兵庫県の病院口コミ一覧(36468件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤や残業で稼いでいるような、、と思う気持ちもありますが神戸の急性期病院ならこれぐらいが妥当のようです。正月の特別手当て...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
公立病院のため、福利厚生や教育体制が整っていると思い就職しました。確かに条件面は良く、働きやすい環境でした。独身で、もう...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
地元がこちらなので、帰省後こちらの病院に就職を決めました。 時間外業務が多く、帰宅時間も遅く、負担が大きかった。 業...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎月500円引かれます。院内旅行で国内、国外旅行が選べます。子連れでフルーツ狩りに行っている方もいましたよ。国外旅行はア...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職した為給料がいいのかはわかりません。残業代は毎日師長が確認ししっかりつけてくれています。師長不在の日は、退勤時...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
結婚の為退職しました。委託制度があり地方から来る看護師が多いです。私もその一人でした。大体が4年の委託期間の為、プリセプ...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物が全体的に全て古く、本館外の建物はいつ使えなくなってもおかしくない建物もあり、過去に使っていた古い病棟の建物は倉庫と...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私がいた頃と変わってるのかもしれませんが、とにかく人の入れ替わりが激しかったです。 ただ癖のある古い人はそのまま在籍し...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ベテランスタッフの方と新しく入った方との間に温度差がある感じでした。 親切な方はとても親切ですが、あからさまに険悪な雰...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職時(面接時)に提示された給料額と入職してからの給料額全く違う。 人を見かけで判断し、一方的に決めつける。 そんな...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性的な人手不足で精神的にも肉体的にも疲れました。外からの入職は少なく、どんどん人が辞めていきます。指導もなく、いきなり...(残り 179文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望を5日まで入力できます、希望とは別に誕生日や夏季休暇もあります。先輩、後輩関係なく自由に入力できるので、リフレッシュ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人教育や研修は充実していた 勤務年数に応じた勉強会や研修もあり 月に必ず一回以上は時間内に勉強会が あったと思い...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育体制は一貫しておらず、新卒や経験の浅い人が育つかどうかは部署やその時々の指導環境次第といった印象です。人によって指導...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はなかなか良かったと思います。 残業になりそうな時は手分けして業務を分担していました。 お休みもみんなで相談...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ラダー制度でラダーの時期は先輩と一緒に残って仕上げていました。大変だった記憶しかありません。月に数回院内の勉強会がありす...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
産科の実習です。 看護学生には優しかったです。患者さんにももちろん優しかったですが詰所で(大きい声出して根性ないなー)...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期以外の病棟はほとんど残業はないのでママさんも働きやすいと思います。 年間休日が少ないですが、皆さん年休を使用して...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外来は年齢層としては40歳代がメイン。しかし小学生の子供さんがいらっしゃる方〜成人してる子供さんがいらっしゃる方まで幅広...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートで周辺の病院に比べると少し少ないかな?ぐらいですけど、働き方の融通が効くのでそれなりだとは思いました。しかし常勤さ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
公務員のため福利厚生はしっかりとしています。不満はありません。ですが、有給を消化できないことが多いです。駅からバスを使用...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期の病棟では緊急入院が多く 毎日20時までは、当たり前 残業手当もなく 看護師の人数も足りていない状況 仕事...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料はそこそこいいと思います でも、税金等で引かれると少ししか残りません 夜勤も6回ほどあるが、日勤のみの看護師とあ...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟により差はありますが、基本残業は1日2時間はあります。年休は体調不良などでしか消化できなかったと思います。日々の休み...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりけりだと思うのですが、私が行った病棟は非常に看護師の人間関係が良いと思いました。しかし、医者が看護師に対する愚...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
公務員なので、休みは通りやすかったが、休みの日でも勉強会があれば参加しないといけないため、なかなかゆっくり休めなかった。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
加古川の中で大きい病院です。症例もそれなりにあり勉強になります。 勉強したい方はいいとおもいますが、そこそこ給料、休み...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ドラマを見て、救急に憧れて入職する人が多いけれど、実際ついていけないとか、新人なのにヘリに乗りたいとか、夢見てる人も多い...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は病棟によりまちまちです。3階西病棟はゆったりしてて凄く人間関係も良さそうですが、3階東病棟はきつい人がいてやめ...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
管理職をしていましたが、基本給は一律です。毎年1000円から2000円程しか上がりません。わたしの場合、退職時には20万...(残り 63文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育プランがしっかりと立てられていて一ヶ月に一回程度時間内の研修があります。各部署にも教育担当者、プリセプター制度があり...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
高度急性期医療なので、スキルアップしたい方には最適だと思います。ですので、業務量も多いです。重症な患者さんも多いです。残...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
忙しくピリピリしていることが多いです。給与は安めです。人間関係も難しいとこがあります。数年でやめていく人も一定数いらっし...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
常勤として働いていましたが、とにかく離職率が、多く中堅がいませんでした。人手不足で他の部署から手伝いに行かされたりとにか...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中堅が少なく新人が超ベテランの二極化が強かったですね。中堅の離職が高い分、中堅より少し上くらいの立ち位置の人が1番しんど...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護部長や、勤務した病棟のスタッフは優しい病院だと感じました。しかし、電子カルテが古く持ち運び出来ない事や、スタッフの人...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にはママナースが多く、急な休みにはスタッフ皆嫌味を言う方もおらず協力して働いていました。時短で帰るスタッフもいて、マ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人は研修がありまた他科の入院も多いので学べることも多いと思います。プリセプター制度ですが病棟にもよると思いますが厳しい...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業は30分単位でつきます。終業後の勉強会が多くまた全員参加のものも多いです。これらはすべてサービス残業です。委員会の仕...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
精神科の患者さまは、コミュニケーションの取り方に障害があるかたが多いので、看護師から伝えたいことがスムーズにに伝えられな...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は良い 若手看護師が多く、中堅が少ないが、スタッフ同士の雰囲気は比較的よい 上司も優しく声を掛けてくれるが、...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
忙しい環境でしたが、丁寧に指導していただきました。PNSを取り入れ新人研修にも力を入れておられることや、大学の図書館が利...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みの日まで出てきてチーム会や勉強会などに参加しないといけない風潮が強い。残業代は師長判断で大半がカットされる。毎年たく...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナースは働きにくい職場です。残業も多く、休みの日までチーム会等に出なければいけない環境にうんざりです。産休明けで復帰...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修が多くあり、認定ナースも多数います。看護師としてスキルアップを目指したい方にはいいかもしれません。患者にとっては凄く...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
タイムカードも無いためサービス残業多めです。 妊婦さん、子持ち主婦だらけのため、子供いない人は結構負担多いかもしれない...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職してから1〜2年はある程度忙しかったですが、スタッフと協力しながら業務に努めていましたが、病棟の仕組みや構造が変わっ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
やりがいはないに等しいです。まいにちただただひたすら業務をこなしていました。患者さんとゆっくり話をする暇もありません。仕...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
普通でした給与は安いほうだと思います。休みも少ないです。夜勤もあります、自分の時間が少なかったです。人間関係もそれなりに...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生の実習の時にお世話になりました。学生に対してキツい人が多い印象でしたが、仕事のできる人ばかりでした。 でも忙しそう...(残り 47文字)