神戸市の病院口コミ一覧(14018件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
カテ件数がすごい。先生方も素晴らしい方々ばかり。看護師は独身者が多く、重症管理室は30代から40代が多く見られます。スタ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
設備に関しては特に不満に思うこともなく仕事することができました。何かか壊れたときも、修理にきてくれます。 備品や物品も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても雰囲気がよく、丁寧に一人一人指導していただけました。実習終わりも他の病院にはない一人一人へのメッセージとビデオがあ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
精神科ですが思ったほど働きにくい環境ではなくむしろ良い環境でした。まあどこの病院にもあるような噂話好きなスタッフは居まし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
昔から在籍している人が多いため、馴れ合いが少し強いところがあり、溶け込めないと働きづらいかもしれません、男性スタッフや若...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
勤務時間内に研修が設けられていることは評価できますが、人員不足の為か業務中のフォローは期待できません。 給与面も含め心...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院の建て替えによってバタバタしている様子はありましたが、看護師さん方の雰囲気は良かったです。実際に働いている方のお話を...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
去年六甲アイランドと甲南病院が統合され、それぞれに勤務してしたスタッフが大移動をしたため、かなり複雑な対人関係になってい...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外来は本当に辛い。 プライベートがないです。 拘束時間が長く、日勤の流れで当直に入らされるため、丸一日病院にいます。...(残り 125文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院は綺麗で、働いていて不快な事はありません。ただ、病棟の作りが特殊なので、導線が長く感じます。取り入れている物品は不足...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
自分の仕事が早く終わっても、みんなで助け合う精神がなぜかあったので他の人の仕事を手伝い全員が終われば帰るような暗黙のルー...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
13病棟ほどあり、とても大きい病院です。 ベテランさんのほうが多かったですが、 新卒の新人さんも増えているとのことで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院全体の雰囲気は学生に熱心に指導して下さりとてもよかったです。 既卒、経験者の看護師のほうが多い印象でした。 土地...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
忙しさは病棟によって異なる。忙しいときは日勤でも21時に帰ることもある。優しい師長さんなら超勤をつけても何も言われない。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
小児科に行きましたが、看護師さん同士は特にギスギスした感じがなく良かったです。学生にもとても優しく察してくれました。1番...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お産数が非常に多く、とにかく忙しく、仕事量は多いですが、先輩助産師や先生からの指導もあり、未経験からの勤務でも成長できま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
保育園に預けているナースも土日勤務はあります。 日曜日勤はナース2人~3人(病棟により違う)を60床の患者を受け持ちま...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の部署ゎ人間関係が最悪でした。 時短勤務、夜勤免除なので子育て世代にはいいですが、割り切って働いていました。 部署...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
母性実習でお世話になりました。私たちが行った2週間はとても忙しく、あまり関わる機会が少なかったのですが、時間があれば行動...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みは多く有給も取りやすかったです。病院の敷地内に託児所があり、夜勤にも対応していました。ママナースも多かったので、学校...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
どこの病院も同じようなものかも分かりませんが、新卒スタッフへの待遇は手厚いと思います。ただ、それを支える中堅スタッフへの...(残り 47文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
シビアな疾患が多いところで、明るい雰囲気とは言い難いですが、看護師の方はほとんどやさしいかったです。他の病院よりも業務に...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院の教育体制はかなり手厚いと思います。 新卒、中途入職者ともに、プリセプター看護師がマンツーマンとなって、一人立ちでき...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
一年目の頃は日帰り旅行などありましたが業績悪化のためか翌年よりなくなりました。組合によるボーリング大会なども二年目以降な...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間120日以上はお休みできます。勤務表を作成する師長さんは大変だったと思いますが、希望も5日は出させてもらえて、大変あ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建て替え工事が行われているためどの病棟もバタバタしている様子です。あちこちの系列の病院から医療従事者が来られて働いている...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
出産後育児休暇をとり、退職しました。 師長、部長が理解ありママさんナースは働きやすかったように思います。 全体的にの...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
結婚退職しました。 直属の師長さんがとても良い方で 退職した今でもお付き合いさせて頂いています。 病院は大きいので...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
現場の看護師同士は協力し合って、忙しい中でも和気藹々と信頼し合って働いていました。だからどんなに忙しくても笑顔で働けてい...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新しい事をどんどん取り入れていく病院なので、常に最新の事を勉強し続けていく必要があります。 そういうしんどさはありまし...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子供がいますが、急な発熱時や子供の行事事での休みは取りやすかったように思います。有給は使える病棟と使い難い病棟があり、勤...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
月10日以上は休みがあり、患者数が少ないときは休みをいただけることもあった。夏休みはまとめて7〜10日とることもできたし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師医師間の垣根が無く情報共有もスムーズで、看護師同士も仲良しこよしというわけではありませんが、ギスギスした感じもない...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤や残業で稼いでいるような、、と思う気持ちもありますが神戸の急性期病院ならこれぐらいが妥当のようです。正月の特別手当て...(残り 55文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望を5日まで入力できます、希望とは別に誕生日や夏季休暇もあります。先輩、後輩関係なく自由に入力できるので、リフレッシュ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人教育や研修は充実していた 勤務年数に応じた勉強会や研修もあり 月に必ず一回以上は時間内に勉強会が あったと思い...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はなかなか良かったと思います。 残業になりそうな時は手分けして業務を分担していました。 お休みもみんなで相談...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ラダー制度でラダーの時期は先輩と一緒に残って仕上げていました。大変だった記憶しかありません。月に数回院内の勉強会がありす...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
産科の実習です。 看護学生には優しかったです。患者さんにももちろん優しかったですが詰所で(大きい声出して根性ないなー)...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟により差はありますが、基本残業は1日2時間はあります。年休は体調不良などでしか消化できなかったと思います。日々の休み...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりけりだと思うのですが、私が行った病棟は非常に看護師の人間関係が良いと思いました。しかし、医者が看護師に対する愚...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ドラマを見て、救急に憧れて入職する人が多いけれど、実際ついていけないとか、新人なのにヘリに乗りたいとか、夢見てる人も多い...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
常勤として働いていましたが、とにかく離職率が、多く中堅がいませんでした。人手不足で他の部署から手伝いに行かされたりとにか...(残り 42文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育プランがしっかりと立てられていて一ヶ月に一回程度時間内の研修があります。各部署にも教育担当者、プリセプター制度があり...(残り 72文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
高度急性期医療なので、スキルアップしたい方には最適だと思います。ですので、業務量も多いです。重症な患者さんも多いです。残...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
1年目ですが、夜勤2〜3回ほどで手取り28万ほどでした。給料には満足してます。残業は毎日つけてもいいですが、つけすぎると...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入りましたが、私の部署は人間関係はとても良かったです。理不尽に怒る人は1人もいませんでした。ただ、やはり怖い人は何...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
月の休み希望は比較的通りやすく、まとまった休みも取れます。リフレッシュ休暇等もありますので、他の従業員と被らなければ海外...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職してから1〜2年はある程度忙しかったですが、スタッフと協力しながら業務に努めていましたが、病棟の仕組みや構造が変わっ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
タイムカードも無いためサービス残業多めです。 妊婦さん、子持ち主婦だらけのため、子供いない人は結構負担多いかもしれない...(残り 56文字)