北海道の病院口コミ一覧(47172件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
陰口や噂が多く、派閥もあり仕事がやりにくいです。 中には良い人もいます。 病棟によると思いますが! 役職の人は現場...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私のいた病棟では主任が普通は現場入りますが、パソコンに向かってるだけで全く現場には入りません。 ナースコール鳴ってて朝...(残り 250文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
昔に比べると、増税、保険料の増、ボーナスの割が低くなり、夜勤手当も三交代で数千円です。でも他の手当てが貰える。 古くか...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
勤務していたのは少し前になりますが。 研修の機会はたくさんありました。全体の研修も、専門的な研修もどちらもあって、とて...(残り 127文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
こども扶養してるのに、扶養手当なかったです。これから取り入れるから待ってくださいって言われたけど、いつまでたっても変わら...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が働いていたところでは、子供の急な体調不良でも休んだり早退することができていました。子供のお迎えの時間なども考慮して仕...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
現在はわかりませんが、年配の看護師が多く良くも悪くも昔ながらのという雰囲気でした。田舎ということもあり、人手が足りなく時...(残り 42文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
月々の給与は他病院よりも低いと言われていました。 月々残業なし、夜勤混みで20万ちょっとという程度でした。 残業代が...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
市外の方との結婚で退職となりましたが、その後の就職した病院と比べると外部研修や福利厚生、ボーナスなどちゃんと頂けて良い病...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
旭川市内ではトップクラスの給与をいただけます。ボーナスも、4月に入職し夏は寸志が出ましたし、冬は満額いだだけます。また、...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
増築によるものか迷路のような院内だったことしか思い出せません。 指導もこれといって印象に残る内容はありません。 ただ...(残り 67文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
駅からも近く通勤しやすいこと、母体が大きく安定していると思ったことなどが理由で就職しました。働いてみるとやはり大きい病院...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司、先輩との人間関係に悩み退職しました。 若い世代は皆仲が良く良好な関係を築けていましたが、ベテラン世代になると厳し...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
医療費や職員食堂など良いと思います 共済保険などもあります 家族が受診したり介護サービスを利用しても特典もあるので良...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
派遣が多いため、ママナースは少ない印象にあります。介護度が高く、ケアに時間がかかります。 休みはなかなか取りづらく休み...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職当時、混合内科に勤務しており、新卒でしたので、丁寧に研修をしていただきました。新人看護師として教育面での基礎は作って...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
回復期の看護としてカンファレンスが充実していると聞いていたが、他職種とのカンファレンスは様々あり、看護師中心の話し合いに...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内は清掃されていますが、病室やトイレなど古さが目立ちます。浴室も機械浴やリフト浴など設備はありますが、年季が感じられ清...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内保育園があり便利です。24時間対向で夜勤や残業の際にも助かります。夕食も提供してもらえるのでお腹を空かせることなく残...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟内での人間関係は別に問題は無かったのですが、病棟間や特に透析室とのトラブル?が非常に多かったです。。 ある特定部署...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
【人間関係】 看護師の人間関係は良さそう。すれ違ってもみんなあいさつしてくれる。熱心に働いている方が多い。 【給...(残り 218文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働きやすくていい病院です きれいで福利厚生もしっかりしていました。 プライベートな都合で退職しましたが、とてもよい経...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
長く勤める人が多いので、和気あいあいな感じです。病院がなくなってしまうのは残念です。退職する人もチラチラ出て、院内もざわ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院が新しくとても綺麗です。ですが、個室対応なので、巡回が大変です。患者さんにとっては綺麗で個室なのは喜ばしい事でしょう...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生は充実してる方です。病棟で忙しさに違いありますが、みんな優しく教えてくれます。残業ありますが、患者層を見ると仕方...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
透析の専門病院であり、地域でもめずらしい腹膜透析も行っているため専門知識は身につけることはできると思います。透析機器を取...(残り 64文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
札幌近郊ホテルの優待券や日本ハムの観戦チケットなどが福利厚生でありました。その他いろいろとありましたが、日常的になにか使...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時短勤務が三才まで可能です。 急な発熱などは休みはもらえますが、上司によっては冷酷でこどもが入院しても休みはもらえず、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育は真っさらな新人教育にはとても熱心だけど、新人過ぎればあまり力が入っていないような気がします。(新人研修に力を入れす...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
正職員であれば、給与も人間関係もまあまあ悪くはないです。パートの時給はあまり多くありませんか、お小遣い程度のボーナスが少...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
WOCやICNなどがいるので知識的な部分はきちんとしています。研修や教育体制もちゃんとしていました。物品も惜しみなくエビ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
整形外科とペインクリニックを1人の先生がやっています。患者さんがとにかく多くて忙しいです。神経ブロックの患者さんがけっこ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなり昔になりますが、病棟勤務でした。 教育の厳しい地方の総合病院から、こちらの病院に転職したためか、病棟内の看護師達...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても古くて、改善をお願いしてもなかなか修理されません。患者さんにご不便をかけています。 清掃も業者さんが入ってはくれ...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
所属部署によるが、人間関係は良い方だと思う。お局みたいな人は少ないと思う。若い人が多い印象にある。他部所や他職種の関係に...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
循環器の勉強をしたく入職しましたが、外科病棟だった為か、創傷処置のケアが多かったです。医者の指示を確認する前に看護師自身...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースがとても多く、子供の急な体調不良などでお休みしてもみんな、受け入れてくれます。妊婦にも優しく、託児所もある...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
物品は新しいものもあれば古いものもあり、混同していました。増設したことで設置されたと思われる渡り廊下はとても寒く、エレベ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟勤務ですが、いつも人手不足で派遣やパートなどたくさんいます。入れ変わり入ってきて業務をこなしています。とにかく忙しい...(残り 41文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で入りましたが、総合病院だったので教育体制はしっかりしていたと思います。 研修などは年次で課題があり、到達度もみて...(残り 109文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
すべてが古い。見たことのない昭和レトロな物品がたくさんありました。使い方もわからないが、教えてくれる人はいません。教えて...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ここ一年で何人もの医師が辞めています。理由はそれぞれですが、慢性的なマンパワー不足に悩まされている病院です。長年勤めてい...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても働きやすい職場でした。先輩方も優しくて人間関係もよかったです。給料賞与も多くかなり満足です。シフトも自由でしたので...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなり前になりますが、病棟で勤務していました。 人間関係は他の病棟に比べると良い方でした。 真面目に働いてる職員と、...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
精神科病院ですが、内科の寝たきり老人も混在しているので、対応が大変でした。 どうしても生命の優先順位があるので、内科の...(残り 119文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
初めて働く病院だから他との比較はできないが地方にある病院だからまあまあいいのではないかと思う。個人的に人間関係がつらい。...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
マンパワー不足で人間関係がピリピリする事もありましたが、お互い様な部分もあり雰囲気は悪くないと思います。 中堅層があま...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来勤務でした。リーダーになるとほぼ残業がありましたが、そうでない時は比較的定時であがれました。 外来化学療法をやって...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても人間関係が良く、困った時は誰かしらがフォローに入ってくれたり、帰りは中々帰れないスタッフがいるとみんなで手伝ってく...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
総合病院であり、三次救急もやっているためとにかく忙しい。入職の際に同期が何人かいるため、辛いことがあった時は仕事終わりに...(残り 54文字)