茨城県の病院口コミ一覧(11162件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生は公務員なので、県職員と同様で非常に恵まれていると思います。しかし、有給休暇は全て消化できるといった現状にはあり...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は部署にもよると思いますが、比較的良く、働きやすい環境です。 分からない事も親切に指導してもらえます。 勤務...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有休が1時間単位で取得できるのはよいと思います。 退職金は6年経過していないともらえないため、残念なかんじがします。 ...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休み希望を月5日出せるので、その辺は自分の予定を決めやすいかなと思います。 休み希望が被ればその辺は相談にはなってしま...(残り 48文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護実習とインターンで見学させていただきました。スタッフの年齢層として、20代から30代前半が多く、ママナースの人数は他...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
オペ室に居ましたが、オペが終わらず残業時間が多い。 その為、給料はまあまあでしたが、正直遅くまで 残って、プライベー...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
赤字で冬ボーナスが出なかった。 組合が交渉してもでなかったので、辞めました。 また病棟が忙しく、残業は当たり前。 ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
最初に入った病棟の人間関係が悪すぎて、病棟移動しても信頼感が回復しなかった。新規で入って育ててもらえるなら納得いくが、安...(残り 78文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育をしないと人が育たない、という概念がないとしか思えないような教育環境。給料も驚くほど低い、人間関係も病棟によってはか...(残り 95文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は良くなかった印象ですね!パワハラは横行してたし、人の噂話で、あることないこと言ったりする人も多く、自分が全て正...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は、つぎはぎで作られており外科系の病棟はけやき棟という新しい建物です。綺麗です。しかし慢性期、内科系は旧棟と呼ばれて...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
手取りでいうとあまり貰えていないように思っていましたが、福利厚生が良いので周りの病院よりはしっかり貰えていました。 ボ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
スキルアップと言いますが、なんのメリットもない。10年以上働いていても給料は手取り20万切ります。冬のボーナスも20万以...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は病棟によって全く違います。私がいる病棟はもちろん御局様はいますが、人間関係は割と良い方でした。経験年数に勝てる...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によってはタダ残業のところもあれば残業が出るところもあります。仕事以外で病棟に残ることもあり疑問に思います。 忙し...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤手当は近隣の病院よりはいいと思います。 2交代です。2次救急を掲げているので、救急車は多いです。ただ、ボーナスが。...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有給が取れるか取れないかは、師長によることもあるそうです。師長が変わるまでは、有給が取れなかったと聞いています。病棟によ...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんが多い職場で、スタッフ同士仲が良いです。急な休みも、お互い様と助け合ってとることができます。ただ古い人も多いので...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ここはいくら何でも安すぎる。これから入る看護師は、ずっと働いても数年前から勤務している助手や介護士の収入を抜けないと思う...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
長い職員は自分が帰れる仕事しかしません。立場が強い人ほど楽な仕事をして、自分の仕事が終わったらお喋りしてさっさと帰る。気...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
エージェント広告では、充実の教育制度と書いてあるが、完全に詐欺。既卒は数日指導して、完全放置。教える気のある看護師が少な...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は病棟によって違う。完全定時で帰れる所もあれば、恒常的に人が足りないため残業が慢性化している病棟もある。手取り20万...(残り 139文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
今時紙カルテ使っているだけでも、入ったら将来が不利になる仕事場。 医師のカルテは読めない。 いちいちオーバーテーブル...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママナースは教えなくてもできる人なら、それなりにやっていけると思います。教えなくてもできる人がせんぱいたちのお望みです。...(残り 106文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時、私が勤めていた部署の事しかわかりませんが、若い未婚の看護師が多かったわりに、暗くジメジメした雰囲気でした。笑顔が少...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
設備は新しい病棟でもそこまでピカピカしてないです。トイレなど掃除が行き届いてないなぁと感じることもあります。掃除のおばさ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
手術室で勤務しましたが、日勤は手術室、内視鏡室で分担し業務を行っていました。夜勤は救急外来(二次救急)での業務という、た...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
年俸制なので、ボーナスはありません。 また、残業代ではなく、残業の分を時間で消化する、フレックス休暇導入をしています。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
雰囲気が悪かったです。気に入らない人にはいじわるをする。睨まんでくる。根も葉もない噂を流したりで最悪でした 辞めたらと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
けやき病棟は明るくてあたたかい印象ですが、B棟は暗くて寒々しいです。病棟によっては学生に対しての当たりが強く、殺伐とした...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は病棟によりけりで、働いていたところはまあまあ残業がありました。多少削られてはいると思いますが、残業した分は申請すれ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんナースが多いため子供がいる方には働きやすい環境だったと思います。人間関係も良好で穏やかな人が多かったように思いま...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師寮が安く借りられる。職員旅行や忘年会などイベントは沢山あり、他職種との交流ははかれる。 住宅手当はかなり安い。交通...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署によりますがママナースは多いほうで働きやすいと思います。 ママナースはパートも常勤もいました。 ママナースも夜勤...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟の雰囲気は、長年勤務されている方が多いためか患者さん主体では無く、自分達がやり易いような流れになっており、その雰囲気...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大変ですがやりがいはあると思います。やる気と学習意欲があれば大丈夫ですが、ワークライフバランスを大切にしたいならおすすめ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟に差はあると思いますが、比較的に勤務希望は通り、連休が取りやすいです。 残業は、忙しいと消灯時間まで残ることも稀に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく、上下関係はひどいです。 体育会系的なのりはいなめず、パワハラは当たり前です。 有給休暇はもらえないことが当...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
よろしくお願いします。前に働いていた病院ですがとても良かったです。特に人間関係では人当たりが良いスタッフが多く働きやすい...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターンで行かせていただきました。病院内は、設備が整っていて綺麗でした。また、1年目のナースへの教育内容が細かく設定さ...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 龍ケ崎済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
よろしくお願いします。以前働いていた職場でしたが人間関係がよくとても働きやすい職場でした。人柄が良いスタッフさんが多く新...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時は教育体制が整っていなく新人教育がほぼありませんでした。院内教育はなく看護協会の研修しかありませんでした。あとは自分...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育環境が整っております指導が適切でした。所在中にいくつかの機器が増設されたり、新館ができたりと大変な時期だったと思いま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
まだまだおおいいですよ、サービス残業。タイムカードを押してから仕事してます。 勉強会、職場安全会議、研究など、仕事以外...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
よろしくお願いします。実習病院でお世話になりました。とてもスタッフさん同士仲が良い感じでお仕事する雰囲気ではとても良い環...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給与については、残業がしっかりつけれるので、割と平均に比べて多いなという印象はありました。ただし、夜勤手当ては安いです。...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
毎日忙しかったのを覚えています。点滴確認混注で朝早く出勤、もちろん時間外申請はありません。検査処置介助、ラウンドに加え、...(残り 217文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
厳しい上司に目をつけられていたのを自分でも分かっていました。理不尽なパワハラ、仕事に行くのが苦痛な時もありました。皆もご...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
子育て経験者が多いので、ママナースには寛容な雰囲気がありました。突然のお休みにも、「お互い様」という精神がありました。 ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お給料はよかったです。夏冬ボーナスと春ボーナスも少し頂けてお金には苦労しませんでしたがやりがいを感じるのは難しいです。療...(残り 55文字)