兵庫県の病院口コミ一覧(36424件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の雰囲気としては、若い世代が多いので元気がありました。人間関係はまあまあです。ただ労災系列の大学や専門学校出身の方が...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
福利厚生は整っていると思います。寮も1DK、トイレ・バス別、収納付きで7000円/月。駅までは遠く不便さはありましたが、...(残り 194文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
年間休日は120日以上なので休みは多い方だと思います。 夏季休暇は、五日間で土日なども利用すれば連続9日間は可能だった...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
入職理由については、全国展開のある大きな病院だったためいずれ地元に帰ったり、結婚で引越ししても働きやすいかなと思いました...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
急性期の病院なので、入退院も激しく忙しい毎日ですが、チームワークで必死でこなし、一般病棟では、なぜか残業はほとんどなく、...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
違う病院で経験のある私からして、新卒教育は特に整っていない気がします。教育の整った所では、新人1人に対して先輩が1人つき...(残り 216文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病院の中は一部改装されており綺麗です。設備は整っていません。他病院で経験がありますが、一番初めに救急カートの小ささと中身...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
仕事のやりがいはあまり感じられませんでした。看護師不足が著明で受け持ち人数も15〜20人なので、バイタル測定するだけで必...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
激務のため身体を壊しました。看護師不足で夜勤回数も多く生活リズムが大きく崩れ、寝れなかったり消化器症状がみられました。ま...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
部署にもよるかとはおもいますが、 人間関係が非常に悪い部署があります。 部署内での派閥、10年以上経験ある既卒者に対...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
スタッフの人は、明るく楽しい人が多いので、職場はいつも明るいですね。30~40代が多いですね。 休みの希望も、割りと聞...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の人間関係がとてもよく、働きやすい環境でした。 指導してくれる先輩も、最初は怖かったけど、頑張れば頑張るだけ認めて...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
他の病院を経験していますが、夏季休暇や、リフレッシュ休暇がなかったので、 部署や、師長にもよるかとはおもいますが、長期...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟単位で、医師やPTさんを交えた研修や、院内研修など豊富で学ぶ事が多かったし、分かりやすかったです。 病院規模がそれ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休日4週8日、夏期休暇7日、年末年始、年次有給休暇、 その他にも・・・ 結婚休暇、産前8週間・産後8週間、育児休業、...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
新人ナース研修プログラム 「めざせ!NiceなNurse」というプログラムが新卒の看護師向けに組まれています。 金曜ス...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
うちの病院にはもっとこうしたい!こんな事を学びたい!っていうスタッフを応援しサポートしてくれる体制が根付いています。 ...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給与については月収手取り27〜30万はありました。でも夜勤が6〜8回/月=手当て9万〜12万、残業4〜6時間/日=5〜7...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟全体で看護師不足が著名なため、残業はめちゃくちゃ多いです。日付を超える事もありました。 休日は月8回。夜勤の次の...(残り 136文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
大きなグループの病院なので、福利厚生はわりと良い方だと思います。私は病院から徒歩圏内の寮に住んでいました。寮は古くて狭か...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
看護師が少ないため、残業も多かったり受け持ち人数も多く負担も大きかったです。でも皆で力を合わせて頑張ろう!という雰囲気が...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
とても綺麗な外観、内装です。 利用者1人に対し、1人の看護師スタッフ。 他職種多く、残業もあまりない。お昼は安価で食...(残り 56文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病棟は残業が避けられない感じですね…。日勤は平均2〜3時間、夜勤上がりは昼前後になってしまうことがザラです。もちろん定時...(残り 106文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
病室はフローリング剥き出しではなく、高級感ある感じです。特室は最近のワンルームマンションのようで、施設自体はかなり綺麗な...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
厳しい先輩もいますが、丁寧に技術面も知識面もゆっくりと指導していただきありがたいです。人間関係は良いほうだと思います。ア...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人員不足。部長パワハラ。 指導体制が整っていない。 柄が悪い。 有休取れない。 呼吸器、いろうが主な管理。 夜...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給与は仕事内容にひれいしてました。田舎で空気も綺麗でのんびりした環境でリラックスできました。 人間関係もよかった記憶が...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
有給はあってないようなもので、使うことはできません。退職時も流すことになります。まぁ、人にもよりますが、使わせてもらえる...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママさんナースは多く(と言うか、若い人20代は少ない、ほぼいない)子供が病気などの時は、みんな協力してくれるのでその点は...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
9年ぐらい前の話ですが若いスタッフ間の男女関係が無茶苦茶で職場不倫だらけでした。 古いスタッフの方はみんな親切でよかっ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年04月
10年ほど前になりますが、所属の病棟は雰囲気もよく、働きやすかったです。ただ、休みは自由にとりにくかったです。 大学...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
今は分かりませんが、ママさんナースが多かった。そのせいか、噂が大好きな人が多い。急性期と療養型の病棟のみ。慣れれば、定時...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給料は、他の病院に比べて低めです。30代前半で、年収500万でしたが、残業代などがなかなか請求できない雰囲気で、超過勤務...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残業が多いです。日勤は17時15分終業ですが、いつも19時頃まで病院にいました。勉強会も多く、勉強会のある日は勉強会後に...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
職場の雰囲気は病棟により大きく違います。ある病棟では和気あいあいとスタッフ仲がよく、新人も病棟の雰囲気にのまれたことはな...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
託児所が無く、スタッフの平均年齢も若く、ママさんナースには働きにくいことが多いです。しかし、時間短縮などの制度はしっかり...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
制度はしっかりしています。交通費、保険、育休、時間短縮、介護休暇など大学病院などの大きな病院と変わらない制度があり、スタ...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
築80年の老舗の病院です。本館は、かなりレトロというかボロボロです。窓に網戸がなく、夏は患者さんから窓を開けたら虫が入っ...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
仕事は忙しく大変ですが、やりがいはあると思います。患者さんとの関わりを通して、自分自身も大きく成長できると思います。入っ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
教育体制はしっかりしています。研修も多く、医師を交えての勉強会などもあり、やる気さえあればしっかり勉強できます。認定看護...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
患者さんからの評判が良かった。地域に密着しており、アットホームな雰囲気があった。入職後のギャップとして、忙しさが想像以上...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
山の上にある病院で交通の便も悪く、不便。仕事は忙しく、残業後はバスがくる時間に合わないことも多かった。給料も忙しさのわり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みはしっかり取れます。休日はリフレッシュでき、海外旅行も希望が重ならなければ年間2回くらいは余裕で行けます。残業につい...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
週休2日はありますが、休日も、新人研修や、勉強会などがあることも多いです。 1年目は宿題もでるので、図書館で宿題をこな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
勉強熱心な先輩が多く、患者さまにあつい看護を提供する職場でした。 ただ、患者数がピーク時に比べ減少したことや高齢者が圧...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
希望は5日きいてもらえる。 有給消費はよくない。 二交代と三交代が選べる。が、二交代者は圧倒的に少ない。 公務員だ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
地元に根付いた病院のようで築年数は結構経っている感じでした。上の方には親切に仕事内容や技術は教えて頂きました。バイトとし...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休日手当てはあるが、平日に公休や2交代の明けに、給料から控除される金額が大きくて、いくら働いても増える実感がない。 ベ...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年03月
日赤職員で採用されていたので、給与はかなり良かったです。 経験14年目で、深夜.準夜合わせて10回位で、670万でした...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
他の病院に比べれば中堅がいるイメージですが、県立病院育ちなので考えかたは古いように思います。部署それぞれ、人間関係はある...(残り 85文字)