兵庫県の病院口コミ一覧(36696件)
  
    
  仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
やりがいは特にない 日々ルーティンをこなすだけ ママさんナースも多いが急な休みなども取りやすそうだったけど裏では悪口...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
忙しいため雰囲気はピリついており、仕事は新人に押し付けている方も一定数います。全体の研修は多い上に時間内ですが、業務は研...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
残業は部署にもよりますが、毎日2、3時間あります。他の部署の同期に聞くと、これでも早い方だそうで、22時まで残業している...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
新しい病院と聞いて入職しました。中はとてもきれいで、部屋は全室個室です。職員食堂もきれいで500円で定食が食べられます。...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
市立川西病院と協立病院が合併してできた病院です。新しいからかマニュアルが全くできておらず、それぞれが好き勝手やっているイ...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
ここの口コミを見て入職したのでいくらかは覚悟はしていたのですが、下っ端からすれば仕事がしにくい状況です。入院は下っ端が受...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
入職後より、病棟で「早く帰ろう」という意識があり、終わっていない業務など皆で終わらせています。そのため残業は1〜2時間程...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
コロナ患者も多く職員間で感染対策が曖昧になってい部分があるのでは。マニュアルもありますが、あまり徹底されていないように感...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
精神科は少し怖いイメージだったけれど、指導者さんは優しく、患者さんも良い方でコミュニケーションをとり楽しく実習を終えるこ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
来年から就職予定です 実習中は厳しい指導者が多く、病棟によって人間関係などの差が見られたため、上下関係が厳しかったり仲...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
時間外勤務が多い。以前は時間外手当もちゃんと出ていたが、最近では調整されているような気がする。病棟によって忙しさが全く違...(残り 68文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
新人、中堅、既卒に関わらず、教育はとてもしっかりしています。 勉強がおおくてかなり大変ですが、こなせれば確実に成長でき...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
オペや緊急入院ももちろん多いですが、それにあたる雑務等、看護師の仕事量が多すぎます。 最近は看護師の離職に歯止めがきか...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
近隣の病院に比較すると給与は良いと思います。 しかし、忙しさと給与額は全く見合わないと思います。チーム会や委員会、勉強...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
給料、福利厚生はまずまずだった。有給消化もできる。救急搬送が多いので、勤務時間が見えにくいので小さい子供がいる人は大変だ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
新病院で人手が足りず病院全体が回っていない。システムも整っていない点が多く、手探りで動いている感じ。 残業もかなり多い...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
広畑だった職員と循環器だった職員で対応に差がある部署がありました。人間関係は私のいた部署はそこまで悪くなかったです。循環...(残り 735文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
実習で指導者の方はいい人もいましたが、怖い方もおり、とても嫌な思いをしました。働いている方々も余裕のなさそうな表情をして...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
2022年5月より姫路循環器病センターと統合し、新病院ができました。統合前は、毎日忙しく残業もありましたが、病棟によって...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
残業は必ずと言っていいほどありました。残業代の申請は自分ではできず、先輩がみんなの分をまとめてノートに書くと言う感じでし...(残り 50文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
部署内の勉強会だけでなく、専門看護師や他コメディカルからの勉強会も、時々あり。スキルアップ出来る環境ではある。部署の勉強...(残り 368文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
閲覧目的で投稿させていただきます。時期はダミーです。 既卒で入職しましたが、看護の質はあまりよくないような気がします。...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
慢性期病棟だったためか落ち着いていたと思います。 患者さんは長く居る方が多かったようなので、踊っている方はいましたが暴...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
給与は良い方だと思います。夜勤手当は一回15000円でます。しかし時短勤務の方は給与が少ないと不満をよくいっていました。...(残り 51文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
実習で教えていただきましたが、看護師はピリピリしていて聞きにくい雰囲気がありました。また、悪口を聞こえるように言われて精...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
特定を防ぐため、該当時期を変えています。 入職前は明るく、働きやすい職場で、上層部と現場が距離が近いことをアピールされ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
当たり前のように残業や休日勉強会の出席があり他の楽なところを知っている人には厳しい環境です。休日はそこそこありますが上記...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
 - 2001年~2005年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
給与だけは良いのですが、給与以外に良いところはひとつもありませんでした。万年人手不足で有給消化できません。人間関係もギス...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
給料は他の病院と比べてもトップクラスだと思います。 ただ給料のためにはコスト削減とか結構金銭面の話が多く病院で出ます。...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
新人研修、各部署での勉強会、看護研究など、全体的に教育制度はしっかりしていると思います。認定看護師になるためのサポートも...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
とにかく忙しい病院。患者さんとゆっくり話をする時間もほぼ無いくらい、毎日バタバタしている。手術も入院も多いため病棟は悲鳴...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
やりがいや大変さは感じません。古い人がいて、ここの病院でしか経験がないからか、やり方も古いままなうえ、ここの病院でしか通...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
所属していた病棟は、忙しさがすごくて夜間帯でも緊急入院が3.4件あることが多かったです。 急性期だから忙しいのは当たり...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
奨学金で入職したため、希望した科には入れず、さらに甲南医療センターでもなく六甲アイランド病院でした。急性期ではなく慢性期...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
療養ですが、のんびりした感じはなくキチンとしてた記憶があります。建物もキレイだし電カルだし業務の面では働きやすかった。け...(残り 138文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
働きにくいです.ママさんは時短がおおいですが、みなさん残業しています。。。任せて帰れる状況でもなく、頼みづらい状況です。...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
残業は、ない日が多いが病棟や個人にもよる。 どこの病棟も人が足りていない印象。最低限のケアのみで残業をしてまで患者ケア...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2005年~2009年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
病棟はほとんどママナースはいなかったと思います。大概、育休にて復帰後は外来で勤務されてる方がほとんどだと思います。外来は...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
ほとんど療養に近い状態であるのでスキルアップは望めません。経験年数の少ない看護師や新人看護しの入職もありますが教育する環...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
基本給も少なくボーナスもかなり少ないので年収はかなり下がります。皆勤手当も住宅手当もありません。 給料が少ない分、仕事...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
それまで新卒採用は無かったのが、突然始まった。教育できる人材の負担が増えた。ベテラン看護師が多い。病棟によって経験できる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2003年~2007年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
先生も優しい方でした。 仕事も基本スタッフに任せてくれるので働きやすい職場です。 医師、看護師、事務スタッフ、リハビ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
勤務しているのは、ほぼママさん経験ありの人ばかりで、シフトも調整しやすく働きやすい環境でした。 自身の体調不良も含め、...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
業務は全てが上層部だけで決められます。委員会も名ばかりで、スタッフは全く参加せず、これも上層部だけでやってます。楽といえ...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
この病院では看護師として成長できないと思い転職しました。エージェントに登録していましたが、担当の方に残業代がつかないこと...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
産科病棟の実習でお世話になりました。指導者さんはみなさん優しく丁寧に指導してくださりました。学生からみて嫌なスタッフの方...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
まだできたばかりの病院、マニュアルも出来てないし備品が少ない。テープやドレッシング材の種類が少ないので、患者に適した看護...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
中途入職です。新人や部署移動、中途入職者への指導が適当だと感じました。本当に育てる気があるのかなと感じてます。根拠なんて...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
実習でお世話になりました。産科病棟では、備品や設備が整っており、その一つひとつに関して、職員の方が説明してくださりました...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2023年頃
 - 投稿日
 - 2023年01月
 
希望休は必ず通ります。 病棟によっては年度末は希望休を出せないところもあると聞きます。また、隔週土日休みなので、予定が...(残り 71文字)