兵庫県の病院口コミ一覧(35546件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
若手からベテランまで幅広くみんなで協力しあって雰囲気はいいです。たまーに癖の強い人やどこにでも嫌な感じの人は一人や二人い...(残り 90文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
2交代で、明け休みはほぼ確定です。 希望休は師長によるのかもしれませんが、私は月5日は入れられました。 夜専の月は夜...(残り 137文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
有給20日に産休育休、時短勤務はもちろん、退職金など基本的な福利厚生は充実しています。 またJTBのえらべる倶楽部とい...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は兵庫県内の中でも特に高い病院だと思います。賞与もしっかりあります。給与を重視する看護師の方にはとてもいい病院だと感...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
備品などは整っていて、施設や設備などは比較的綺麗だと思います。通勤のしやすさも、神戸の中心部である三宮からポートアイラン...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
徳島方面の職員はバスで帰るため、定時で帰らなければなりません。あとは現地の職員の方が残るような感じです。だから不満がある...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急もなく人間関係も良く働きやすい職場でした。 残業もほぼなかったです。夜勤中もバタバタすることなく楽でした。ただ、入...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気は悪くはないと思います。ですが、第二新卒が多くマンパワー不足でもあります。他の病院で経験してきた方は指導はな...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
退職理由としてがん以外の一般的な知識を学びたいと感じたからです。 専門病院でありがん治療がメインとなるため、がん治療を...(残り 36文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時は独身で病棟きんむでしたが、若いナースが多くママナースは殆どいませんでした。ママナースは本当に大変そうでお迎えに間に...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年12月
週3回手術室にて時短勤務をしていました。その際に第二子の妊娠中で、スタッフにも大変迷惑をかけましたが、フォロー体制が充実...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
説明会時の印象とホームページの印象が良かったため入職しました。教育体制に関してはしっかりしているというイメージはなく、現...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休み希望は部署によるかもしれませんが有給除いて月3日以内でした。1週間ほど連休取得し旅行に行かれる方もいました。忙しい病...(残り 328文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよりますが、人間関係や雰囲気はなかなか良い場所でした。少しお局感のある人もいますが若い人が多いので和気あいあいと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
学生時代だったので病棟が凄く怖く感じました。 看護師は年配の方が多く、あまり患者さんに関心を持っていない印象でした。男...(残り 51文字)
一般財団法人 神戸在宅医療・介護推進財団 神戸リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気はママさんナースの方が多く、回復期ということもあり穏やかでした。 ギスギスしてる感じや、怒られている新人も...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物の経年劣化は見られますが、比較的綺麗な方だと思います。備品も新しい物が多かったと思います。点滴セットや延長チューブや...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性と母性の実習で行かせていただきました。あまり威圧的な方はみられず、よくして頂きましたが、全体的に他の病院と比べても忙...(残り 155文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料は比較的高い方だと思います。特殊な科に配属になれば手当が出るのでかなりいいです。 ボーナスも3.5ヶ月は出ているの...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しいと言われていた病棟に勤務していました。毎日処置や手術、入院などが多く、バタバタしていました。他病棟からの応援の方が...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟とはとても綺麗で快適でした。休憩室も大きな窓があり、多忙な業務の中でもホッとする時間が取れました。当時、備品について...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新しく建て替えているためぱっと見綺麗ですが、いろいろ患者さんのことを考えて作られていないのかなと思うところが多々あります...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
常に人手不足な状態で任される仕事は非常に多いです。忙しさもあり教育が適切に行き届いていない状況です。三年目より、リーダー...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物も、古く55床程の療養病床です。2病棟に分かれていて、古い癖の強い職員が多い。 後、看護師も介護士も品が無い。 ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
統合移転のため病院は新しく綺麗です。 病棟は4人部屋は変わった作りで、個人のスペースは狭く、介助しにくいです。 備品...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は良い方だと思います。意地悪な人がいなく働きやすい環境であると思います。昔に比べて病院が奇麗になり若い人達が増え...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は比較的に良いですが、お局様はどの病棟にも居ました。今は退職されたようで働きやすいみたいです。忙しい中でも新人指...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
協力体制がもう少しあれば良かったと思います。 クリニックなのでしょうがないのですがとても忙しかったように思います。 ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
脳外科神経内科の病棟で働いてました 病院の中でも1、2を争う忙しい病棟でしたが、認定看護師がいたり先生も優しいので熱心...(残り 86文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
定期的に研修があり、新卒は毎月フォローアップ研修がありました 研修では同期の仲を深める?的な訳の分からない研修内容もあ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
年収は手取りの金額です 残業はムラがありますが、月10-15時間程度で忙しい時期は毎日20時ごろまで残業していました ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟の雰囲気は良いと思います お局もいないし、仲良くやっていますが、病棟によっては中堅がおらず20代半ばがほとんどで入...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新卒から3年目までは研修とレポートが多いです。全体に向けた院内研修(グループワーク型のもの)もたくさんされてます。病棟で...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
院内研修は多めです。全体研修は最低でも月2回は有りますし、部署毎や委員会の勉強会は常にあります。 また、業務終了後の研...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新病院になったころで新人がかなり多く、スキルアップはなかなか難しかったです。同期や一つ上の先輩はとてもいい方ばかりだった...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人がいない時はすごく大変でした。殺伐としてる感じがあります。優しい人もいますが、仕事に追われていて、話す時間があまりない...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
施設内に保育園も完備されていて、働きやすい環境であります。また、時短勤務も出来るので多くのママさんが仕事との両立も行いや...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業が多く、冬は特に忙しいです。基本的にバタバタしており皆ピリピリしています。毎日入院と退院が多く、手続きにも時間を取ら...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟のメンバー同士はわりと仲良さそうにしています。 環境整備など気になるところはありますが、行った病棟は解放病棟で...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
今年度いっぱいでやめる予定です。離職率が毎年多いです。交通の弁がとても不便であることと、仕事量に見合った給料やボーナスで...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
永く勤めている方もいますが、途中入職された方は、ほぼ辞めて行かれます。やり方が独特だったり、新人を育てるだけの余裕や教育...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
救急搬送受け入れ拒否を一切しないというスタンスなので、当時は医療崩壊もあり1晩に何台も救急対応がありました。救外スタッフ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
総合病院なので、毎日手術や検査がありとても忙しかったです。勉強会なども開催されていましたが、業務に追われ、参加できないこ...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
緩和ケア病棟で勤務していました。緩和認定薬剤師さんがいて、患者さんの状態に応じた薬剤についてタイムリーにアドバイスして下...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
かなり以前に勤めていたので建て替え統合前のところで働いていました。現在は新しくなっています。とても綺麗で立派な施設になっ...(残り 39文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
お休みは決められた通りにきちんとあります。無理なシフトは組まれていませんので大丈夫だと思います。私の働いていた部署はそれ...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
認定看護師さんと病棟との連携も密にできていて看護やケアの相談も随時できます。部署に配属されている認定看護師もいるのでその...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師もベテランから新人までバランスよく配置されていて安心して働けました。 医師達の雰囲気もよく看護師に対しても優しく...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟勤務でしたが、小さい子供のいるマ マナースもいました。特に困っている雰囲気や不満なども聞かれなく頑張っておられました...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護師さん自身が言っていたのですが科によって人手が足りていないとか。でもわたしが行かせていただいた科は看護師さんが多く、...(残り 81文字)