茨城県の病院口コミ一覧(10999件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
企業病院なので、福利厚生はかなり充実しています。 例えば、日立製品の購入補助が受けられます。 また、企業年金も運用次...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期であり、仕事にやりがいは感じます。しかし、今いる病棟では一日の入院が10人超えることもあり約1時間程度のサービス残...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく、やり方が古すぎて、今の看護学校に通っている方達はついていけません。 点滴や、ケア、手術室にしてみても全然最近...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
配属先にもよりますが、希望の休みは比較的取りやすく、夏期休暇、バースデー休暇などもしっかりもらえました。ただ、有休は夏期...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
サービス残業が多く、定時で上がれる日はほとんどありませんでした。給料が出ない休日でも研修への参加、看護研究のまとめや委員...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本給が安い。他の病院に比べ夜勤手当が安い。ボーナスは評価が良いと結構もらる。サービス残業が多い。その日のリーダー看護師...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
部署にもよりますが、新卒から20代のスタッフが多く、ママナースへの理解はやや低いと思います。私が働いていた病棟では、ママ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
若いスタッフが多く和気あいあいとした職場です。もう少し年齢の高いベテランスタッフが多い方が、部署がビシッと締まると思いま...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年12月
勤務年数で資格関係なく強い力を持てる病院でした。長く勤務する先輩方のお茶を日勤前に淹れておく風潮が根強く残る病院でした。...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママさんナースが多いので助け合いながら働いてますが、急に休みとると仕事の負担が増えるので、嫌な顔をする人もいます。急な休...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
本館病棟人間関係最悪です。 新人入って来ても続きません。 お局様がのさばっている。 意見は全く聞いてもらえない。 ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
医師の態度が悪すぎます。自分の仕事が忙しくなるとイライラして当たり散らすし、自分の意見が通らないとテーブルをバンバン叩い...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママさんナースがとても多いので働きやすい職場です。有休消化ができれば、もっと働きやすいと思います。子供の急な体調不良など...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
現場で働いているスタッフは皆さん良い人ばかりですが、他の方の口コミにもあるように1人強烈な個性の方がいて、その方の機嫌が...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
介護のために退職しました。大学病院であり、教育体制は整っていたので、働きやすい病院だと思います。中には理不尽な先輩も居ま...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
比較的若い人達か多いので、ママさんナースは少なかったです。残業は多い方なので、常勤で勤務するには家族の理解が必要かと思い...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本的には使い放題。良い意味でも悪い意味でも。カード式になっていて、平日なら使った分は業者の人が補充してくれます。薬品や...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
パートや時間短縮、夜勤回数制限の看護師が多く、勤務に偏りがかなりあります。負担が大きくなる看護師が出るうえ、委員会活動な...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
急性期病棟に勤務しておりました。毎日朝は7時半に出勤し、情報収集。定時では5時半上がりですがもちろん帰れるわけもなく、リ...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
研修制度もあり、教育面はなかなか良いですよ。 待遇もよく、不満はありませんでした。 給与水準も高く、お金に困ることは...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
仕事のやりがい、大変さ 仕事のやりがい、大変さ、とは人によって感じ方は違うものかもしれません。なにをやりがいとするか、...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
最初の研修は慣れるまで大変でしたが、しっかりと教えて頂けたため、院に配属された後の不安感はありませんでした。ただ脱毛専門...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気は病棟によって異なりますが私が所属している部署はとても良い雰囲気です。入院患者さんが来た場合はみんなでやるこ...(残り 172文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
学生時代に実習でお世話になりました。 精神科と、外来では内科も診察していたと思います。実習は精神科病棟で、学生は女性病...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
パソコンで休み希望の日にちとコメントを入力するのですが、他の看護師全員が自分のコメントや勤務希望の日程を見ることができる...(残り 281文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
白十字病院しか知らない管理職が多く、他院からの中途就職者だからきがつく業務の改善や、意見を言っても理解してもらえず、白十...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟の空気が悪かった。人間関係が上手くいかず退職しました。ベテランの看護師が若手に対して冷たく接している様子が目立ってい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
よくもわるくも田舎の病院。回復期メインですがのんびりしてるし、忙しいというほどでは無い。ただリハビリ病棟でナースもガッツ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
古くからいる人が多いです。各病棟によって雰囲気が違います。新人さんは仕事を覚えるまで大変で、理不尽なことが多かったです。...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
託児所や病児保育があるため、小さな子供がいるママナースにはありがたい環境です。私が所属していた病棟は子供が病気をした時は...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年配のスタッフが多く、看護の内容がやや古いです。ラダー教育等新卒の教育に力をいれていないため新卒はほぼいません。精神科の...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年11月
3次救急病院であり、急性期はもちろん様々な症例の看護に携われました。現在は独立法人となり、体制など変わったかと思いますが...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
求人広告には昇給ありとありますが、、実際にはありませんでした。 仕事内容と比較すると、小さい病院ながら忙しい勤務なので...(残り 68文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人員不足のため月8回の公休が保証されません。患者数が少ないタイミングで突然休みと言われ、不足している公休を消費させられま...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
正社員で働いてました。17時半の定時に帰れることはほぼ皆無でしたが、職場の雰囲気は良く一人一人を大事にしてくるる職場でし...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育体制はしっかりしていると思います。しかし教育が活かされていない。研修ではみんな良いこと言っているのに病棟戻ると全く違...(残り 263文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
学生から働いていましたが、あまりにもお給料の面では生活がきつい状態でした。周りにいる同期はもっとお給料頂いている中で、私...(残り 108文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ICU勤務だと夜勤、ロング回数が月に各6〜7回あるので、手当がつく分給与はそれなりに貰えていると思います。ただ祝日振り替...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
精神科な為 残業は、殆どありません。休日休みも結構あります。有休も取りやすいです。また、夏休みが5日取れるので、有休と合...(残り 156文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ナースキャップ、白いスカートのナーススタイルに憧れている人は最高の職場。メンタル最強でなければ勤まらないです。赤ちゃん好...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私がいた整形外科の病棟は基本的にフレンドリーで優しくしてくれるスタッフが多かったです。病院全体的にもフレンドリーな方が多...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
働いてる人は基本的に良い人が多いと思うので働くには良いと思います。休みも多く有給もとりやすいので私生活との両立もし易いで...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
希望休は月に3回程度。職員がいないせいで、有休が取りづらい状況もあります。残業は、夕方の入院が多く定時に帰れないことがあ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
有休申請をすると、3日までと言われてしまいます。本来であればこちらの権利である有休を直ぐには取らせて貰えません。5日前申...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
実習に参加しましたが、病棟によっては学生に対してあまり良くない態度をとられました。忙しさもあると思いますが、あいさつは返...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
けやき棟はとても綺麗です。実習でお世話になりましたが、ナースステーションを中心に病室が常に目に届く構造になるよう工夫され...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
託児所もあり、産休育休もとりやすいです。 保育園からの突然の電話でもすぐ帰れます。 託児所は散歩や室内あそびしかやり...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
歴史ある民間病院。というのにズレのない病院です。とにかく古い。手袋自由に使えず、吸引の手袋も1枚を使い回し。看護師の手拭...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフ間では笑顔もあり、みんな時間通り帰るために協力している様子はあります。しかし、そのために個人が思うところはやはり...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
学生としてインターシップに参加させていただきました。病棟は広く綺麗で働きやすいと感じました。新人看護師さんが先輩看護師さ...(残り 116文字)