神戸市の病院口コミ一覧(14018件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
自分は結婚出産を期に通勤が困難になり、退職に至ったが、業務の改善も日々努力していた。 教育体制も整うよう病院全体が取り...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院そのものや設備、備品は全体的に新しいとは言えません。清掃業者が平日は毎日掃除に入っているので病棟自体は汚くはないです...(残り 122文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
忙しい現場だからこそ効率的な動きや必要な順番が身につくと思った。また、教育制度は比較的早く一人前になるよう組まれていると...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
三年生の実習で行かせていただきました。私が行かせていただいた病棟の看護師さんは、皆さん優しかったです。学生の報告なども、...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
プリセプターがきっちりついてくださり、また研修や勉強会も結構あったので勉強にはなりました。看護技術に関して、やれる事(サ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外科病棟での勤務でした。慢性的な人手不足で日勤、夜勤ともに忙しかったです。特に夜勤は忙しさで座れず、食事や仮眠を取れない...(残り 162文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
公休は月9日、それに加えて有休を2、3日取る方もいましたし希望休も比較的通っていたと思います。何人も同じ日に被った場合は...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
透析室は夜勤が無い分、給与は少ないです。基本給も、144000〜204000と、他の病院と比較するとかなり低いです。でも...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
あまり看護の質が高いとは思えません。ご存知の通り報道で患者に対する不適切な対応が看護師に見られていました。所詮その程度の...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップに参加しました。先輩ナースが後輩ナースに対して、子どもに教えるかのように指導をしていました。数時間の関わ...(残り 182文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
部署にもよると思いますが、忙しすぎず穏やかなスタッフも多い印象で働きやすいと思います。緊急入院などで多少の残業はあります...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟にもよるかと思いますが私がお世話になった病棟は管理職の方が威圧的でカンファレンスの時に学生の意見を聞く度に溜息をつき...(残り 180文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途で就職し、1年で退職しました。一緒入職した同期は半年ほどで辞めました。辞めた1番の理由としては、職場環境がとても最悪...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産婦人科は厳しく、看護師さん同士の人間関係もあまりよろしくないように思えました。実習生にはもちろん厳しかったです。 し...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師と医師の関係性も良好でホームな空気でした。オペ時はそれぞれが自身の仕事に誇りを持って行っているように感じました。手...(残り 36文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職を決めたのは実習でお世話になった際にとても印象が良く、多くの看護師の先輩方が優しかったからです。実際に働いてみてやは...(残り 87文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
独特の個性の方がたまにおられましたが、でも皆さん一生懸命ゆえだと思いました。とても勉強になりました。皆さん大変勉強熱心で...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生が充実していました。毎年旅行にもいけます。綺麗な寮も病院の近くにあり格安で住むことができます。他の病院より給与も...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入職し、教育は手厚かったです。配属先により、経験を積めるかどうか変わってくると思います。 術前術後の経験は積めま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
20代の若いスタッフが多かったです。人間関係もよく働きやすい職場だと思います。新人に対しても優しく教えてくれる看護師が多...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
いわゆる、お局さんが多数いますが、若い人達も増えてきて職場の雰囲気も変わりつつあります。急性期と言っても老人介護っぽい病...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンに参加させていただきました。忙しい業務の中でも学生に気を回してくださっていました。職場の雰囲気も和気あいあいと...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院は新しく、とても綺麗です。職場の雰囲気は、病棟によって差があるように感じました。私がお世話になった病棟では、忙しかっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
循環器病棟でした。癖のある先輩、上司もいますが、何処にでもいる程度。職場の雰囲気は良かったです。また、子育てに理解があり...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
しばらくいい雰囲気の中働いていましたが、退職者が次第に増え勤務がきつくなり、夜勤専門でもないのに月7ー8回ほどの夜勤があ...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院まではバスで通いますが、本数があるためあまり困りません。病院は山の中にあるため景色はとても良いです。病院は電子カルテ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
どの看護師さんも学生に対してとても優しく丁寧に教えてくださり、精神科看護を大切にしていらっしゃる印象を受けました。人間関...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって個人差はありますが、基本優しく指導してくださり、大変勉強になりました。 カンファレンスを日々しっかりと行う...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気は可も無く不可も無くって感じです。患者さまに有り難うと言われるのが嬉しくて、やり甲斐は、とても有ります。只、...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒や若い人でも有給が比較的取りやすい環境 有給消化を促すような声掛けをする師長もいます。 そのためデメリットとして...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
設備はまぁまぁです。建物自体はどちらかと言うとボロい。廊下もやや狭いため患者さんを平行移動させるのも一苦労です。全部屋に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ふつうです。可もなく不可もなくという感じでお局は居ましたがそこまで害はないかなー。ただ口うるさいのと典型的な上にはペコペ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入職し、急性期病棟配属になりました。かなり忙しく、疲労困憊でした。1年目の頃は帰ってからも毎日疾患の勉強に追われ、...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟のママNsは働き方を師長さんと相談し、受け持ちを持たず、ケア中心にしている方もいました。(時短勤務) 病棟は3年目...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お休み希望が通りやすい事を考えればお給料もこれくらいが妥当なのでしょうか。休み希望は比較的とりやすいです。(月に5日まで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンに行きました。大学病院ということでみなさん忙しそうにされていましたが、忙しいからこそ看護師同士が声をかけあい協...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
最先端の設備が整っているため、大学病院に引けをとらない規模の病院です。最先端医療も展開されており、神戸だけではなく日本ト...(残り 40文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
最近夜勤の仮眠時間を長くするかわりにロング日勤が始まったため今まで取れていた時間外がとれなくなった。そのため給料が下がり...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく忙しかったです。前残業は禁止だったのでありませんでしたが、後残業はほぼ毎日。なのに残業代は師長がいる間に先に申告...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人にキツくあたる方もいて、その方を止めたり新人の方を擁護したりする素振りを見せる方が誰もおらず、新人の方はしんどそうな...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物自体が新しく、備品も新しいものが多かったです。こども病院なのでデザインも良い意味で病院らしくないカラフルな優しい印象...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟の主任が、お局さんですね。パワハラ発言、マタハラ発言、本当に看護師なのかと不安になります。患者さんとの揉め事にも、こ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は良いと思います。 稼ぎたい人には、夜勤手当、残業代含めると、近隣の病院より高収入が得られると思います。 院...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
呼吸器系に力を入れており、勉強会なども実施されておりとても勉強になりました。たま、医師と看護師やその他職種とで患者さんの...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
公務員系の病院からの転職でした。コストコ面やスキルアップの差を感じてしまい退職しました。人間関係ゎ良かったです。また忙し...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟が新しく、とてもきれいです。看護方式は、パートナーシップナーシングですが、看護師が少なく忙しそうで、詰所には、ほぼ人...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昔から、勤務しているナースと中途採用者の対立が激しく、喧嘩が絶えず、緩和ケアなのにギスギスしていました。患者さんからの苦...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一部物品が古かったり病棟が暗い雰囲気もありましたが、丁寧に看護をされていると感じました。 また学生を気にかけ、わからな...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
以前実習でお世話になりました。実習担当者以外の看護師も親切でした。 でも、学生時代はなんとなく大学病院は、自分には合わ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
朝の情報収集をカーデックスを使っている。私は既卒8年目で家庭の事情で中途入社。1年目の新人にカーデックスを取り上げられる...(残り 50文字)