北海道の病院口コミ一覧(48223件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ステップアップをしようかと思い、辞めるという決断にいたりました。病院自体は良いのですが、自分のためにステップアップをする...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
時期によっては入院が増え( 特に冬)、忙しいですが、全員で協力して業務を行うので、入院の処理もすぐ終わりました。急性期病...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係は病棟だったり、時期によって違いはあると思います。入れ替わりが多い職場でした。 給料はよくもなく悪くもありま...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
派遣で勤務していました。その当時、休日はたしか土日祝の数あり多かったです。有休も派遣でも短期間の間につき休みは充実してい...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
敷地内に寮があり格安で住むことができます。備品も十分すぎるほど揃っており、防音性もあって過ごしやすかった記憶があります。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外来は病棟に比べ、ママナースが多いです。子供が体調を崩しても、周りの理解があるのでお休みを取りやすい雰囲気があります。 ...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新人は希望したところの部署に行けないです。また、本人の許可なく部署内でチーム異動も当たり前にあります。上の人がいなく、ほ...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
交通費は2km以上で3ヶ月に1度まとめて支給されます。関連施設で割引特典(1泊2000円引きなど)がありましたが、ほとん...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
ほんとうに考えられないくらい酷いです。新卒採用は1〜2年でほぼ退職。常に人が入れ替わる状態でした。管理職には家庭環境を考...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業が当たり前でしたが、ほとんどがサービス残業で有給消化率もとてもいいと面接では聞いていましたが、現場では有給休暇を利用...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
昔の情報ですいません。 私が働いていた頃は、年休が1日も希望で取れませんでした。辞めるときは、副看護部長に、繰越して4...(残り 128文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
備品は困らない程度にそろっているので、気になることはないです。ただ、一般病院に比べると古いものが多いです。病棟内は老朽化...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年10月
部署により人間関係は全然違います。外科系の病棟はやはり忙しいです。希望出せば部署移動も可能です。役職者は私のときは変わる...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
2年目からは毎年院内の事例研究があり、大変ですが勉強になります。また、院内・外の研修も積極的に参加できます。指導も丁寧で...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職員の数が多く、詰所の中が 人混みで 人口密度が高いです。 満員電車にいるような苦痛の空間でした。 上司が コソコソと小...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
採用時の面接ではとても優しい感じの印象を受けました。経験年数が浅い中での採用でしたが、看護部長からは教育もしっかりしてい...(残り 549文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
派遣看護師として働いていますが、設備は、ふるく 備品もコストの為、滅菌の繰り返しで利用することもあります。サーフロ針も...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年10月
残業代も結構含まれての金額でしたが、月の給料は手取り30万前後でした。基本給は標準的だと思いますが、夜勤手当とボーナスが...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
休み希望は部署によると思いますが、通りにくいと思います。どんな理由があっても重複は2人までで結婚式や旅行などを予定してい...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新卒で入職しました。配属された病棟は学生時代実習でお世話になっていたので少しは気が楽かな、なんて考えていました。実際働い...(残り 188文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
はっきり言って最悪です。病棟の雰囲気はそれなりだと思いますが、とにかく上が酷すぎます。入職時に前の職場の退職理由を聞かれ...(残り 296文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病院を建て替えて、数年なので、とても綺麗です。しかし、病棟の構造、配置がイマイチでした。ナースステーションから病室が遠い...(残り 183文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年10月
整形外科単科の病院のため、整形外科を勉強したいのであれば、幅広い疾患・ケガの対応をしているのでかなり勉強になると思います...(残り 43文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人員不足のため、有給はほとんどもらえず、希望した休みは公休でとっていました。海外旅行のための休み希望も全て公休扱いとなり...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
新しいことをどんどん取り入れ、最先端の医療を実施しているため、やりがいのある看護を学ぶことができます。ただ、給料は本当に...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本給は安め、看護師手当てはあって ないようなもん。。 他の手当てはちゃんとついてました! 一定の所までいくと昇給...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
リハビリの病院なので。 療養病棟でゆっくりと仕事したい人にはいいかも。 急性期といっても手術の施設ではないので。 ...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2016年10月
週休二日、祝日休みなので休みはきちんと確保できていると思いますが、休日の勉強会参加や残業は多いです。三交代で日勤深夜や休...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
忙しさはあるが、やりがいはあった。指導は厳しいが思いやりを感じた。ベテランナースとの人間関係に苦労した。子どもの生死に関...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
人間関係は病棟による。スキルアップは難しい。上司は自分のことばかりでスタッフを大事にしない。院内研修を開いたりしているが...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
フルタイムで働く正職員の人数が少なくなり、夜勤回数の増加や一人あたりの業務負担が多くなりました。夜勤明けの翌日勤務もした...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
勤務にとても融通がきく点では働きやすく、仕事も私生活も両立できます。しかし、夜勤ができるスタッフが少なく、夜勤者の負担が...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年10月
短い間しかいなかったのですが、雰囲気は悪くなかったと思います。キャリアアップの為にはやりたかったのですが、道就学資金の関...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
派遣看護師として勤務中です。用意してくれた寮が、余りにも酷く、汚いです。虫は出るし、カビ臭いし、湿度が高い地域なので夏場...(残り 85文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟によりますが、忙しいところは基本的に毎日残業があり、21時近くまで働く事も結構ありました。残業代は直接科長に申請する...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
業務はすごい多忙と感じた。 新しく入ったが、質問などしても煙たがられる感じがした。即戦力になる人には合っているが、ブラ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
職場の雰囲気は良い方だとおもいます。希望の休みはだいだいとれますが、有休休暇はとれません。毎年有休休暇は捨てていました。...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
急性期病棟のママナースはほぼいません。 外来であれば定時なのでママナースばかりです。外来は融通も利くので、結婚してから...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
基本給は他とさほど変わりないとおもいますが、ボーナス、寒冷地手当、夜勤手当、住宅手当などの部分はきちんとして充実している...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年10月
病棟内教育について学会など少ないです。(大学に比べたらどこもそうなのかもしれませんが)院外の学会参加費は基本的に個人の負...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外来はほとんど有給消化できないと聞きました。 病棟の有給消化率は師長によりけり。年休つけるくらいなら日勤人数を増やして...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
施設はとても綺麗です。2014年に改築したばかりなので外観はホテルのようです。屋上にはヘリポートがあり、倶知安、手稲方面...(残り 386文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年10月
年配の准看護師が多く、人の入れ替わりが少なく働きやすい病院でしたが、数年前から古参の人も少しずついなくなり、今は働きづら...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年09月
人間関係は非常に良いところでした。旦那の転勤のため退職しましたが、男性スタッフも多く先輩へのごますり等はいっさいなく、友...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業はないです!あったとしても30分。みんなで定時で絶対帰るってゆう団結力はすごいです! か給料は夜勤5回で手取23~...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
研修や、新人教育などは総合病院ということもあり、様々なジャンルの勉強会などが開かれていたので手厚かったと思います。 し...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
全病棟( 急性期含め)残業は少ないです。残業代はきっちりもらえます。 人間関係も病棟によると思いますが良好です。いじめ...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
給与がとても安いです。 大学病院のため、研修などは充実しています。 配属される課によって、大きく左右されると思います...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年09月
療養型の病院なので検査はレントゲン、エコー程度です。手術などはなく、業務的には毎日同じ作業の繰返しです。夜勤は看護師はひ...(残り 66文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
外来などは早めに帰っていると思いますが、病棟看護師はほぼ残業ありです。緊急入院などがあれば仕方がないのかもしれません。病...(残り 94文字)