兵庫県の病院口コミ一覧(35582件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
指導者の方はとても優しく丁寧に指導をしていただいている印象です。設備に関しても自分が使いたい時に使いたい分だけ使えるよう...(残り 28文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
まず、給料が少ないです。夜勤をしないと給料は本当に少ないです。 退職理由としては病棟にもよるかと思いますが 当時の上...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
厳しく、時には優しく指導して頂きました今では退職したことを後悔しています なぜなら16時半退勤は原泌尿器科病院のみです...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
上司が元、教員ってこともあり 仕事は突っ込まれ、いきなり点滴の計算テストをされたり、ミスをしたらお気に入りのスタッフは...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は大変だが、自分の身についている為学ぶ意欲があればとても勉強になる。 中途採用者のフォローはあまり仕切れていない印...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生は整っていると思う。 福利厚生の面では、長く働くのには良い病院である。 しかし忙しいので3年程度で辞めてしま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
若い子が多く、変な人はどこの病院でもひとりはいると思うのですが、それを考慮するといない方だとおもいます。 陰口などはあ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
別の病院が使用していた病院を買い取って、使用しているため全体的に古いです。物品もそのまま使用しているため、トイレやベッド...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みが少ない、基本給やボーナスも少なく残業も当たり前な感じでした。新卒で入ることはおすすめしませんが、私は入った事で底辺...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は今のところ全部通ってます。夏季休暇も5日あります。残業は1〜2時間程度が平均です。日勤終わりの時間から勉強会があ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入退院が多くとても忙しい印象ですが、スタッフの皆んなが声掛けあい協力し合っています。どんなに忙しくても勤務内に仕事を終わ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他病院を新卒で早期退職し、勉強し直したい言う思いで入職しました。教育はしっかりしていたと思います。二次救急だったので、夜...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
祝日はもちろん、ゴールデンウィークや年末年始は必ず休めるので、多い時は9連休の時もあります。各科の先生も怖そうに見える先...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
日勤では勤務前に20-30分、勤務後に1-4時間程度残業があり、毎月40-50時間残業しています。休暇は多い方だと思いま...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
たまに資源は大事に使うようお達しがあったりするが、感染対策などは機能評価等があるためしっかりおこなっており、小さな病院で...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の方は全体的に忙しそうで、テキパキと働かれている様子でした。指導はみなさん丁寧で熱心にしてくださったように思います...(残り 52文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で勤務していましたが、人間関係が最悪で至近距離で挨拶をしても無視、新人は眼中にないと言った感じで毎日大変ストレスフル...(残り 459文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師の人数が少なくほとんどが混合病棟で科も多いため指示受け指示確認が大変です。忙しく業務にいっぱいいっぱいでやりがいは...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
水道管の劣化などがあり度々天井からの雨漏りがありその都度工事して修復しています。また廊下が狭く手すりはベッド搬送で当たっ...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護実習でお世話になりました。 丁寧に指導していただけますが、とても忙しそうな印象を受けました。 指導者さんは厳しく...(残り 41文字)
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事内容はリハビリの送迎や介護がメインで、腰に負担があり腰痛を抱えているスタッフが多いです。医療行為は少なく急変もほとん...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは月8~9日。年休は年20日でだいたい1年で10~15日くらいは消化できます。休み希望は月3日まで希望を出せます。 ...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場の雰囲気や人間関係は良いと思われますが、看護師が少なすぎて業務が回りません。仲間意識で何とか保てているような状態です...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
給料は他の病院に比べ夜勤手当が良いため、上がると思います。手当が良いのですが、基本給料は普通と思いました。最近は、病院の...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休日は大体の希望が通る気がします。ただ、月に平日、休日の希望者が規約の人数以上になると年功序列で休み希望は取れない雰囲気...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の方が書かれているが給与手取りですが、25万もありません。家族複数人の扶養手当や交通費が入っての手取りだと思います。夜...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物の古さもあり修復が多い。建物を改築すればと思うがなかなか、、、小さいものから何でも内部のスタッフで直す。節約、節約と...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
療養型病院なので注入の患者様が20人は常に超えており呼吸器も各病棟5-6台稼働しています。 患者様のケアに特に力を入れ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しく出来た病棟ですが、緊急入院が多く介護度もかなり高いです。まだ、病棟自体の流れが確立していないため、こまめに変わるこ...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院全体として年齢の若い方が多く、ママさんナースは働きにくいかもしれません。管理職の方々も独身の人が多いので、子どもの急...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当時期はあえて違うものを選択しています。 休日は月に約10日程度で希望休を3日つけられました。常に忙しかったため残業...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係で特に困ったことはありませんでしたし、皆仲が良かったです。特に嫌な人もいなかったので、あの人と一緒の勤務嫌だなと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
慢性期中心の病院なので、介護度高い患者さんが多いです。なので吸引、経管栄養、気切の患者さんばっかりです。日勤では受け持ち...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人研修は勤務時間内に行われていましたが、2年目からは時間外に行われていました。時間外なので、残業申請すれば残業代はでま...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
既卒で入職しました。元々2つの病院が合併して出来た病院のため、旧病院からの繋がりがある方々は働きやすそうな印象ですが他病...(残り 381文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三次救急を学びたいと思い入職しましたが、一般病棟は三次救急かどうか分からないレベルの症例が多いです。世間一般で言う三次救...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
お局的なスタッフもおらず、優しい人が多いので看護師の人間関係は良いと思います。Drも気難しい方はおらず、話しやすいと思い...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修や教育には力を入れている感じです。プリセプター制です。きちんと研修を受けたプリセプターではないようなので、少し不安要...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は出せばほぼ通るという印象です。有給は保有日数を一年で使い切れるように毎月勝手に組み込まれています。急性期病院とい...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中途入職です。建物はかなり古いです。ベッドもほぼ手動、大部屋は8床、個室もあるけどかなり狭いです。さらに古いのは設備だけ...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の職場ではあった年1回の定期昇給は、こちらの法人では無しでした。役職についても手当が数千円で、でも会議に出ないといけな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
研修制度がしっかりしているため、多くのことが学べます。ただ忙しく慌ただしい毎日です。定時では帰れません。8時9時に退社す...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は、楽しかったです。ただ、残務が多く日勤が常に20時を周りなかなか大変でした。唯一よかったのは、病棟スタッフの雰囲気...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
特定を避けるため、該当時期をずらしての投稿です。1〜3年目が多い病院です。どこも人間関係は良く雰囲気も良さそうな印象です...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設は古いですが、ダスキンさんが入っているので綺麗にしてくれます。私がいた時には、生食ロックシリンジがなく、抗生剤の生食...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習でお世話になりましたが、病棟によってはあたりがきつい人も多い様子です。好き嫌いで看護しているような人もいるようですが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年07月
職場雰囲気は、まあまあだと思います。外来は、いろいろしないといけないので大変ですが楽しかったです。認定ナースもいるのです...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事は常に忙しく大変だが、それよりもドクターのパワハラがひどすぎてやる気をなくす。 あるドクターは人をおい!と呼び、何...(残り 249文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2020年の7月開院の為施設自体は新しく清潔です。備品などは大澤病院からの持ち込みの物もあり古い物と新しい物が混在してい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護部長さんが変わられてとても良くなった。 話しやすいし気分屋では無い方。 人間関係はとても良く子供の事でも...(残り 67文字)