北海道の病院口コミ一覧(48342件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
労働環境は劣悪、体調を崩し辞めました。 誰もこの状況を改善しようとしない。 土日の日勤では午前様あります。給料は普通...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かなり前ですが、スタッフ同士は優しく、聞いたことにもキチンと答えてくれる職場でした。いい雰囲気でしたが、何よりも忙しく日...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
上司は機嫌屋、病棟によっては働かない職員が多かったので真面目に働いている数人が馬鹿をみるはめになっていた。仕事する人は決...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
附属の看護学校があり、そこからの入職者が多いため若い人同士でわきあいあいとしている雰囲気はある。公務員という事もあり年配...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が働いていた頃は、まだ古くから働いている人が威張っていたように思います。 新しくスタッフが入職しても、半分以上は退職...(残り 99文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
就業規定にはない、早出残業を毎日強要されます。 就業時刻10分前にタイムカードを押して、出勤時間が間に合っても、遅刻か...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
良くはありません。一部のスタッフの人としての質がまともなために、何とか成り立っているような感じです。 管理職も、分かっ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年収は凄く安いです。最低基準での給与でした。葵になってから少しは上がったようですが、日精看の認定看護師が居るけど機能して...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
上司の主観で、判断されます。患者さんの処遇に影響する事柄や、職員の評価です。 よほど、欲求不満を抱えながらなのでしょう...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
二交代であること、総合病院であること、教育体制がしっかりしている、という点で選びました。 新卒で入職したこととインター...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日は多いと思います。シフト次第ですが、2連休、3連休、たまに夜勤明け(2交代)からの3連休もついていることがありました...(残り 224文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係の良し悪しは病棟によりけりだと実感していました。私が働いた病棟は人間関係は比較的良かったほうだと思います。特に、...(残り 317文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
プリセプター制度があり、新人の頃から、社会人として専門職としての態度や知識、技術等しっかりと教えて頂くことができました。...(残り 60文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
常に人手不足で、22時過ぎまで残業することもあります。新人教育制度が毎年変更あり、今年の新人さんはまだ保清や移送などの看...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとってもいいです。同じ病棟に長くいる人もいますが、看護学校から毎年新人が入職し、異動もこまめにあります。いじめ...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏休みの制度があり、9日間休み希望が出せるので、とても良かったです。休み希望は通りやすかったです。ただどうしても三交代な...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
配属先の人間関係は可もなく不可もなく。病院の中で1番人間関係が良い病棟らしかったです。皆さん優しく色々と教えてくださりま...(残り 164文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設の売りが病棟が臭わない空調のみ、施設は古く、病室にエアコンがないため、廊下に大きな扇風機をおいて空調していた。 交...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
わるいです。グループ病院で数年毎に上層部が変わるため、長期的な展望が出来てないです。 職員同士のフォローはないです。 ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
4週7休なのでそんなに休みは、多くはない。 祝日勤務についての手当てはとても有難い制度だが振替休はない。 しかし、有...(残り 142文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟勤務であったが 毎日ほぼ残業。入院患者が日に3人などの 日もザラ。夜勤手当、給料は高めであったが 退職金は3年...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
元々ホテルだったところを改築しているため段差があったり個室トイレが狭かったりと不便な点は多いです。ベッドは全て電動ですが...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟により忙しさが目に見えて違います。中でも急性期の病棟は忙しく、看護をしている暇もありません。毎日ただただ忙しく残業が...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は良いです。仕事内容は肉体労働がメインで一日中動いて終わるという感じです。残業はほぼありません。看護ケアの質は、正...(残り 220文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
みんな人間関係も良くて給料も良くていい職場です。最高ですね。働いてよかったです。この病院に選んでよかったです。本当にあり...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手術もたくさんある病棟だったためサバサバキビキビした方が多かったです。新人には厳しい人も多く、先輩方に気に入られると働き...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
求人サイトからの紹介で、ママ世代が多く給料もよく定時で帰れて人間関係も良い。と言われ迷わず入職。いろんな求人サイトから来...(残り 335文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い世代が多い病棟でした。人間関係はそれなりによかったと思います。 異動で配置された病棟は年齢層が高めでした。 ヒス...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
慢性期でゆっくり患者さんに向き合えると思い入職しました。 実際には、ゆっくり向き合うと言うよりは、毎日同じルーチンワー...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
まずは各病棟により、雰囲気が違い看護師長の人柄によるところも大きいですが、古い看護師が幅をきかせています。ここの病院でう...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
やはり労災系列の看護学校出身の方が多いので、内輪感は結構あるなという印象です。しかし厳しいながらもしっかりと指導していた...(残り 35文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物は新棟と旧棟とありますが、旧棟は夏場はとても暑く大変です。人間関係はそこそこ良いと思います。仕事の大変さは科によって...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
随分前の話になりますが閲覧のため投稿します。昔、実習でお世話になりました。病棟の雰囲気は良いとは言えず、学生に対する態度...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時実習でお世話になりました。 病棟の雰囲気は可もなく不可もなくといった感じですが、スタッフの年齢層は若い印象です。中...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
系列の看護学校からの入職者が多く、この病院しか知らないままお局になる人も多いです。新入職者に対しては排他的な雰囲気があり...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に人間関係は良く、働きやすい環境であると感じました。しかし、病棟によっては働きづらく辞めていく看護師が多いところも...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署により多少の差はあると思いますが、人間関係は良かったです。新卒への対応も優しかったと思います。業務は忙しいことが多か...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望休は月4日までと看護部で決まっていますが、希望すれば、基本的にお休みはとることができます。(他の職員との被りが多い場...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前はボーナスは普通でしたが、ここ最近のボーナスは30弱くらいと低めです。 給料は残業代が全てでるので、以前よりかは手...(残り 48文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育がしっかりしていること、病院に寄せられた意見を公開しており、地域に根差した医療を行っていることに惹かれて入職を決めま...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によってかなり雰囲気が違います。 私が所属していた病棟はナースの雰囲気は良好でしたが、介護士職員は常に不満を抱えて...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新しい設備ではありません。 古かったり使い辛い物もあります。安全装置の付いていない針も使っています。安全装置が付いてい...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
グループが大きいので、研修や福利厚生などしっかり対応してくれます。院外の研修や研究発表に行くときにも、申請すれば手当がき...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によるのかもしれませんが予定入院の他に即入があり、定時で帰られることはほぼありませんでした。ベッドが埋まっていること...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月給は少なく感じましたが、多忙なので外食よりも家で寝ている時間の方が貴重で大切だったのでお金が底をつくことはありませんで...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人教育が丁寧とニュースで見たこともあり、自分の学習ペースを考慮した上で入職しました。実際の指導も、個人に合わせてくれて...(残り 193文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期の相互病院からの転職だったので、忙しさはあまりないように感じました。オペはありますが数は少ないですし大きい検査など...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
可もなく不可もなく、と言ったところです。 大きい病院から転職した私、同じく総合病院から転職した30歳位までの先輩達とは...(残り 120文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生時代の頃です。 病院自体はそれほど新しくはありませんが、内装はそれなりに綺麗な印象です。 病棟スタッフは新人...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は大学病院の割にやすいと思います。年収の話をするとほか病院の看護師たちから驚かれるほどです。 夜勤手当も数年前は6...(残り 81文字)