茨城県の病院口コミ一覧(11282件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気はよく、スタッフのコミュニケーションも密に取っていると思います。退院調整リンクナースが時短勤務者に振られるこ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どの科ととても優しく学生に接していたと思います。少し建物は古い感じもしましたが。どのスタッフも学生に優しく接してくれたよ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本的に、医療処置に必要な備品(看護師の範疇では創傷・褥瘡処置・点滴物品など)充足していると感じる。足りなくなる時は、S...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署によるが、有休消化率が低い。働き方改革が叫ばれているこのご時世に、退職者にすら有休を与えずに余らせたまま辞めさせる病...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって忙しさが全然違います。だいたい定時で帰れるところと、消灯すぎまで残ってるところ。リーダーできる上の人がいない...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースの働きやすさは師長によって変わります。最終的に希望が通るのはどの病棟も一緒ですが、気持ちよく通してくれるかどう...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
陰部洗浄ボトルはようやくマミーからよく使われる陰部洗浄ボトルになりました。ただ感染面の視点から見るとここでは言えないよう...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は良くありませんでした。名前で呼ばれず、『ねぇ』と呼ばれるのみ。夜勤等で長時間一緒に働くのが辛かった。残業が無い...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
4周8休制が守られており、人員に余裕のある時は祝休がもらえます。残業については、申し送りの見直しによって、前残業が減って...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スタッフはいい方が多いと思います。病棟が満床のことも多いです。また重症度が高い患者を1日に何人も受け持つこともありなかな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護助手のアルバイトをさせていただきました。 小児科病棟で看護師さん、先輩助手さん含め多くの人が優しく接してくださり、...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護学生で看護助手としてアルバイトさせていただきました。 病棟の雰囲気や病棟ではどのような仕事を行うのか勉強させていた...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
小児科病棟で看護助手のアルバイトをさせていただきました。設備はとても整っており、備品を使用するにあたって何か言われるとい...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこもそうかもしれませんが、とにかく忙しく、人手不足だと思います。 給料、福利厚生はしっかりしています。 パートや時...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年功序列でした。 仕事は楽でしたがスタッフにはかなり気を使いました。ターゲットにされてる人をかばうと大変な目に合うので...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大学病院ということもあり、毎日バタバタ勤務していました。日勤でも夜勤でも仕事が終わらず残業することがほとんどでした。また...(残り 77文字)
茨城県厚生農業協同組合連合会 土浦協同病院 なめがた地域医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
今はないですが内科·小児科の混合病棟に務めていました。人間関係は良好な方だったと思います。分からない事があれば先輩が親身...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎月給与からの積立で、職員遠足(旅行)に行ける。自己負担はあるものの割安ではあるので、その時の企画に興味があれば楽しい。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
3交代の病棟ですと、看護師不足もあり休日は少ないように感じました。入院やオペがあると、業務が終わってから記録に入るので残...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料はすごく安いです。いくら働いても全然給料は安いままです。 残業代もあまり出ません。 職場はお局様が怖いですがまあ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ボーナスが下がった為か 退職者が増加しています 入職予定者は年々少なくなっていますし不安なところもあります そのた...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人は足りていません。 毎年退職者がいるのは当たり前かもしれませんが、場所によっては人数が多いようです。産休・育休による...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
奨学金制度を利用していましたので就職を決めました。他にもそういう同期はたくさんいました。奨学金は3年働けば大丈夫です。し...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私の場合は転職でこちらの病院に就職したのですが、働いて3日目で夜勤を入れられましたよ。 病棟ルールなども分からないのに...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
排泄介助も食事介助も、自前購入の布エプロン1枚で対応している人がいて、衛生的にどうかなと思う部分がありました。ディスポで...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人が来ないみたいで 給料は色々な手当をつけてくれて 夜勤4回以上で夜勤手当以外につくので 夜勤常勤やってたので ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
体制が変わりましたが私がいた頃は穏やかな人が多かったです。 体制が変わったと同時にスタッフの入れ替わりがあり気の強い古...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
馴染める人と馴染めない人の差があります。 毎日、悪口や噂話に花を咲かせ盛り上がってました。 仕事も真面目にやったから...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期の病院だけあって、残業はつきものです。残業がなかったのは、入職時の1ヶ月くらい?だったと思います。病棟にもよると思...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お休みは沢山もらえます。お休みの希望も制限がないのでとてもありがたかったです。休みの希望は大勢で重ならない限り100%通...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
産休明けのママさんで時短で働く人がいます。しかし、受け持ちも普通に多く、重く、帰れていない印象がありました。引き継いで他...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりますが比較的仲が良いように思います。幅広い年代がいますが、年功序列がはっきりしていて若い子達が頑張ってコールと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
助手とオムツ交換などの身体的負担のある業務もしなければならず、人間関係も良くないです。 その本人に理由がある場合もあり...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
建物も古く、外壁も美しくないです。働く医師も若い医師はいなく、入院に関しては現在の医療をしているようには思えないです。療...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
公務員なので、産前や産後は規定通り休暇がとれる。助手さんはあまり休暇をもらえていないようだった。隣に保育所があり、便利な...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業はほんとんどありませんでした。 新人さんでもほぼ定時で帰ることができていました。病棟での勉強会なども勤務時間内にあ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤手当が、他の病院よりもいいと思います。夜勤をやらないと給料はかなり安くなってしまいます。賞与は、3倍って書いてありま...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
日常業務での残業は、ほとんどありませんでした。ただし、日常業務以外での残業は多かったです。の研修や2年目のケーススタディ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院の給与はこの地域で比較して、良いと思います。ボーナスもしっかり出ています。基本給は安いですが、安定して残業があったた...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 常陸大宮済生会病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースは多いです。子供の学校行事などで休み希望を出しますが、希望は比較的通りやすいと思います。子供の体調不良で急遽休...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
二次救急指定のため在院日数が少なく、患者さんの出入りが多い。夜間での緊急入院も多いので、タイミングが悪いと休めないことも...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
リハビリ病院だから当然なのですが、リハビリのスタッフが多いので、他の病院とは少し異なった雰囲気とも言えます。看護のことに...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
数年に一度ですが、院内発表や学会発表をやらされるのでそれが苦手な人には厳しいかも。好きな人にはものすごい好環境といえます...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
連休でも年末年始でもおおむね順繰りで出勤なので、みんな平等といえば平等でした。ただ個人的には、希望者は1年のうちどこかで...(残り 51文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟の雰囲気になじめず退職を決断しました。新卒でも中途でも日々指導者はつきますが、放置されたり理不尽なしかり方をされたり...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ずいぶん前になりますが、人間関係が良く働きやすかった。他職種との交流もあり、楽しい職場でした。勉強し合える雰囲気がありま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
母体若竹会がしっかりしています。 プリセプター導入されていますし、学ぶには非常にいいですが、問題はお給料です。 基本...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部署によって、全く違います。 急性期病棟には、きつく自己主張が強い人が多いです。その日の、機嫌で態度が変わりその人と勤...(残り 53文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習でお世話になりました! とても真面目な方が多く、仕事にとても熱心な病院であると思いました! また、この病院の近く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
おばさんナースほど、働かなくてナースステーションに入り浸っている。それが患者にも丸わかり。助手へのいじめもひどい。助手が...(残り 51文字)