兵庫県の病院口コミ一覧(36125件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ドクターは、いつもピリピリして話しにくい人います。仕事も精神科ですが一般科とかわらないくらい忙しいし、休憩もとれないこと...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても良いほうだと思います。上の人も穏やかな方が多く、下のものの意見も聞いてくれます。また、仕事も早く終わるように、私の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ナース同士の人間関係は、まずまず良好である。 ナース経験があり、基礎が出来ていればナース間では、働きやすいと評価できる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一般病棟で働いていました。 【人間関係】 ・お局さんみたいなおばさんがいて、その人の機嫌をとりながら働く感じです。 ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎月の給料は他の病院と比べてそこまで安くないと思います。同年代の看護師の友達と比べても多いくらいでした。ただ、ボーナスが...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
インターンシップでお世話になりました。看護師さんは忙しそうに働かれていました。人間関係はよさそうに見えました。若手の看護...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
療養病院でほぼと言うか、全員が寝たきりの方ばかりです。そして、各病棟の師長の考えで全く業務のやり方が違い同じ病院内なのに...(残り 136文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働きやすいからと聞いて入職しましたが、全く働きやすくなかったです。給与面は悪くないですが、その分やらなければいけない仕事...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
子育てしている者にとっては働きにくい、その一言に限ります。師長からのパワハラもあります。働きやすいと聞いて入職したのに全...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中途採用であっても技術に対して不安があればプリセプターがついてくれるので安心して働けます。病院、病棟での研修もたくさんあ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時間外の研修や病棟の勉強会が頻繁にあるが、当日勤務でなければ免除されることも多い。 ラダー研修も始まっておりやる気のあ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護師との人間関係は良かったほうですが、医師とのやり取りに難しさがありました。患者のためを考えて治療しているのかどうか疑...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフト制ですがカレンダーの通りの休日日数です。夏期休暇が5日間あり、連続でとっても分割してとっても良かったので予定に合わ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職しましたが、プリセプターやフォローナースが付いてくださり、その都度指導や質問もでき、教育体制は整っていると感じ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護処置の多さ、人手不足が故に超過勤務が多かったです。休憩もご飯を掻き込んで出てくる事が多かったです。 それなのに、休...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
職場の雰囲気は年功序列があり、古い病院なだけに体質も古い傾向があるようにおもいます。 教育体制が整っているので知識の豊...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
呼吸器が5台ほどあり吸引が頻回にあります。 部屋に換気扇がなく臭いがこもるので辛かったです。ナース間は協力し合える環境...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夏季休暇・年末年始休暇があると聞いていましたが、そんなものは全くありません。 お互い協力し合って有給休暇と通常の休みを...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
昔ながらの考えが残っている病棟が多いです。私の時はこうだった、昔はこう言われたからなど過去のことを持ち出して新人にプレッ...(残り 242文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースとしては子供の体調不良とかで休みの連絡を入れても特に嫌みとかなく休めた。しかし、人手不足もあり他の人にしわ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた病棟は、もっとも忙しい病棟でした。病棟により忙しさがかなり違うので、忙しい病棟に配属されたら本当に最悪です。ただ...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期手当金がつくのでよかったです。 誕生日月には特別休暇が1日ありました。 お歳暮の時期に一定額を病院負担でしてく...(残り 125文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夏休みがあると求人に記載あったが、実際は全くない。夜勤では休憩時間があると求人に記載あったが、全くない。二交代希望で入職...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
教育には力を入れており、新卒では入職後1ヶ月ほどは技術などしっかりと研修を実施してくれます。1年目では定期的に院内研修が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はあまり良くなかったです。 辞めたいと希望を出しても3月までは辞められないと言われ、なかなか辞めさてもらえませ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
物品の数もすくなく、部屋の造りからか何をするにも導線が悪すぎます。7対1をとっているが、パソコンは一人一台なく早い者勝ち...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
心臓、血管系に特化していることもあり、冬場は忙しいです。ただ、夏場は暇です。 民間病院のため看護のレベルはそれなりに低...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
共に良くないです。 30歳代がかなり少なく20代が多いです。中には常識がなく自分が正しいと思い込み、がが強いスタッフが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
手術室勤務です。 夏休みは6日間です。 手術室なので土日祝日が基本的には休みですが、交代勤務のため土日どちらかの出勤...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
毎日残業があるのは当たり前って感じで、急性期病院らしいバタバタ感があり、子育てママたちは時短勤務からの退職などで、お局さ...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
学生上がりからの看護師も、何人かおられるようです。30代40代のママさんナースが、多いです。教育に、力を入れておられるよ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ロッカールームがとにかく狭くて汚いです。 ロッカーの上にはいつから掃除していないのかと思うくらいの埃が積もっており、床...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
急性期の病院なので忙しいです。 ICUや手術室は比較的残業は少ないです。 病棟の師長によっては希望の休みを言うと理由...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
前残業代はありません。サービス残業当たり前で、勉強会が多いです。休み希望は出せますが、出すと他が激務になります。年休や夏...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
宝塚でも指折りの高給料の宝塚病院。夜勤は一回21000円。月に4回程度、夜勤専門は募集してません。交通費は5万円まで支給...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
シフトは毎月20日に翌月のシフトが出ます。私の部署では翌月の休み希望を出せますが、部署によって数ヶ月先の休み希望をまとめ...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく古い。マスクも無く、自分で用意しないといけない。オムツも未だに布オムツ使用しており、昔にタイムスリップした感じ。...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
昔の病院という感じでした。 寝たきりの方がほとんどで、注入と吸引が主な仕事でした。 古くからいる人がそれなりにこだわ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
改装して綺麗にはなってましが、お局が多く中途採用の人が入っても、続かない病院です。 現在のお局の職員を一斉掃除しないと...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人材不足で新しいナースが入ってきても忙しくてピリピリした感じで指導。すぐに辞めていく。この繰り返し。 忙しいのに協力体...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって帰る時間はまちまちで一部の急性期の病棟に配属されると毎日1時間程度の残業はありますが定時が9時から17時なの...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時7階病棟は脳外と循環器内科の混合病棟でした。この時はとても忙しく21、22時帰宅が当たり前でした。今の7階南病棟は循...(残り 153文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
きちんと患者様のことを考えて看護する人が多く、自分自身の成長にもつながる病院だと思います。 処置等も大学病院と比べると...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
現場の意見を管理職は吸い取ってくれません。 より良い病院に、とか謳っていますが実際にスタッフから改善のための意見を出し...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
仕事は忙しかったですが、職場の人間関係は良く上司もよく話しを聞いて下さいました。あまり経験がなく不安な状態での入職だった...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とにかく忙しかったです。夜勤帯は一度も椅子に座ることなく朝になることもありました。 日勤も早くて18時、遅くて22時を...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとてもよかったです。夜勤手当はすくないですが福利厚生は充実してました。公務員扱いはよいですが、病院は汚すぎる。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は、はっきり言って少ないです。 有給休暇もなかなか取る事が出来ません。2連休があると嬉しいと思ってしまいます。 ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
40代〜50代が中心です。 人間関係は、良くは無いですけど悪くもないかと思います。確かにお局さんはキツいし、仕事を押し...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職して大失敗でした。後悔しています。 病院見学の際、管理職をはじめ、スタッフのみんなはスゴく感じがよく、とても働きや...(残り 246文字)