北海道の病院口コミ一覧(47150件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来パートで働いていました。紙カルテで、古い印象がありました。 専門学校に通いながら、短時間で働いていましたが、混んで...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
旭ヶ丘にある、高齢者病院です。高級住宅が近く 生活レベルの高い患者さんがほとんどです。 恩師の紹介で入職しました...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気も良く、人間関係も良かったです。 指導体制、新人研修なども整っている印象でした。そのため、スキルアップなど...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
かなり忙しく、残業もありましたがボーナス、月々の給与もかなり満足していました。職場の雰囲気も和気あいあいとしていてみんな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
あまり良くない。職場内の空気がとても悪いというわけではないですが、圧がすごいと感じています。病室によっては独特な匂いがす...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
設備などが全然整っていないというわけではないですが、必要最低限な感じがします。病棟もそこまできれいじゃないです。独特な匂...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が大きいのでたくさんの人が来ます。そのため、やることが多くたくさんの経験をすることができると思われます。ですが、悪く...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本週休2日ですか、病棟にもよります。都合が効く場所もあれば全くというところもあります。有給も同様です。残業は患者さんに...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
平日は落ち着いていることも多いですが、土日がとても多くの患者様が来院されるのでこちらもハイペースで処置など仕事を回してい...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
入職当時は紙カルテでしたが、その直後に電子カルテの導入となってからはかなりの残業が続きました。慣れない電子カルテに四苦八...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって違いはあると思いますが、私のいた部署では年功序列が厳しく、上にならないと真面に意見をすることが出来ませんでし...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので仕方ないとは思いますが、経験年数によって様々な研修が用意されていたり、病棟の委員会、研究など時間外で行わな...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
忘年会はホテルで、ビールパーティがキリンビール園であります。その他歓迎会や送別会も定期的に開かれみなさん仲がいいので盛り...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
階によって雰囲気が違く、意地悪な看護師の多い病棟に当たった人は精神的に疲れると言っていました。詰所で記録するのも気使うし...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護師間で言い争っている場面を1度だけですが見かけました。人間関係は普通だったと思います。担当していただいた指導者の方は...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新卒で入職しました。大学病院ということもあり、教育体制はしっかりしています。病棟によりますが、わたしのいた部署はそこまで...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料手当よく、はたらきやすい、環境にある。 忙しいが、給料がいいのでやりがいがかんじられる。色々指導してくれるので覚え...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
まさしく「白い巨塔」でした。教授回診だから廊下や部屋を片付け、電気をつけて。教授を先頭にぞろぞろ。教授や師長が変われば、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護学生の実習先でもあったので、なんとなく雰囲気は感じていました。いざ入職すると、学生とスタッフでは対応はもちろん違いま...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟により差もあるようでしたが、前もって学習しておけばその分だけ熱心に指導していただけました。大学病院ということもあり、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
急性期病棟でありかなりバタバタとした毎日を送っていました。キャリアアップのためにはもってこいの病院だと思います。集中治療...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年06月
当時は建物がまだ古かったので、設備といえば。ドアもギシギシ。手術室では、電熱器で室内を温めていました。入室時は、みなさん...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
古い看護師は悪口、陰口を平然と話している。バカにしたような発言や態度をされたり、挨拶しても話しかけても無視される時もあり...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
お給料も良くて、残業手当もきちんと貰えますが、とても忙しい病院で人の出入りが多く落ち着かないところがありました。気力、体...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
プリセプターについてくれた先輩は厳しいですが優しく指導してくださいましたが、病棟の雰囲気はとても悪かったです。看護師一人...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によっての差がありすぎます。一つはわきあいあいとしていい雰囲気ですが、もう一つの方は、主任レベル、数人の上の人たちは...(残り 274文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大変忙しい病院です。日勤残業は当たり前、4時間超勤等もありまふ。ですが、人間関係がとても良く忙しい日々の中でもしっかりコ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
閲覧目的で投稿します。人間関係は部署によりけりです。ある特定の部署は、とても怖いお局様が数名います。お局様の気分が優れな...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって違いますが、私のいる病棟は比較的ママさんナースには優しい病棟だと思います。しかし、とても忙しい病棟なので、残...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
休みは希望通りとれました。長期の休暇をとって旅行に行く人も多かったです。こちらから書かなくても有給をつけてくれて有給は1...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
育児時間の看護師は帰宅時間が早いですが業務量は他の人とあまり変わらないように思います。しかし定時で帰れるよう周りが協力し...(残り 109文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ゆっくりとしっかり病棟経験を積めると紹介され入職しました。実際はプリセプターはつきますが、中途採用ということであまり積極...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場には認定看護師がいたので、定期的に研修会が開かれていました。夫の転勤で途中札幌から岩見沢の車通勤となりましたが、外部...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
完全週休2日なので休日は多かったとおもいます。有給は病棟により違うと思いますが、貰えてました。ただ定時で終わることはなく...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
外来で働いていましたが残業はほとんどなく、遅番を交代制で決めるので予定を立てやすいです。ただ、訪問看護や緩和ケア外来業務...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年06月
癌看護を学びたいと思い就職しました。 私は消化器科しか経験しませんでしたが、専門性は高くスキルアップできると思います。...(残り 133文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
福利厚生はしっかりしています。バスがあり皆さん割りと利用されてます。食事手当てもありしっかり食事とれ夜勤でも夕食が食べら...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ルーチンワーク毎日口腔ケア、栄養、入浴介助たまにという感じで新しく何か覚えるようなことはない。 身体的には、とても楽で...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースも多いが突発的にお休みすることがあっても皆お互い様という感じで嫌みを言われたり意地悪を言われたりすることは...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院自体は、年期が入ってるが清潔で掃除は行き届いている。その為気持ちよく働ける。 備品等は、驚く程レトロだったりしセク...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
何でも紙媒体。提出する書類が多く、看護以外の仕事もしながらの患者さん対応でスタッフはヘトヘトです。仕事自体は難しいことは...(残り 119文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年06月
スタッフの雰囲気はよく、初めのフォローも手厚く働きやすい。スタッフは若くて仕事中の無駄話もなかった。 先生の治療方針も...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業代は申請したらほとんどつきますが、事務の計算ミスか夜勤手当てなどが反映されてなく、給料が安くなってると困惑するスタッ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
業務はルーチンなところがあったからよくやる介助を覚えておけばささっと動けて定時で帰れます 新人さんへの指導もしっかり行...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
人間関係は良いです。看護師、介護士の中も良い方だと思います。良い上司もいましたが、なんでこんな人格の人が管理職になるんだ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料が比較的低く、三交代です。 指導制度はしっかりしているとは思いますが、急性期なので臨時入院も多く、忙しいです。大き...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
どんどん辞めていき人手不足にも関わらず、定時で帰れ、仕事が遅いと言う。そして、看護の質は落とすなと言う。ボランティア活動...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
基本給はさすが日赤で高めだと思います。時間もタイムカードで管理されていて、時間外はパソコンで入力できるのでつけやすい。た...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
確かに研修会や看護研究は多いですが、例年同じ内容を繰り返しておりスキルアップにはつながりません。 研修時間は一時間と定...(残り 150文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
ママさんナースに優しく休みがとりやすい環境で、ありがたいです。ママさんナースは、私以外にも沢山いて、心強いです。時間にな...(残り 41文字)