医療法人 渓仁会 札幌西円山病院
医療法人 渓仁会 札幌西円山病院の基本情報
所在地 | 〒064-8557 北海道札幌市中央区円山西町4-7-25 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 円山公園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 リハビリテーション科 歯科 |
札幌西円山病院の看護師口コミ 580件中 151~200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みの融通は比較的取りやすいです、ままさんナースが多くこどもの都合で休む人もいますがお互い様です協力しながら働けています...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
該当時期はフェイクです。 研修が色々あっていいと思います。 やり甲斐は感じられると思います。 新人の研修や新卒...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
保育園が併設されているため、全体的にママナースは多いと思います。慢性期なので働きやすいです。ただ病棟によってはママさんパ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
福利厚生は渓仁会グループということもあり、十分にもらえていたと思います。他の病院がどの程度なのかは知らないので、比較はで...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
自分のやる気次第ではありますが、研修や認定看護師になるための制度などは整っています。また、新しいことを積極的に取り入れよ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
院内保育園や時短勤務などもありママナースは配慮してもらえるため、働きやすいと思います。いいママさんもいますが、病棟によっ...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
師長によってはラダーに熱心だったり放置だったりと様々だと思います。新人教育は階によって様々。指導者としてはやりがいはあり...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途でも教育体制が整っていると転職サイトから説明を受けて、認知症看護、老年看護を学びたくて入職しました。しかし、入職して...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
回復リハビリ病棟で実習させていただきました。病棟はリハビリスタッフも多く、ナースステーションは手狭な感じでした。渓仁会系...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私が居た病棟は、人によっては合う合わないかわありましたがみんな優しくて人間関係がよく働きやすかったと思います。 他の病...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
急に何の説明もなく3交代から2交代へ。 業務がめちゃくちゃなまま移行したため、混乱しながらの対応でした。 コロナなど...(残り 91文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
看護学生です。高齢者看護実習をさせていただきました。学生もチームの一員として向かい入れてくれるとても温かい病棟でした。ぜ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給与は他病院に比べるとかなり安いと思います。残業が少ないのでその分給与が安いと感じるのかもしれません。ボーナスは他病院よ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
当時三交代制だったのですが変則でした! 準夜は13時から21時、夜勤が21時から9時程度 夜勤の場合0.5日休みの扱...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年01月
退職して数年経ちますが、今となってはとても大切に育てもらったと感謝しています。新人指導の体制が整っているので、その人のペ...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みの希望は月に2回程まで出せます。希望が通らないことはないと思いますが、忙しい月や年末など希望が職員同士の被ってくると...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟によりますが、私がいた病棟は業務の割には良かったと思います。 ただ、病棟によってはルーチン業務が盛り沢山だったり、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
ADLが全介助~概ね介助の患者さんがほとんどであるので身体援助を必要とする場面が多いです。また、疎通の困難な方も多く、自...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
閲覧のために投稿します。職場の雰囲気は病棟にもよりますが、全体的に良いと思います。困っている人や忙しい人がいれば助け合い...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
この頃系列の病院を建てた事、病院内の改装、系列のドクターヘリの維持費により3月のボーナスがカットになり辞めました たぶ...(残り 362文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年12月
この頃経営が悪化していたのか3月にあるボーナスがカットされるという事で退職に至りました 仕事内容も週の4回はお風呂業務...(残り 214文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
少し前の情報で申し訳ないですが、福利厚生はよかったです。特に家賃補助は助かりました。院内の歯科も職員でも受診でき、系列の...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
慢性期の病院にしては教育体制は割としっかりやろうとしているし、院内認定看護師というのにも取り組んでいる。 また、認定看...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
年間休日120日以上と標榜しており、夜勤の入りが21時であるということは一見よさそうだと思われるが、入りで半日休日を使わ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係は病棟でまったく異なります。 感じの良い人達が多い病棟もあれば、その反対もあり、配属されてみないとわからないこ...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
3交代が魅力的で入職したが、急に全病棟で2交代勤務に変更されることになった。 今までの遅勤と夜勤の手当をたした分夜勤手...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年11月
職場の雰囲気はとても良く楽しく働かせていただきました。患者様も毎日穏やかに過ごされていました。 院内は横長でとても広く...(残り 25文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年11月
家庭の事情でやむなく退職することとなりました。私のいた病棟は師長さんはじめスタッフの皆さん、良い方々で色々助けていただき...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
勤務時間が変則3交代で夜勤が21〜9時なので半日休みを取られて夜勤を6回すると3日休んだ事になるので月の休みがとえも少な...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
3交代から人がいないという理由により2交代になってる病棟が多数。 2交代になっても長くなった時間分は残業として扱われて...(残り 142文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私がいた病棟は超過勤務が多かった時期で月20時間程だったと思います。残業代はきちんと取れてました。休み希望は人数が沢山重...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期が合わず慢性期病院を探していたところ知人に紹介され入職しました。病棟によって業務の忙しさや人手不足だったり違いが多...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
意外に看護師や介護士は若い方も多くて活気があったと思います。 全体的に人員不足な感じがしましたが、職員同士の協力性はあ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院の構造が横にも縦にも長いので、院内を移動するには長距離を歩くことになるのと階段昇降もかなり多いです。足腰の鍛錬にはも...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護学生です。高齢者看護実習で行かせてもらいました。看護師、医師、リハ職本当にみなさん親切で看護学生もチーム医療の一員と...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
師長さんや副師長さんがとても気さくな方で、疑問点なども解決しながら実習することができました。医師が年配の方が多くコミュニ...(残り 25文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
紙カルテでしたので、読みづらいところもありました。病院内はピカピカというわけではなかったですが、ボロボロでもなかったです...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
前残業はほぼないですが、平日は日勤者が19時頃まで残ってることは多々あります。夜勤が半休扱いになるため丸一日の休みは月7...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病棟毎に若干異なる部分はあると思いますが、多職種連携を重要視しており、職場雰囲気は良いと思います。 職員が多い為か、...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤入りが半日休みのため、まる1日休みなのが月に6回ほどしかないので体調を崩すことが多くなりました。人が少なく、来るひと...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どこの病棟も看護師が退職して人手不足。 3交替勤務でしたが人員確保出来ないという理由で無理やり2交替にしている病棟が多...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
指導者がとても優しく、最後のカンファレンスでは熱い激励があり、看護師になるために頑張ろうという気持ちを強く持つことができ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
私は妊娠発覚後退職しました。私がいた時は、他の妊娠中の方が体調不良等で休むことが多いと、人員が不足し他のスタッフの負担が...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職員はとても協力的に人間関係もさほど悪くありませんでした。医療療養病棟が少なくなり他の病棟の開設でバタバタしてる中、コロ...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
基本給が安くて離職率も多い病院です。 夜勤が多ければ多いほど休みが少なく有給も好きな日には取れず勝手に師長がその月のシ...(残り 142文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年08月
当時賞与は年3回で5.0ヶ月分出ていました。遅勤1回5000円、夜勤1回7000円です。基本給は求人に出ている通りかと思...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんとゆっくり関われるということを転職サイトで言われ、入植しましたが、人員不足などから忙しいことも多いです。変則3交...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
患者さんの目線に立ってスタッフが業務に当たっており、寄り添った看護ができていると感じます。定期的なカンファレンスの開催や...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
病棟にはよるかとは思いますが、お局介護さんがいたりと人間関係が悪いところもあるようです。私の病棟は比較的年齢もわかめで人...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
声を掛け合ってスタッフ間で手伝いながら業務を行なっているので時短勤務やママナースとして働くにはとても働きやすいと思います...(残り 44文字)