北海道の病院口コミ一覧(48346件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
コロナのクラスター時は本当に大変でした。色々と不満もありました。起こるべくして起きたことだと思います。これからは人事異動...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事量の割にはとても給与が安いです。委員会や勉強会なども忙しくて、何か割に合わない気がしていました。夜勤手当は以前より少...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースたちは、託児所があり働き易そうです。子供の用事や発熱などで休んでも、お互いさまなので誰も責めません。子供の...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
脳神経外科の病棟には開頭手術後の患者様用に洗髪室があります。美容室のものほどは便利ではありませんが、いちいちシャワー室ま...(残り 51文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
働きながらのお母さんが多い印象。私の働いていた病棟では突然お子さんが熱を出して休まないといけない、となっても他のスタッフ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
若い人、新参者はなかなか意見を出しにくく、人の顔色を伺いながら働いていました。休みは月に何日かは希望をきいてもらえました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気がとてもよく月給も良いです。ただ経営不振が年々悪化しており、毎年ボーナスが下がっていきました。ボーナス4.0ヶ月で...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新病院を建てる予定があるらしく、そのためか全く設備投資する気がないようです。病室にはエアコンが無く、扇風機すら無いため、...(残り 235文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
こまかい決まりがありますが、どうでもいいくだらない事が多かった。 ナースステーションが小さく、必ず他の人とぶつかる。動...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
婦人科病棟の先輩達は、とても患者さん思いでした。忙しくても、患者さんの要望にはすぐに対応していました。なんでも院長が変わ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年11月
中途採用でしたが丁寧な指導を受けることができました。休憩室内も和気藹々としていて人間関係は良かったです。しかし混合病棟な...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長く勤務している年配の職員が多く、面倒な仕事は避ける為、真面目に働く若い職員の業務負担が大きい傾向がある。新しく入職した...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟は日勤も夜勤も各々1名体制。 オペと入院が重なる日も1人で対応となります。 休憩も交代要員はおりません。 看護...(残り 270文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
主に一般的な内科クリニックです。専門は消化器科なので、胃と大腸の内視鏡検査の介助があります。 製薬会社の勉強会は時間外...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかくやっている事が古い。建物も設備も物品も全て老朽化。急性期の病院でないとは言えど、耐えられず退職しました。若い看護...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
最初の基本給は市内では高めだが入職してからがあがらない。基本給は500-800円しか上がらないためボーナスの額が毎年変わ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古くて病室の壁が汚い。車椅子やストレッチャーがはいらず、患者さんをスタッフで抱えるところもある。綺麗で広い病棟もある。浴...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤出来ないと言う条件で入った人が、いきなり3歳未満の子供がいる人以外は夜勤が必須になった。必須なはずなのに何故か夜勤免...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
長年いる人は詰所からでてきません。 新人かパートが動いています、職員の数は十分揃えてあり休みやすい環境ではあります。 ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
産後に働きましたが、職場に先輩ママさんたちも多かったので、割と理解のある職場だったと思います。託児所が敷地内にあるので、...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
痰の吸引が必要な患者さんが多いのですが、配管としての吸引設備がなく携帯吸引器が各病室に置かれていました。吸引チューブは使...(残り 90文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係も良く、師長さんが優しい。先輩が丁寧に教えてくれるので、不安だったけど少しずつ出来るようになった。大切にしてもら...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内は綺麗、ナースステーションの棚など壊れている部分はあるがたいてい綺麗で物品も整理されている。ディスポーザブル製品(手...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給が高めなのかもしれませんが、寒冷地手当や住宅手当はありません。残業代は1分単位で申請できますが、ほぼ定時で帰宅でき...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休み希望は月2日しかとれませんでした。 師長の采配にもよると思います。 有給休暇も半日消化のことも多く、納得いくもの...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは比較的とりやすかったです。また、冬休みと夏休みそれぞれ1週間ほど有休とあわせて、とれましたので、海外旅行など行けま...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時はみんな明るくて言いたいことも言える楽しい病棟でした。年齢も20代後半から40代くらいで和気あいあいな感じです。多少...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
あまり時間外無く帰れますが、残業代はきっちりは出ません。気づいたら入ってる時があります。 休みの希望は出せば通るので働...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の部署の人間関係、雰囲気は悪いです。良い人もいますが、上の人たちや一部の人の考え方がかなり影響し誰も何も言えません。 ...(残り 119文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
三階建ての一軒家で一階が診療所、二階が休憩室、更衣室、事務室、三階は使っていません。以前、個人クリニックだったところに開...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他のメディカルスタッフとも良好な関係が築かれていて、とても働きやすい環境でした。先生もフレンドリーな方で優しいです。看護...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣で働きましたが、看護師の業務は機能別という感じ。派遣はほぼ点滴をまわるくらいであった。やりがいはない。割り切って働く...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事は日勤も夜勤も、そんなに忙しくなかったです。時間外もほとんどなかったですし、そのわりに給料は良かったなあと思います。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
最近は、リハビリテーション病院というより療養病院に近いと感じるくらい高齢者の方が多いです。夜勤は看護師と介護福祉士で合わ...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がいた病棟ではないですが、新人さんや新しく入職した人たちが次々に精神的に追い詰めれて辞めていくことが続きました。 小...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
長く勤めてる人が多いです。人間関係で悪い噂を聞くことはあまりありません。良識をもった方が多いと思います。若手、40〜50...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
普段使用する物品はディスポが多く、コストのことは言われません。陰洗の石鹸や、シャンプーやボディソープも病院からだしていま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は残業多い。日常業務以外の委員会や病棟の係りにも時間を要するし、就業時間内にその仕事ができない。また、日常業務だけで...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は忙しいです。働く環境はふつうです。若い子がたくさんいるので雰囲気はいいです。職場環境は悪くはありません、お局的なひ...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
20代であれば給料は普通だと思います。上がりが悪いようで40歳を超えると年500円しか上がらないと聞きました。急性期配属...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とても忙しく、早く帰りたいと大声で言う人や皮膚トラブルがおきても笑っていたり普通ではない雰囲気がありました。新人に対して...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
親切丁寧な仕事をするスタッフが 多く、患者さんに平等に接する姿は 今まで仕事をしてきた病院の中では 一番だと思いま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基幹病院でもあり、検査やオペ出しなど忙しかった記憶しかないです。忙しい中でも先輩からの指導や、勉強会、チーム会などありと...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休はとれるように師長さんが調整してくれたので比較的とれました。残業については検査やオペがあったり、リーダー業務がある...(残り 153文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
4週8休なので、お休みはきちんともらえます。 有休も申請すればもらうことができます。 部署によって休みやすさは多少あ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入職しました。教育は整っておりますが、やはり大学病院のため日々忙しく残業があることも珍しくはありません。ただ、残業...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
古くからいる方が多いためか、あまり意見を述べるのは難しかった印象です。意見を述べると、なぜか休憩室で陰口にかわり、人間性...(残り 229文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年10月
旭川駅前にある、ホテルのようなとてもきれいな病院です。院内も明るく、設備も綺麗なものばかりです。 ローソンもあり、大変...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休は月3カ所取れるようになっています。長期休みは別途師長に相談します。希望が重ならなければ1週間有給を取ることが出来...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育は充実しています 経験も色々積めるし大学病院ならではなことがたくさんあるように思えます たくさん辛いこともありま...(残り 50文字)