兵庫県の病院口コミ一覧(35582件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係ではPNS制度もありお互いに声が掛けやすい良い病棟だったと思います。ただ、中堅nsが少なく若いnsが多いので上の...(残り 256文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
施設内は広いですが患者さんの検査出しなどスムーズに行っていました。ナーススーションが狭く移動しにくかったです。中堅から新...(残り 27文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟によるとは思いますが、私の部署では希望休は全て通ります。月に10〜13ほどのお休みがあります。そのため、プライベート...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年07月
外来で働いていました。日勤常勤では病棟とは違い少し給料カットされます。業務がとても煩雑でとても忙しいのに残念な給料でした...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
以前は一部の人によるパワハラが横行していましたが問題提起され一斉退職されてからは穏やかに働けています。小さなお子さんがい...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
定時に仕事終わらず残業はあたりまえ。リーダーの権限で残業手当申請できます。休むと他のスタッフへの業務負担が大きくなり、マ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
時期はフェイクです 大学病院なので仕事量は多く毎日バタバタしています 研修が多かった印象です 施設内には食堂や図書...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ここ1,2年退職者が多く、現場はマンパワー不足になっています。だからといって人員補充される訳でも、病床が減る訳でもなく、...(残り 68文字)
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
こちらの病院では実習期間にお世話になりました。 患者さんとのレクリエーションの内容・関わり方について、工夫すべき点など...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
とても看護師さんは丁寧に指導してくださいます。 分からないことはとても聞きやすい雰囲気です。 また看護師さん同士の関...(残り 31文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
中間層が少なく5年目くらいまでの若手とママさんナースで回しているような階もあります。やる事が多く患者の入れ替わりも激しい...(残り 170文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護学生時代、実習でお世話になりましたが、施設の設備は充実していると感じました。清拭タオルなども事前に蒸しタオルが作られ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護師のレベルが低い。他の病院で働いて経験を積んでから入ると良いと思います。初めて働く病院には適さない。どの方も優しいし...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
保育所があることが魅力でした。残業が続く時も、快く対応してもらえました。私のいた病棟は子育て中の方が多かったので、急に子...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私のいた病棟は若い人が多めで、ママさんナースも数名いました。職種問わずスタッフの仲がよく、忙しくても声をかけあいながら助...(残り 122文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
若手が多く、中堅層が少ないです。子育て世代には、時短勤務もありますが、時間通りにはほぼ帰れません。年々勤務負担が増えてき...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
実習で行きましたが,指導者が熱心に関わってくれました。病院も規模が大きく沢山の症例がみれるので勉強になりました。病棟雰囲...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟では常にバタバタしており、先輩より先に帰る雰囲気がありませんでした。また日勤後も仕事が終わらず、夜遅くまで残っても超...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
残業はほぼ毎日1-2時間はありますが人間がとても良好なためみんなで協力して帰ろうという雰囲気で頑張ることができます。部署...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
自分の能力を過大評価し、看護助手を必要以上に見下す看護師が一部おり全体の空気を悪くしています。 そのため仕事のモチベー...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
初めは緊張していましたが、今では上司の、威圧的雰囲気がとても苦手です! 何があっても相談しにくいです! ちょっとこう...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
人間関係はわりとよかった思います。気さくに話せる方や丁寧に教えてくださる方が多かったです。30代〜40代のママさんナース...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
療養型ときいて入職したが、重症や若年層の呼吸器も多く延命が必要な患者がたくさんいた。人手が足りず、リーダーがおけず、その...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
駅から近く都会のクリニックという感じでした。働きやすく、残業などはほとんどありませんでした。都会で働きたいかたはよいと思...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三次救急の病院であることから施設、設備に関しては整っていると思います。備品に関してもディスポ製品が多く、ほぼストレスなく...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
現在は分かりませんが、当時は、二交代制で、それなりに、給料は良いと感じました。残業も、あまり無く、それなりに、働きやすか...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ママさんナースも働かれており仕事も定時に終わるため働きやすい職場だと思います。給与に関しては夜勤や準夜勤しないと低めだと...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
その頃は人手不足で忙しく、部屋持ちは考えられない受け持ち人数を持っていました。残業も多かったと思います。ですが人間関係は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新卒で入職しました。かなり配属される病棟によって業務内容が異なり、学べる仕事内容に偏りがありました。 忙しくない病棟の...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
私が実習に行った時は、厳しすぎず優しすぎず、学習を促してくれるような指導者さんでとても勉強になりました。とてもいい方で今...(残り 166文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
事務職は高い給料をもらっているらしいが、看護職はなぜか安い。人間関係や昇進人事も含めブラック。テレビの影響等で新しい人が...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
基本給は回復期にしては高いと思います。基本給は高めですが、その他手当ては住宅手当て、夜勤手当てくらいしかないので月収とし...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
福利厚生はすごく充実しています。賃貸に住んでいると家賃の金額により最高27000円の住宅手当てがあるのはすごく助かります...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
完全女子寮があり安く借りることができます。夜勤時にはタクシーチケットが使用できる等福利厚生は良いと思います。給料は少なめ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ICUにいましたが、コロナ病棟も兼任していました。先輩方は指導熱心ですが、いわゆるお局がおり何かあると聞こえるところでも...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ボーナスは非常にいいですが、月給自体はほかの病院と比較すると見劣りすると思います。 およそ一年目だと月給約20万前後、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
ポイント稼ぎです! 休日はすごく多く、基本的には土日祝が休みになりますが、シフトの関係で勿論出勤の日があります。 ま...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新しく建て替えて病棟の廊下は広くて明るいです。ナースステーションも広いので開放感があります。電子カルテもまあまあの数があ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
元々企業系病院なので、組合もしっかりしてる印象です。時短勤務や、育児配慮の制度があります。小学6年生まで、利用できる点は...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年07月
急性期病院の割には休みが多いと思います。シフト希望は私の部署では夜勤3回や金土日の3連休等自由に出せていました。夜勤明け...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
2交代制がいいと思ったので入職した。教育体制もしっかりしていそうだったので入職した。教育はしっかりしており自分の配属され...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病院のホームページ通り夜勤手当がいいので、夜勤4〜5回するとかなり手当がつきます。転職者が多いので、その人達に聞くと大体...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
20〜30代が多いです。忙しくなければわいわい楽しい雰囲気もありますし、他の部署の人とも仲良くなりやすいです。各病棟で多...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
シフト表上の休みは多いと思いますが、三交代制で夜勤と夜勤の間も公休になるので、体感は少なく感じます。病棟にもよるとは思い...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年07月
だいぶ過去になります。 出産の為退職しました。病棟は、若いスタッフが多く人間関係もすごく良かったです。内科でしたが、医...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
毎日残業がありますが、研修などがあり、学びを支えて貰えて大変勉強になります。専門看護師さんや認定看護師さんがおり、質問も...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
加古川の大きな法人が母体と聞いて、それにできたところできれいしシステムも揃ってると聞いて入職しました。中はまったくのキャ...(残り 151文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
建物と設備は、古いです。一部の階の廊下が坂になっています。震災後に一部増築しています。必要な備品などは、なるべく揃えてく...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年07月
看護実習にてお世話になりました。 スタッフの雰囲気としては、慌ただしく忙しそうな雰囲気でした。学生に対しては厳しくもあ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
設備としては綺麗なところもありますが、ハード面ではコスト削減のために厳しいところがあります。 人間関係は良くも悪くもと...(残り 35文字)