北海道の病院口コミ一覧(48346件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
所属部署にもよるかと思いますが、看護師は若い人が多く平均年齢が低めで人間関係は割と良かったと思います。既卒でもプリセプタ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよるかもしれませんが、休み希望は比較的通りやすかったと思います。なるべく他の職員と希望が被らないようにすれば、2...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生は、これといってあまり思いつきません。毎年忘年会は、スタッフは無料で参加できます。昔は旅行とか海外に行っていた時...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
考え方が古いです。 委員会や研究発表での残業は残業代は出ませんでした。 妊娠中も特別待遇出来ないので、と言われ 2...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上司からの圧力が強い 残業が多い 年休消化出来ない 勉強会や委員会活動など時間外業務が多い 年配の方が意地悪な人...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
増設された病棟はきれいで非常に広いですが、昔からある病棟は非常に狭いです。また物品も10年単位で使用しているものが多くあ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新しく綺麗な病院ですが導線が悪く動きやすくありませんでした。点滴を作る所もすごく狭い。 消化器外科をやりたく入職しまし...(残り 123文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年末年始や祝日は 休日日数に含まれません。 夏季休暇もありません。 有給休暇は、今年の法改正後から月一回ペースで...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
今も変わってないと思いますが、 常にスタッフ不足で休みを取るのが申し訳けない気持ちでとっていた。 残業は当たり前で定...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
勤務時間あたりの看護師の人数は1〜2人。看護師・事務スタッフの雰囲気は良いと思います。看護師の仕事は多く、掃除・消毒・採...(残り 158文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日はとりやすく希望も通りやすい働きやすい病院だと感じました。残業は少しある程度で、心身ともにストレスを感じているという...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当直をすれば4週8休です。残業はほとんど無く有休も取りやすい。仕事内容は忙しいが、無理なくできる。やりがいもあり、ケア内...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよるとは思いますが、わたしの所属していた病棟はすごく人間関係がよかったです。みなさんとてもやさしく接してくれてい...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
系列の西春別駅前診療所で働いていました。看護師の所属人数は自分を含め3人。子育てを終えた方もいるので子育てに理解もあり、...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
殆ど残業は無く定時で帰宅出来ました。 休みの希望も聞いてくれ働きやすい職場だと感じました。 又体調不良時でも有給をく...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大病院なだけあって、かなり多くの人がいます。 年齢層は比較的年配の看護師が多いです。 急性期や重い病状の患者さんも多...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によりますが、人間関係は良好で和気あいあいとした雰囲気で働いていました。時折いわゆるお局ナースがいて、嫌煙されている...(残り 77文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
去年から早遅制度が始まりほかの病院よりも自立するのが遅く、友達などに引目を感じます。しかし人間関係はとても良く、先輩方も...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
数的にはカレンダー通りの休みの数がありますが、3交代で夜勤が多く、明けや入りに使われるので体感の休みはほとんどないです。...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
中途採用で入職しましたが、資格取得していても活かすことができず、すでに院内の認定看護師がいれば役割があたらなずに関係のな...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
託児所があり、預けて働くことができます。子供がいる人は何人かいますが、親の協力も得ながらなのかあまり子供のことで休む職員...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はとてもよいと思います。新人教育、中途採用への教育も手厚いです。ママさんナースはすごく働きやすいです 休みも夏...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外来勤務です。勤務帯の交代がないのでに患者さんがいたり検査が終わらなかったりすると帰れません。それでもスタッフ間で交代で...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
脳外科メインの総合病院ということもあり、常に雰囲気はピリピリしていました。バリバリやりたい人には良いかもしれませんが、多...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日は日曜 土曜は昼まででした 残業は肛門科の方は、ほとんどなく皮膚科は土曜は 1時間とかそれくらいの残業がありまし...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
物品については不自由なくありますし、定数も多いので困ることはありません!体温計や血圧計も全員に当たります。ただパルスオキ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
高齢の患者さんが多く入院している慢性期病院です。目立たない場所にある中小病院ですので経営は厳しいようです。理事長、副院長...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
初めは良かったのですが、お局看護師達にいじめにあったり、医師、師長は平気でパワハラです。 給料も安く、休憩もほぼなく労...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
良い病院だと思って入職したが間違えだった。子供が小さいから夜勤はできないと言ったらそれならパートになると言われ月2回〜3...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
コロナでいっさい研修系は流れています。看護研修など以前は病院からのおすすめがたまにあり、希望するといかせてもらえました。...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤が月に5回程度ありました。その分日勤で来るのは10日以下で休みも十分にありました。給料も高かったですが、残業あり気で...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣で3カ月働きましたが、雰囲気はよくありませんでした。 派遣に対しての嫌がらせはなかったですが、スタッフと管理職、医...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全国にある病院なので、研修や教育制度はとても整っています。新人へのフォローもしっかりしており、安心して働ける環境でした。...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
地方なので都会に比べたら安いですが、同じ地域の病院の中では、ボーナスも高い方だったと思います。月の給料は経験が浅かったの...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日は祝日の数も休みだし夏冬休みがあるので、結構とれます。年末年始に働くと手当も出るので、若い人は働いていました。残業は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気は病棟によると思いますが、私のところはとても良かったです。どこにでもいる、お局のような方もいましたが、我慢できる程...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
寮がとても安くて確か三千円だったと思います。他にはとくに利用していないのでわかりません。健康診断等は病院で受けれていまし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設は広く、何年か前に立て直しているのできれいな方です。ドトールもあるのでよく利用していました。大浴場もあるので、元気な...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事のやりがいはとてもありました。集中治療室がないので、急性期から慢性期までの患者さんがいて、とても勉強になりました。大...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お休みなどの調整も取りやすかったです。 提携先の託児所が市内中心部の同グループ施設内にあります。先生も熱心で社内託児所...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は安いし住宅手当は5000円です。燃料手当も単身者は3万円と安いです。ボーナスは5ヶ月分と提示されていましたが実際...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期で入院が多い病棟だとその分超過勤務がありますが、働いた分給料に反映されます。ボーナスは他の病院に比べ少ないです。1...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署によって異なりますが勤務希望は2箇所くらい希望できます。何人も休み希望が重なっていなければ基本的には希望が通ります。...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がいたときは4週6休だったので年間休日は少なかったが、有給はとりやすかったです。 勤務に差し支えなければ当日でも休み...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務中の職場の雰囲気は悪くはないと思いますが、裏にいけばいないスタッフの悪口大会。 まるで女子高のよう。 表面上うま...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職した一日目から職員同士の悪口が、いたるところで聞かれていました。優しい人はいるけれども、当たりのキツい人の印象が強か...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
国立病院機構のため、福利厚生はしっかりしていました。夏休みもあり長期休暇も取りやすかったです。 入院が多く、夜間、日勤...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人の噂話が大好きな人達ばかりです。あることないことで噂が広まり、常に陰口大会となっています。 上層部は自分達のお気に入...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職したときはとても良い病院だと思っていましたがだんだん先輩達の恐いところが見え隠れしたりしてこわい毎日でした。上司に相...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院実習でお世話になりました。その時の実習指導者さんが怖かったのですが、ある時落ち込んでいるときに優しい言葉をかけていた...(残り 61文字)