医療法人 渓仁会 札幌西円山病院
医療法人 渓仁会 札幌西円山病院の基本情報
所在地 | 〒064-8557 北海道札幌市中央区円山西町4-7-25 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 円山公園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 リハビリテーション科 歯科 |
札幌西円山病院の看護師口コミ 554件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
以前はお局さんが固まってる病棟があって、いわゆるいじめのようなこともありましたが、今は退職したら異動したらとそういった病...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
色々やっていた、特定行為看護師や認定看護師をとれるように援助したりラダー研修していた。 向上心あるようにみえるが、新人...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
正直病棟によるのでピンきり。 気を遣ってくれるが、実際は残業してたりしてた。 時短正職員やパートとか色々あるが、出来...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ボーナスはかなりいい、退職金も税金対策してくれるのでそこそこもらえる。育休等の手続きも早かった印象。渓仁会系列なのでそこ...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年03月
札幌市内の看護系学部の老年実習を長年受け入れていました。受け入れには慣れており、みなさん優しかったです。山の上にあるので...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私が言った病棟は基本的には優しい方ばかりでした。中には、忙しいとイライラしているようにも見える方もいらっしゃいましたが、...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
施設が古いため、病室にはエアコンがありませんが、廊下には効きの悪い空調はあります。病室前、廊下に扇風機を大量に設置し、そ...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
新卒で入職しました。入職後1週間くらいは入職者全体でのオリエンテーションや研修を行っていました。内容は充実しており、一年...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
スキルアップ研修があり、系列の病院に研修に行ける制度があります。希望すれば系列同士で異動もできるみたいですがあまり異動し...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
私のいた病棟ではママさんナースも多く働いていましたが、ママさんナースや妊娠中のナースに気を配って業務をしていたり、早く帰...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
一年以上居るのに患者さんの内服薬や貼付薬の薬効を理解せぬまま実施し、オムツ交換だけできるというだけで平気で威張っている新...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職員同士の関係はよく、医師もやさしかったです。ですが、介護福祉士との関係ややりとりが上手く行かないことがあり看護師に負担...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はずらしてます。配属される病棟によってマチマチですが、リハビリ病棟なら30分-1時間程度の残業で帰れます。療養病棟な...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
保育園が併設しており、子連れのパパ職員、ママ職員がいます。子育て世代には良い環境かと思います。 また、自身の病院受診(...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はフェイクです。病棟全体の雰囲気が良く、元気に挨拶をしてくださる方が多かったです。職員同士でコミュニケーションをとり...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
手稲にある系列の病院と給料は同じだと聞きました。定時で帰れますし、手当なども良かったので私は満足していました。みんな優し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
お世話になりました。とにかく人が優しかったです。師長さん、主任さんなど役職クラスの方もテキパキと業部屋持ちや、夜勤などさ...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
色々経験している看護師がどんどん辞めていく。 新卒を毎年40名くらいとっててそれでなんとか人数埋め合わせしてるため、看...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
新人は入職時に座学や技術研修があり、独り立ちするまでしっかりフォローが付きます。 院外研修や学会への参加、ラダー取得な...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
休み希望を出せる回数や連休には制限がありました。希望有給はあまり取れず、シフトが出た際勝手に使われていました。 年に1...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
リロクラブのカードを貰うことができレジャー等に使用できます。 年末には忘年会があり懸賞会があり、未出席でも景品は貰えま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
部署によると思いますが、若いスタッフが中心となって働いており人間関係は良かったです。お互い声を掛け合って協力し合える環境...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
入院や即入対応も多く、業務は忙しいです。寝たきり患者さんが多くADL介助や処置も多い一方でコールが頻回だったり認知症の徘...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
院内保育園があり産休、育休もしっかり取れるのでママナースは働きやすい環境かと思います。時短で働いてる方、夜勤もやっている...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年12月
基本給は特別高くありませんが、各種手当は充実しています。ボーナスは入職時年3回と聞いていましたが実際には6月と12月の年...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
勤続年数が長い中堅が威張っており、腕を組み仁王立ちで新人の揚げ足取りをする。指導ではない。新人以外にしか声をかけないスタ...(残り 106文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生に対する姿勢が素晴らしい。実習指導者さんをはじめ、実習生が付く看護師さんは優しく、丁寧に学生に指導している姿を目にし...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
慢性期病院は急性期病院よりも穏やかに働けると思ったら大間違いです。入院歴の長い患者も多いためルーチンワークな部分もありま...(残り 218文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
プリセプター制度があり先輩がついて1年目はフォローしてくれます。プリセプターの先輩によって当たり外れはありますが、基本優...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
休日は4週8休の他に、祝日があれば追加で付けてくれる感じなので、休日はそれなりにいただける印象。休憩室は、コロナ禍の名残...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
病棟によるかもしれないが、点滴を要する患者数に対しミキシング台が狭すぎて、看護師が二人横並びになるのがやっと。点滴交換す...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
療養病棟ではなくても、療養病棟並みに全介助・体交を要する患者が多い。看護配置は10:1なのでケアワーカー数が圧倒的に少な...(残り 105文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
他職種の学生向けのインターンシップに参加したのですがとても親切に迎え入れてくださりました。病院内の施設を周り病院の特徴を...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ツギハギのように増設していったのか、病院の作りが変わっています。建物自体が古く、年季が入った作り。建て替えしている部分に...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
該当時期はフェイクです。ママナースは割といるので働きやすく、子供の体調不良時もみんな優しくフォローしてくれます。夜勤をし...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生時代に実習でとある病棟にお世話になりましたが、新人さんが夜勤明けに昼頃まで記録に追われている光景を何度かお見かけ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護師も介護士さんも穏やかな方が多く、患者さんにも優しかったです。ただ当時は院内全体に排泄物のにおいが充満しているのがと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
慢性的な人出不足のためか有休はほぼ使えません。希望休は何日か希望を聞いてくれます。時短のナースには優しい職場で、日々の業...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
スキルアップに力を取り入れているので、ラダー取得を積極的に目指すスタッフも多いです。 また、特定行為看護師の取得に対し...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は適当です。学生向けのインターンはコロナ禍は実施していませんでしたが、コロナが落ち着いてきてからは再開しています...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はずらしています。どこの病棟もそうなのかわかりませんが私がいた病棟は毎日忙しかったです。大変さの方が勝ってしまい...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署にもよるみたいですが、私が在籍していた部署は優しい方ばかりでした。新人さんや中途の方にとっては馴染みやすい環境だった...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私のいた病棟は、人間関係がよかったです。 相談しやすい環境で手が空いた人は、何か出来ることはないか声をかけ合って皆で勤...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。実習でお世話になりました。回復期の病棟で、コロナ前だったこともあり、ほとんどの方がデイルームで食事を...(残り 276文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
長く勤めている方もいましたが、20代の若い看護師も多くいました。30代の中堅層が少ない病棟でしたが、みんなコミュニケーシ...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
育児休暇明けで復帰した病棟が、とても働きやすかった。短時間勤務にしていたが、その時間で仕事が終われるように、周りのスタッ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
以前は経管栄養の患者さんが多く医療度もそこまで高くはありませんでした。忙しい時期もありますが患者さんに寄り添える時間はあ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年08月
コロナの時は大変だったけど、きちんと手当てがもらえてよかったです。基本的に給料はやすいですが、夜勤手当は12000円で深...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
看護師がルーティンワークで働いている印象でした。雰囲気はそこまで悪くなく、新人の方も大切に指導されている印象でした。オム...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
該当時期は適当です。 スキルアップ・ラダー獲得のために研修等が毎月行われています。個人ワークではなくグループワークもあ...(残り 27文字)