独立行政法人 国立病院機構 神戸医療センター
独立行政法人 国立病院機構 神戸医療センターの基本情報
所在地 | 〒654-0155 兵庫県神戸市須磨区西落合3-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 神戸市営地下鉄西神線 名谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 神経内科 形成外科 |
国立病院機構 神戸医療センターの看護師口コミ 263件中 151~200件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
育休制度もしっかりしており、夏休みも9日貰えました。ただ、復帰し時短を利用していますが、なかなか帰れないのが現実です。ま...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設自体がかなり古めで、ラウンドをするにも動線が長くてナースコールが頻回にあるのにすぐに駆け付けられないようなこともあり...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の部署ゎ人間関係が最悪でした。 時短勤務、夜勤免除なので子育て世代にはいいですが、割り切って働いていました。 部署...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休暇は国立病院なので多めに見えますが、有休は自由にとれる印象はありませんでした。先輩ナースから希望を入れていく感じです。...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は良かったが、残業などは、申請できる雰囲気ではなく、サービス残業でした。 研修やミーティングも休みでも、ぜったいに...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
配属先にもよりますが、きつい人や、自分のやり方を貫いて押し付ける人はいました。 中には、優しい主任や師長もいました。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって違うと思いますが、私のいた病棟は人間関係よかったです。みなさん、勉強熱心ですし、協力しあって仕事をしていまし...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
だいぶ昔なので今は分かりませんが、10時から15時まで、フリー業務をしているママさんがいました。外来では15時までのママ...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
国立でしっかりしていると思ったため。 病棟は忙しいです。 勉強会は適宜開催されますが時間外のこともあります。 たて...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良いと思いますが中にはきつい人もいます。全体的に働いている人は若い20代の看護師が多く働きやすい環境だと思いま...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有給はとても取りやすいです。リフレッシュ休暇、年休、土日合わせて最大9日間取得可能です。またママさんが多く、時短もできる...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒からの若い人が多く、長くいる人がほとんどいないので、ほとんどが20代でした。 なので、新卒で入職すると、同期が多く...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期なので、入退院も多く、忙しいです。 しかし、良くなって帰られる方も多く、お話出来る患者さんもたくさんいらっしゃり...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかくただ残業が当たり前。 何かと理由をつけられて、働いた分の給与は貰えない。 今時タイムカードでなく申請制なため...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
国立病院ということもあり、福利厚生はしっかりしています。寮も敷地内にあります。しかし2種類あるうちの古い方になってしまう...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良い方だと思います。 他病棟だと性格のキツい方もいらっしゃるようですが、私がいる病棟は皆さん親切に教えてくだ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、全体的に雰囲気はよいように思います。働きやすいかどうかは主観なので自分次第だと思いますよ。指導する看...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
国立病院機構なので、福利厚生は手厚く、地域手当が基本給の10パーセント上乗せされます。しかし、神戸市内の他の病院に勤めて...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟内でコミュニケーションが活発に行われ、患者さんのことを思ってチームで丁寧な看護を実践されていると感じました。建物は新...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
去年の実習でお世話になりました。担当してくださった看護師さんは指導がとても丁寧でわかりやすく、的確に教えてくださり、とて...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年09月
科によって異なりますが、急性期のため忙しいと思います。しかし患者様のQOLの向上、ADLの維持向上に向けた看護プランを考...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によって人間関係は違うが整形の人間関係は本当に良い。急性のため残業は当たり前。患者の入れ替わりが激しく情報収集に30...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
まずまず良いと思います。 分からないことは聞ける雰囲気はあります。 ただ悪口を言っている人はもちろんいます。 けど...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
パート勤務では勤務時間の融通が利きました。 扶養内での勤務を希望しており、病院で働くことは難しいと思っていましたが、こ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
クリニカルラダーを使用してるので表向きは教育体制が整っているように見えますが、実際には業務に追われて未学習のまま受け持ち...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
高齢患者が多く、看護と言うより介護の日々でした。センサーを使用してる患者がほとんどで介護施設のような病院でした。働き始め...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
国立というだけあって休日はまずまずあると思います。有給消化はほぼされません。 残業はひどい時だと日付を超えたり丸一日病...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業のある月とそうでない月があり波があります。 夜勤は一時間前に出勤して情報収集します。 申し送りは勤務開始時間にあ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
時間外に勉強会があります。 全職員参加のものと自主参加のものがあります。 医師がしてくださる勉強会は、最新の知識のも...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
何年も前から新しい病院への建て替えの話がありますが、何年経っても現実的な計画になっているようではありません。老朽化がひど...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休み希望は3日出せます。1年目さんからでも希望して休みを取ることは可能です。休日出勤は強制ではないですが病棟会のときは来...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
知り合いが働いていたので評判を聞き、入職を決めました。人間関係は良いですが、なにせ建物が古いです。台風の日には窓から雨が...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
寮は近くにありますが、綺麗な方と古い方があり、選べないので運次第です。また、古い方は2人でルームシェアのようになっている...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は他の病院と同じくらいだと思います。夜勤手当が一回あたり8000円程度しかもらえないので少ないと思いました。毎日超...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人に対しての教育はとても丁寧にしている印象です。もちろん厳しい方や優しい方、差はありますが、ほとんどの方が丁寧に教えて...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業が多くて定時で帰ったことはほぼなかったです。一年目の子は日勤で22時まで残っていた事も何度もありました。仕事と家庭の...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望休は3つまでと言われますが、事情があれば考慮してくださるそうです。 結局は言ったもの勝ちで、希望を入れていないと、...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はとてもよかったです。夜勤手当はすくないですが福利厚生は充実してました。公務員扱いはよいですが、病院は汚すぎる。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望は比較的とりやすかったです。 夏季休暇もあり、1週間休みをとって海外旅行に行く人もいました。 急性期病院なの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
どの病棟もとても雰囲気が良く、誰でも相談しやすい環境でした。年齢層は幅広いですが、プライベートでも仲良く、人間関係で悩む...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
産婦人科、小児科、整形外科の混合病棟でした。常に人手不足で朝からずっとオペ出しやケモなどのイベントでバタバタしています。...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤手当はよくないです。地域手当、通勤手当、住宅手当がきちんと出ます。住宅手当は賃貸に住んでいると支給されるのですが、上...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
一般病棟でしたが、かなり忙しかったです。指導者さんはとても熱心な方で、理不尽に怒ることなど全くなく、一緒に考えるという教...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
常に人員不足で有給がほとんどとれません。年休も1年に1日か2日ほどしかとれません。年休が欲しいと言っても人がいないからと...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年01月
夏季休暇は師長さんにもよると思いますが、夏季休有休週休を合わせて9日連休もらえました。月に3日まで休み希望が出せました。...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気は悪くないが、あれこれとやることが多く業務的になっている。サービス残業がほとんどで、気をつかって超勤はいらな...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本給はふつうくらい。 多くもなく少なくもない印象。 ただ残業代がほとんど出ないのと、夜勤手当が安すぎます!!860...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年10月
産婦人科、小児科、整形外科病棟ですが、他科の患者さんそれも要介護の方の緊急入院を休日や夜中に取らされます。夜勤3人で分娩...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
残業多かった。当時はまだ三交代で日勤深夜、準夜日勤もあって、大変な時は睡眠時間2時間などだった。委員会、勉強会などがやた...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
備品などは基本ディスポで、必要な時に必要なものを使用することができます。 特にやたらコストとかは言われることなく、使用...(残り 45文字)