医療法人 渓仁会 札幌西円山病院
医療法人 渓仁会 札幌西円山病院の基本情報
所在地 | 〒064-8557 北海道札幌市中央区円山西町4-7-25 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 円山公園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 リハビリテーション科 歯科 |
札幌西円山病院の看護師口コミ 554件中 151~200件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の雰囲気はとても良く楽しく働かせていただきました。患者様も毎日穏やかに過ごされていました。 院内は横長でとても広く...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
家庭の事情でやむなく退職することとなりました。私のいた病棟は師長さんはじめスタッフの皆さん、良い方々で色々助けていただき...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤務時間が変則3交代で夜勤が21〜9時なので半日休みを取られて夜勤を6回すると3日休んだ事になるので月の休みがとえも少な...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
3交代から人がいないという理由により2交代になってる病棟が多数。 2交代になっても長くなった時間分は残業として扱われて...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私がいた病棟は超過勤務が多かった時期で月20時間程だったと思います。残業代はきちんと取れてました。休み希望は人数が沢山重...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期が合わず慢性期病院を探していたところ知人に紹介され入職しました。病棟によって業務の忙しさや人手不足だったり違いが多...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
意外に看護師や介護士は若い方も多くて活気があったと思います。 全体的に人員不足な感じがしましたが、職員同士の協力性はあ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院の構造が横にも縦にも長いので、院内を移動するには長距離を歩くことになるのと階段昇降もかなり多いです。足腰の鍛錬にはも...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護学生です。高齢者看護実習で行かせてもらいました。看護師、医師、リハ職本当にみなさん親切で看護学生もチーム医療の一員と...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
師長さんや副師長さんがとても気さくな方で、疑問点なども解決しながら実習することができました。医師が年配の方が多くコミュニ...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
紙カルテでしたので、読みづらいところもありました。病院内はピカピカというわけではなかったですが、ボロボロでもなかったです...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
前残業はほぼないですが、平日は日勤者が19時頃まで残ってることは多々あります。夜勤が半休扱いになるため丸一日の休みは月7...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟毎に若干異なる部分はあると思いますが、多職種連携を重要視しており、職場雰囲気は良いと思います。 職員が多い為か、...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤入りが半日休みのため、まる1日休みなのが月に6回ほどしかないので体調を崩すことが多くなりました。人が少なく、来るひと...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どこの病棟も看護師が退職して人手不足。 3交替勤務でしたが人員確保出来ないという理由で無理やり2交替にしている病棟が多...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
指導者がとても優しく、最後のカンファレンスでは熱い激励があり、看護師になるために頑張ろうという気持ちを強く持つことができ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私は妊娠発覚後退職しました。私がいた時は、他の妊娠中の方が体調不良等で休むことが多いと、人員が不足し他のスタッフの負担が...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員はとても協力的に人間関係もさほど悪くありませんでした。医療療養病棟が少なくなり他の病棟の開設でバタバタしてる中、コロ...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給が安くて離職率も多い病院です。 夜勤が多ければ多いほど休みが少なく有給も好きな日には取れず勝手に師長がその月のシ...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時賞与は年3回で5.0ヶ月分出ていました。遅勤1回5000円、夜勤1回7000円です。基本給は求人に出ている通りかと思...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんとゆっくり関われるということを転職サイトで言われ、入植しましたが、人員不足などから忙しいことも多いです。変則3交...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんの目線に立ってスタッフが業務に当たっており、寄り添った看護ができていると感じます。定期的なカンファレンスの開催や...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にはよるかとは思いますが、お局介護さんがいたりと人間関係が悪いところもあるようです。私の病棟は比較的年齢もわかめで人...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
声を掛け合ってスタッフ間で手伝いながら業務を行なっているので時短勤務やママナースとして働くにはとても働きやすいと思います...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人さんへの指導はややキツく聞こえることもありましたが、基本的にはみなさん穏やかに仕事をされていた印象があります。 人...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
仕事のやりがいについては、人によると思います。毎日同じ処置の繰り返しかもしれませんが、見方を変えれば、とても勉強になるは...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
入職理由は、高齢者患者を理解し、どのように看護をしていけばその方にとって良い看護が出来るのかと考え入職致しました。しかし...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
私が最後に居た病棟は、とても良い先輩ばかりでした。わからないこと等は、1度で覚えられたら1番ですが、それは難しいので何百...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によると思います。残業については、定時で帰れる病棟もあれば、帰ることが難しい病棟もあります。その病棟の患者さんの重症...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生については、手厚い方と思います。特にお子さんがいる方には向いている病院だと思います。1度辞めて、再就職するとお祝...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
働いてる世代は、若い20代から30代が多い気がしました。患者様には融通の効く良い病院で、老人病院の中では患者目線では凄く...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
慢性期の病院です。看護師の方々は、優しい人が多い印象でした。よく聞く看護学生への無視もありません。ゆとりを持って働ける印...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
土日祝休みなので年間休日は多いです。ただ夜勤明けも半日休暇扱いのため、休日数以上に完休は少ないです。残業は病棟によって違...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
非常勤で時給1500円とよかったが、フリー業務で経管栄養の作成とサクション、排泄介助、食事介助の繰り返しだった。常勤のス...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
まず、有休をあまり付けたがらない病棟とそうじゃないところがある。残業しても、申請しても認めてくれない。ついでに言うと、退...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
看護学生です。高齢者看護実習の際にお世話になりました。山の上に病院があるといった感じで公共交通機関で通うにはとても大変で...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
良くも悪くも平均的な給与で今はコロナ対策が割としっかりしてる 私が勤務していたころは人間関係は比較的良かったと思います...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
カルテは電子と紙両方ありました。実習生4人が使えるパソコンは1台だけだったのであまり電子カルテは見れなかった気がします。...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
高齢で寝たきりの方、脳血管疾患術後の方がほとんどでコミュニケーションが取れない方が多く、ケアすることは盛りだくさんでした...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期のためのんびりした雰囲気で人間関係は良さそうに見えました。割とあっさりしていて指導に熱心とまではいかなかったです。...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期ですが比較的入院や即入などあります。 スタッフは嫌な方はあまりいないので働きやすくはあります。でも、夜勤で半休扱...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習で伺わせてもらった際、病棟の雰囲気や医療職同士の関係は良好であり、学生への指導も丁寧で患者様を第一に考えた看護を提供...(残り 39文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒は急性期病院で経験を積みたいという学生が多い印象でしたが、近年では新卒から慢性期を学びたいという人も増えているみたい...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
実習させてもらった際、病院内の移動が長く休憩時間が多少短くなる印象がありました。また、物品に関しては、タオルを温めて使う...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師経験年数を重ねてから入職した方がいい。新卒で入職してスキルアップはあまり期待できないと感じた。他の病院でメンタルが...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
担当者の方はとても優しい方で、丁寧に様々な指導をしていただきました。行ったタイミングもあったと思うのですが、人が足りてい...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
希望休は取りやすいと思います概ね希望を聞いてくれます。残業はほぼないです。残業している人も見ますが、状態変化がある人はい...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
教育・研修制度は充実しており急性期病院に劣らず必要な看護技術は習得できるようです。慢性期看護、高齢者看護に興味関心がある...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミ閲覧のため投稿失礼いたします。実習でお世話になりました。病棟の雰囲気はとてもよく、実習担当以外の看護師さん達も実習...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急性期から転職し、神経内科病棟にいました。仕事のやりがいはあまり感じられませんでした。毎日同じことの繰り返しです。オムツ...(残り 59文字)