兵庫県立尼崎総合医療センター
兵庫県立尼崎総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒660-0892 兵庫県尼崎市東難波町2-17-77 |
---|---|
最寄駅 | 阪神電気鉄道本線 尼崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 精神科 小児科 脳神経外科 呼吸器外科 小児外科 産婦人科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
兵庫県立尼崎総合医療センターの看護師口コミ 902件中 851~900件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
各病棟にもよりますが、基本的には人間関係は良い方だと思います。噂ではEICUの人間関係は悪いという話は聞いた事はあります...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
断らない医療を提供するという体制であったため、緊急入院などが多くとても忙しかったです。急性期病院のため検査や手術も多く体...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
県立病院なので完全週休2日制で月に10日以上は休みがありました。夏期休暇など長期休暇もわりと希望通りに取れました。 残...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
県立病院なので福利厚生はしっかりしていました。私は寮ではなく病院近くのマンションを借りていたんですが、住宅手当が最大28...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新病院になり、病床数も増え大変忙しく病院です。残業も多い傾向です。三次救急、母子医療センターに力を入れてます。給料面は忙...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかく給料は手取りで20万あるかないかです。ベテランになれば給料は良いですが、長年勤めないとまず満足いく給料ではないで...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
塚口病院と合併し新病院になって、看護師寮が新しく病院近くに建っています。お風呂、トイレは別であり、IHととても寮とは思え...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新病院になり施設内はとても綺麗です。外来では受診された患者様に電子ベルを持たせ、自分が呼ばれた時に音が鳴るシステムでとて...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給料は夜勤手当が非常に少なく 8回入って12000円程度しかありません。 残業もあり、電カルで申告できますが、 師長...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
新人教育はしっかりしています。 6月から夜勤一人立ちになります。 病棟にもよると思いますが私の部署は先輩方皆さん優し...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
忙しさは病棟では無駄な業務も多く定時で上がれることはほとんどないです。業務改善は全然行われていない現状です。お局みたいな...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年07月
教育が充実しています。規模の大きい病院なので、転職後ら小規模病院では働き辛いです。 急性期看護が学べます。福利厚生は、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
ここでのスキルアップは求めない方がいいかもしれません。根拠のない看護をしている人が大多数。 前からこうしてた。馴れ合い...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新しい病院になり、新たな気持ちでこちらで働き始めましたが、根拠のない看護をずっとやり続けたり、病院全体が整理整頓ができて...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
とにかく基本給、手当てが安すぎます。 夜勤をしても6千円ほどにしかなりません。 手取りで24万あるかないかくらい。 ...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年06月
近いから。家から近い病院を探していました。色々と調べた結果、評判がよかったので選びました。とても働きやすいです。研修も充...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
年間休日は結構多い方だったと思います。残業はかなりありましたね。1日3~4時間平気で残っている人ばっかりだったので、どん...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
移転する前の県立尼崎病院で勤務してました。私が元々大学病院出身だったこともあってか、衛生面で気になることは多々ありました...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
看護部長さんがかなり愛情のある方で厳しくも優しい人でした。師長や主任も尊敬出来る方ばかりで職場の人間関係には恵まれていた...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
3交代勤務なので、準夜から深夜勤への交代の時はタクシーチケットがもらえます。また旅行費の補助が出たりと、福利厚生はまあま...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
新病院になって病院内はかなり広々としてキレイになりました。以前は廊下も狭くて物が乱雑に置いてあったので衛生面で不安に感じ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
三次救急なのでかなり忙しいですが、急性期を学びたい人には色んな症例も診れるのでかなり学べる環境だと思います。また認定看護...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
教育体制はかなり充実してました。プリセプターの先輩もすごく熱心に教えてくれる方でそれ意外の先輩ナースも気にかけてもらえた...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
独身の20代ナースがほとんどです。ママさんナースがいないことはないのですが、残業もかなり多いですし、休日に勉強会や委員会...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
特に大きなギャップはありませんでした。面接の時に看護部長さんから「かなり忙しいから覚悟しておいてね」と言われたり「新病院...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
家庭との両立が難しくて退職する人が多い病院です。新卒者も既卒者も20代ナースが多く、3~4年働くとワークライフバランスが...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年05月
大きいだけでやってることは古いし教育や体制とかも昔ながらで新しい風は絶対ふきません。看護の質はどんな他の病院よりも低いで...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年04月
今は分かりませんが、統合する前までは職場の雰囲気もよく、残業もありますが休みが多く働きやすい職場でした。 寮が古い建物...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病棟にもよりますが、病棟は若年の看護師が大半をしめているのもあり比較的雰囲気は良くスタッフみんな仲良しです。新病院となり...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
ラダー制度で既卒者も研修に参加します。新人はプリセプターがつきたくさん研修もありしっかりしていると思います。勉強会や院内...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
人間関係は比較的よい。公務員であるため、年配の看護師も多数。県内病院間での異動もあるが、三月末に突然発表され、4月から勤...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年03月
県立の為福利厚生は、充実してますが給与は低いです。病棟勤務であると残業も多く残業代をつけて、稼いでいるようなものです。他...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新病院になり救命病棟やICUは早く帰れますが、一般病棟は部署にもよりますが消灯時間に帰るのがざらです。年齢層は新人からベ...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
福利厚生は休みも多いし、融通もききます。ママさんナースも多いので、みんながカバーし合っている感じだと思います。残業代も付...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
公務員ということもあり休みは多いです。ただ、残業が当たり前、特に病棟勤務だと20時、21時になることも。ICUとか救急病...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年12月
人間関係は病棟によると思います。ICU系よりは病棟の方が雰囲気がいい気がします。新人であっても自由に発言できますしいじめ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
大きなOPや救急もばんばん来るのでキャリアアップややりがいという面では適していると思います。他の病院では見れないような重...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
給料は低いです。夜勤手当は一回3000円ほどです。その割に仕事は忙しく残業が多い。残業代は公務員なのである程度付けること...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
外科に務めてました。やりがいはある。でも、新病院なってからは、残業がすさまじく、患者の消灯時間に帰ることも珍しくない。土...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
県立病院であるからか、財政難からなのか、夜勤手当や超過勤務手当てが入っても月20万前後。勤務状況を考えるとまったく割に合...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
部署により違いますが、ICUの雰囲気は悪く離職希望者が多数です。挨拶もろくにせず、笑顔のないスタッフ達…。ICU経験がな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
薬剤部や事務がするような仕事を看護師がしており、看護業務が進まない。定期処方日は残業22時過ぎまでのときもある。入退院や...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
PNSをしており日勤では12人程の患者を受け持ちます。情報収集や入退院.検査.点滴の準備などで7時半前には出勤しています...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
給料は仕事内容の割に安い。急性期病院で患者の入れ替わりが多いため、多忙。病棟勤務看護師はかなり残業が多い。看護師のレベル...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年10月
4週8休プラス祝日が、公休でつくため月の休みは多い方。夏季休暇に関して取得次期が限られており、希望してなくても夏季休暇が...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
休日は月10~11日でしたが3交代のため、準夜➡休みや休み➡深夜となる日も多くゆっくり休んだ感じがしませんでした。24時...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
部署によって、異なってきますが、平均的2〜3時間/日残業は当たり前。遅い時は、日勤で22時ぐらいに病院出てました。それで...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
休みはしっかり取れます。休日はリフレッシュでき、海外旅行も希望が重ならなければ年間2回くらいは余裕で行けます。残業につい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年03月
他の病院に比べれば中堅がいるイメージですが、県立病院育ちなので考えかたは古いように思います。部署それぞれ、人間関係はある...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
システムが悪く効率よく仕事ができず残業は多いです。 21時ごろもザラですが、残業代はつきません。 根拠のない決め事が...(残り 89文字)