独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院
独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院の基本情報
所在地 | 〒660-8511 兵庫県尼崎市稲葉荘3-1-69 |
---|---|
最寄駅 | 阪急電鉄神戸本線 武庫之荘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 消化器科 歯科 |
関西労災病院の看護師口コミ 706件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって雰囲気は異なります。 私がいた病棟では若いスタッフが多く、わきあいあいとしていました。 仕事は仕事、プラ...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働きやすい職場だとおもいます。 部署によるとはおもいますが、人間関係も特に悪い点はありません。 給料は平均よりは残業...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
所属している部署ではママさんが多く、その業務負担を独身者が賄っています。そのため、ママさんにとっては働きやすい職場だと思...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一年目から関西労災病院に就職しました。急性期病院ということもあり、たくさんの経験ができ、知識や技術も身につきます。特にカ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒で入職しましたが、フォロー体制は全くないです。病棟にもよるかと思いますが先輩方も自分の仕事量でいっぱいいっぱいといっ...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入退院も激しく急変も多い病棟でしたが、スタッフの仲も良く、働きやすい環境だったと思います。日勤や準夜勤は残業が多かったで...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
特にこれといった不満等はありませが、忙しい割にはお給料が低いと思います。3年目でボーナスは年間で80万円程度で、基本給が...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
本当に忙しかったです。他の人を手伝う時間もなく走り回っていた印象です。日勤で遅い日は22時まで残業していました。医療を学...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は比較的綺麗な方だと思います。清掃の方がおり、病院全体を隅々まで清掃してくださっているため、清潔さも保てていると思い...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
付属の専門学校卒業だったため、そのまま入職しました。入職前から忙しいことは、実習で行っていたため知っており、そこまでギャ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設自体は古く綺麗とは言い難いところもあるけれど、設備や備品については整っているほうだと思います。備品で使い捨てのものな...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
個人的にギャップはかなりありました。フォロー体制がしっかりしているという話でしたが、入職してみるとみなさん自分の仕事量で...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
休みは週2日あり、連休も取りやすいためプライベートの時間を確保することが出来ます。しかし、継続年数が多くになるにつれ委員...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
大変忙しく、高度な知識、技術が求められるため、学ぶ事は、多いですが、毎年新卒者が7人前後入ってくるため、スタッフ自体若く...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
寮は1万代、見た目や部屋の中はボロっちいです、築20年なので。 部屋によっては、扉の閉まりが悪かったりトイレの水が流れ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期の実習で3週間行かせていただきました。とても忙しい病棟であり、チームで協力しておられる姿が見受けられました。年齢が...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で行かせていただきました。施設はそんなに綺麗ではないですが、シャワー浴介助などの援助をさせていただく時に不便などは感...(残り 28文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は多いです。2時間残業はあたりまえで、19時に帰れて早く帰れたとなるほど感覚が麻痺してきます。 ただやる気次第です...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよると思いますが、私の入職した場所は良くなかったです。表面上は悪くなさそうにも見えますが、仕事量が多く自分のこと...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
既卒者で入職しましたが、フォローはほとんどありません。ブランクがなくバリバリ働いていた方の転職先にはよいかもしれませんが...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ患者が増え始めてより忙しくなりました。設備や備品もしっかりある方なのでその面での環境は働きやすいです。感染対策はし...(残り 194文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はかなり多かったが、タイムカード等もなく(出勤日に印鑑を押していた)残業代も出ていなかった。休日も勉強会等があれば出...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
随分昔ですが実習でお世話になりました。附属の専門学生でないためか、挨拶は基本的に無視でした。実習生には見向きもしていただ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
始業前残業もあり、定時後の残業もあります。残業は忙しさによって変わりますが、日勤なのに23時に病棟を出たこともあります。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私の行かせていただいた病棟は、患者さんの入れ替わりも激しく、ザ急性期という感じで、看護師さんもずっとバタバタしていました...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病院のマニュアルもしっかりとあり、各病棟のルールもしっかりとマニュアル化されてるので統一した対応ができる環境でした。一年...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新人教育はコロナのことがあり基本はe-ラーニングを使って行われました。そのほか、病棟の先輩看護師が講師となってさまざまな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年01月
当時実習の時にお世話になりました。 外科病棟はすごく忙しそうな雰囲気がありました。 挨拶しても皆さんフル無視で居心地...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
急性期病棟だったのでとてもバタバタしていましたが、タイミングをみて声をかけると丁寧に指導してくださいました。看護師さん同...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が行った病棟では急性期でとてもバタバタしている現場でした。担当の看護師さんは質問をすると答えてくれますが、それ以上に教...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にもよると思いますが、基本的に希望休は通りました。夏休み、冬休みは譲り合いではありましたが、前後のど 土日と合わせて...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
本当に忙しい病院でした。今現在関西労災病院は退職し、他病院で就職中ですが忙しいと感じる日があまりありません。ただ、経験値...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟にも寄りますがとにかく残業が多かったです。 だいぶ改善されていますが、2.3時間は毎日ある感じでした。 時間外も...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
急性期病院で緊急入院も多いので、いろんな症例が見られるのでスキルアップにはいいと思います。 他の病院よりも若くても任さ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しすぎて、目指す看護ができませんでした、救急病院なのである程度は仕方ありませんが、患者さんのための看護というよりは、業...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
使用物品はほとんどディスポだったので感染対策の面でも安心して使えました。さすが大きな病院なだけあって、物品も惜しみなく使...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は安いし、残業も先輩からぐちぐち言われてつけることができないことが多々あります。3年制看護学校の御礼奉公で働いていま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業はとても多いです。ユニットでは基本的に定時に帰れていましたが、一般病棟では検査出しや、事務作業がおおく早くても18時...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修、勉強会は適宜ありますが、内容は専門的なものではなく比較的浅いものが多かったです。それより、各部署で行われている勉強...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年11月
備品は新しいものが多く、欲しいものはゆったら買ってもらえます。病院全体としても綺麗だし仕事をする上で困ることはありません...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
3交代です。準夜から日勤、日勤から深夜という勤務はありませんが、準夜-休み-深夜という勤務になるので、休みが休みじゃなく...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
既卒で入職しました。新卒に対しては手厚いですが、既卒の経験者に対しては冷たいです。できるでしょうというスタンスで、ほぼ教...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院側は現場の状況を考えず入院を受けるため、とりあえず忙しい。 そのため速さが重要視され、雑な看護師が多い。 年数が...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
基本的には新しい物品がどんどん採用されています。その都度覚えるのは大変ですが簡易です。病棟での物品管理は部署により、充実...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給はあまりよくないですが、他の病院と比べると給料は良いように思います。残業で稼げる感じです。残業代は出る部署とでない...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
基本給はボーナス自体は少ないと思いますが、夜勤の回数が多いためか、3年目にしては多い方かなと思っています。残業代もパソコ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
(新卒入社5年以内、消化器内科の知人の話です)残業は毎日平均3時間ある。急変関係なく仕事が終わらないので3時間はみておか...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病院ということもあり多重業務をタイムリーにこなしていくようになります。病棟によりけりですが年齢層が若く、後輩指導や...(残り 290文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新入職員として入職しましたが、毎週のように研修があります。教育制度は整っていると思います。研修は日勤の勤務内で行われます...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年09月
一年目の研修は時間内で、教育も、きちんと教えてもらえました。病棟でも、怖い人もいましたが優しいスタッフも多く勉強になりま...(残り 56文字)