...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
三交代で毎月夜勤は8回程です。給料は20前半です。 残業代も基本つきません。優しくて穏やかな人が多いです。新人もあまり...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
急性期病院のため様々なことを学べました。知識を身に付けるには最適の病院かと思います。 病棟によって仕事内容、雰囲気、残...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
もううんざりです。 特別な資格を持っているからと昇格させて、やってるのはパワハラだけ。 そんなことをする人かどうか見...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
サービス残業が多いです。看護研究が毎年あり、必ずそれぞれの研究チームにはいります。また週3〜4日、仕事が終わっていなくて...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年09月
管理者はとっつきにくく、挨拶しても返して来ないような、恐い人がいます。スタッフもピリピリしていて、話しかけずらいスタッフ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
仕事をする人しない人に差があり、中堅になると、仕事量が多いです。なので、残業も毎日のようにあります。ただし、超過勤務手当...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
師長、主任のパワハラ発言が酷いです。自分のことしか考えていない管理者でした。毎日、スタッフは顔色をうかがって仕事していま...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
休みは月10日くらいあり、バースデー休暇や夏休みもきちんともらえます。 日勤は残業がほぼありますがみんなで協力して仕事...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって、人間関係の違いがあると思いますが、私が働いていた病棟では、とても仲良く、アットホームな雰囲気でしたし、働い...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係は悪くないとは思いますが、私は上司である師長と合わず退職となりました。師長に気を使って行動できるお気に入りの人物...(残り 113文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
職場の敷地内に保育園がありました。先生方は優しく、隣には広い芝生があり子供は毎日駆け回って楽しく遊んでいました。幼稚園に...(残り 182文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
残業はほぼ毎日ありますが、残業代は出るようになりました。 夏休みは師長や主任に3ヶ月前に希望を伝えれば、やすめます。 ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病棟は、若い層が多く普段はワイワイと仕事が出来ていていいと思います。ですがベテランがいない分、知識勉強量の低さが顕...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院の近くで幼稚園を運営しており、安心して仕事復帰をすることができました。勤務も調整してくれたりとても協力です。女子寮も...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
やりがいはあります。ほとんど希望しなければローテーションもないため、自分が学びたいと思う科でずっと働きスキルアップもはか...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ここは古株が牛耳ってるし患者の扱いがやめたほうがいい。 基本的に放置にちかい。自分で聞きにいくスタイルでないとあまり教...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
駐車場が無料じゃなかった以外は特に不満はなかったです。通勤、住宅手当てはもらえていました。食堂は食券制で一食350円で利...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
医師若くても接しやすくて、とてもいい雰囲気です。リハビリに力を入れており、在宅に向けた動きを理学療法士と協同して行うこと...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
忙しくイロイロと考えている暇はなかったですが、パワハラが酷いと感じました。優しい医師が多い印象でしたが、田舎の病院のため...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
地域包括ケア病棟という、回復期から終末期まで様々な患者層がいる病棟に所属していました。 日勤は、ほぼ定時で上がれました...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病院中が整理整頓されておりました。5S活動にかなり力を入れていました。それぞれが持ち場を任され、5S委員会のメンバーとと...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
定期昇給は毎年必ずありました。年齢などで段階的に基本給が上がります。また、ボーナスも年間4.0出ました。ただ、今後は人事...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は最高です。 人間関係は、スタッフが多い故の大変さはありますが、人が多い分、嫌さも薄まります。 忙しさは勿論...(残り 74文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
どの病棟も、1〜2時間程度の残業があることが多いです。残業代はきちんと出ます。なかなか定時で上がることは難しいのですが、...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ママナース?子供の年齢の何歳までがママナースとして優遇されるのでしょうか?私も子供3人がいるママナースです 。でも子供が...(残り 449文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
指導者がきつい人もいれば、優しい人もいました。朝、担当患者の受け持ちに「~する予定です。」と報告すると、「は?やれば?」...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
教育体制はしっかりしているといいきれない。正直見新人を見切れない部分もあり、中途半端な教育になっている部分がある。 時...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤手当が、他の病院より安いと思いました。夜専になると思ったより手取りが低くなります。夜勤を何回かやり、日勤で残業した方...(残り 41文字)