北海道の病院口コミ一覧(48346件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
7/1開院したのでとても綺麗です。ただ、動線は最悪です。看護師が建築に関わっていないという事もあり、仕事はやりにくいです...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
近頃は景気が悪かったり感染症の関係もあり、年々、賞与が減額されています。人手も足りなく忙しいので、割りに合わないと思いま...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
24時間保育を利用しているままナースが多いです。ハートフル休暇といって、1年に1週間ほど休みをとれます。有給から引かれま...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
公務員に準じているので、リフレッシュ休暇や突発的な休みなどは確実にとれます。リフレッシュ休暇は9日程度と他と比べて長いか...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職時に面接でこの病院で働くと看護師として成長できる、といったようなことを言われていましたが、実際には全く違いました。 ...(残り 125文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
合う、合わないがあるかもしれませんが、医師のパワハラが酷いです。 患者の前で看護師のことを「このこは赤ちゃんだから」と...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
長年いる准看護師と科長が派閥を作っている古き良き病院です。 新人は基本的に残業は取れません。 私は人間関係に悩まされ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
常日勤のママさんナースに、月数回ですがきちんと相談せず夜勤を始めさせていました。どうしても夜勤できなければ異動を促されま...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間110日の休みがあります。大体月9日の休みです。希望休は2日まで申請できますが、どうしてもその他に休みたい場合は師長...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的休みは取りやすいと思います。希望は通っていました。残業も大体1時間前後です。たまに20時頃まで仕事をすることもあり...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
古くから居た方がここ数年で何人か退職し、だいぶ柔らかい雰囲気に。風当たりが厳しいスタッフは少なくなった。新人のフォロー体...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設は古い。でも職員トイレの工事が入ったり、エアコンも去年からついて過ごしやすくなった。休憩室は狭くテレビもない病棟もあ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
24時間の保育園があります。保育士さんもとても良い方ばかりで、設備もキレイです。急な子どもの病気で休む時も、みんなで協力...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生の時はみなさん和気藹々してるように見えましたが、休憩時間になると無言になるので表面上だけの仲なのかなと思いました。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院は綺麗で指導者さんも優しく的確に指導してくれました。 ただ、そこの看護師さん曰く残業は多いとの事でした。 患者さ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
子育て世代の看護師が多く、お互い助け合う体制ができていたように思います。 院内保育園があるため送迎も楽ですし、お子さん...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内研修やプリセプター体制などスキルアップできる環境だったと思います。 でも毎日バタバタで時間外は当たり前。今はわかり...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内研修やプリセプター制度などスキルアップできる環境だったと思います。 ただ毎日とても忙しく、時間外が当たり前でした。...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
上司も親身になって相談に乗ってくれ、とてもアットホームな雰囲気です。 休み希望も回数制限なく、ほとんど希望通るので先に...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
市立病院しか知らない人ばかりで、メリハリがなく、管理職人事も上に可愛がられてる人があがっていく感じです。市内にある看護学...(残り 184文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年休は年20日+リフレッシュ休暇5日ありますが、必ずとれるわけではもちろんない。リフレッシュ休暇は5日とらなければ、管理...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給は安めでしたが、手当てが厚かったので月の給料としては他の職場と、さほど変わらないのかなと思います。ただ、年収で見て...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人は、休日でもレポート提出に病院へ行くのなんて当たり前。せっかく提出しても先輩の意向ばかり言われて、自分の考えと全く違...(残り 257文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はだいぶ減ったと昔からいるスタッフには言われていましたが、やはり残業がありました。急性期だから仕方がないのかもしれま...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建て変わって数ヶ月で退職しました。マンパワー不足で脳外科以外のスキルもマニュアルもほとんどない看護部なのに、医師はそろえ...(残り 153文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修会は開かれていますがスキルアップは自分次第という感じです。若干曖昧な知識で働いている感じの方もいらっしゃり夜勤などバ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今更ながら電子カルテが導入されました。電子カルテ導入よりまず病院の改修などやること先にあるはずだろうと思うくらいボロボロ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によってすごく差があると思います。良いところはすごく良くて、スタッフ同士協力し合える雰囲気でした。他の階の病棟は あ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりけりですが、人間関係はわりと良い方でした。教育体制もしっかりしてます。 師長、主任との相性もとても大事かと思...(残り 52文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ほぼスタッフ全員優しく、厳しい人や嫌がらせする人はいません。人間関係はかなり良好ですが、能力差が大きく、人によっては課せ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
キャリアのある看護師が何人かいます。相手の立場を考えて接してくれる先輩もいますが、自分と考え方が違うと頑なに全否定してく...(残り 266文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
非常勤採用で外来に勤務しました。 定年間近の看護師から、入職初日から執拗な嫌がらせを受けて、半年程我慢しましたが退職し...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
以前に比べると、看護師も増え業務負担は減ったと聞きますが、毎日毎日分刻みでスケジュールを勝手に組み立てられ、こなせない...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によりけりでした。自分は神病棟にいたのですごいお局とかはいなくて良い人間関係でしたが病棟によっては必ず新人がいびりで...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく看護プラス介護業務といった感じです。 入浴も看護師がいれます。 設備が整っていないので、動線もあまりよくあり...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
就業規則に「試用期間中は時間外手当を支給しない」と書いてありました。試用期間後でも、「私達は事務員ではないので、看護記録...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
院内保育園があり、小学校修学前まで利用できます。院内保育園といっても外部委託になってます。保育園は決して広くはないですが...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今はどうなっているかわかりませんが、皆さん仰るように建物が古いのはもちろんのこと、設備、備品も圧倒的に古く不足しています...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護師も事務員も、とても離職者が多い所でした。何年もいると急に明日から来なくても良いと言われて、クビにされた職員もいまし...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
個人経営病院です。 二つの派閥に分かれていて、整形外科と循環器科の看護師の仲が悪い。 奨学金を受けていた新卒者も、1...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
十勝では、給料の水準は高く、羨ましがられたりもするが、日々忙しく残業多い。そして残業代がでない。若い看護師や他のスタッフ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ハッキリ言って、最悪な職場です。 看護師のレベルの差があり過ぎます。 スキルアップはできません。 都合のいい時だけ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
整形がメインの病院で、人気の先生の診察日は大変忙しかったですが学ぶことも多く、整形のスペシャリストを目指すには、とても良...(残り 70文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人員が少ない為、希望休暇が取りにくいです。休暇の理由を聞かれて優先度が高いかどうかで判断されて不満がありました。退職を防...(残り 66文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
母体が農協のため、農協関連の身内が事務で働いてました。そのせいか、看護師に対して、一部高圧的な方もいました。 病棟によ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
既卒でも、看護師経験や年数にかかわらず、丁寧かつ親切に指導して頂きとてもよかったです。困ったことがあれば、相談しやすい環...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
長年働いている看護師が中途採用者を認めず、古いやり方にとらわれています。新しい事を受け入れないから何も変わらない。スキル...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スキルアップを考えると難しいと思います。若い看護師はあまりいません。介護士と看護師の仲はその人によってまちまちでした。馬...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎日慌ただしいですが、研究や勉強会があり、技術や知識の向上が、日々整っていく状況です。残業もありますが、全てつきますし、...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
とにかく残業が多い。 所属部署にもよると思うが、 朝残業はもちろん、20時頃に帰宅できれば良い方でひた。 臨時の入...(残り 121文字)