北海道の病院口コミ一覧(47172件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的には優しいナースが比較的多いイメージでしたが、学生内でも横暴で有名なナースはいました。精度が整ってることや時間外勤...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事は忙しいですが、やりがいは大いにあるかと思います。そのため、残業もありますが、しっかりと申請すれば残業代を貰う事が出...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修制度がしっかりしていて学べる機会が多かったです。また私のいた部署ではキャリアラダーに沿って目標管理を行い、師長が都度...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勉強会はたまに行われていました。 昼休みに行われるので、時間外はありませんでした。研究もないので、プライベートを充実さ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは4週6休と少なめで、有給もほぼ使えなく体調不良で休んだとしてもなぜか減給になり有給使ってくれませんでした。お昼休み...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
認知症の方がほとんどで、寝たきりの方が多いです。食事介助時は車椅子に移乗させ集まって介助するので、移乗は多く、腰痛持ちの...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日が多く月に10日ほどあり 出産・育児休暇なども比較的取りやすく お子さんがいる方は働きやすい印象を受けました。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今まで働いてきた中では、人間関係、環境はあまりいいとは言えませんでした。長く働いている人どうしがすごく仲良くて新人には不...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
その後就職した方からの話になります。やはり市内でも大きな病院ということもあり、しっかりプリセプターがつき、進行度を把握し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の雰囲気はあまりよくありません。一人をターゲットにしたり、仕事がうまくいかない人に対して、こぞってコソコソ話したりし...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病棟は入退院も多く、ほとんど全介助の患者さんなことと、急変も多いのでとても忙しかったです。人間関係は良い方と思うの...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
循環器の病棟に配属され、心カテの見学までさせていただきました。毎年実習生を受け入れているからかとても実習しやすい環境でし...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさんナースが多く和やかな雰囲気があります。しかし、上司の態度が悪かったり新人に厳しい部分があるので、上司と上手く付き...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生に関してはどこの病院とも変わらない最低限な感じです。福利厚生が整っている病院自体少ないと思うので特に不満などはあ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって差がありました。比較的楽な病棟で働けていたと思います。人間関係が酷く悪い病棟もあります。 理学療法士や作業...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給が安く、看護師手当等が高かったです。残業もしたので、総合的には平均的な給料だったと思います。現在は変わっているかも...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
常勤の他にパート看護師もいました。パートは働く曜日も時間も自由に決めれたので働きやすい環境であったと思います。 院内保...(残り 141文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生時代の実習先だったこともあり、楽しみながら学べた経験から入職しました。もちろん実習の時とは異なり楽しいことばかりでは...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
サービス残業が当たり前、勤務前業務も多かったです。研修にサクラのような形で強制的に参加させられるが、残業代は当然出ません...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はほとんどすることなく、大体いつも定時で帰れていました。ですので子育て中の方々は働きやすいのではないかと思います。 ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
比較的子供を持っている看護師が多いです。熱などで保育園から呼び出されても行かせてくれそのまま途中で帰ってる方も多くいまし...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設内は清掃が行き届いておりきれいです。駅から少し歩きますが、苦にならないほどの距離です。施設内にある食堂は値段もお手頃...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月々の有給はしっかり働いていれば、希望すれば通る病棟がほとんどだと思います。夏季休暇は3日間あり、週休など合わせて最大9...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人は入職から1週間ほど研修があり、5月以降は月に1回研修があり新人教育は手厚いと思います。また、2年目以降も新人ほどで...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年09月
当時学生で、病態生理がどうしても理解できず困っていたのですが、担当の看護師さんが、わかるまで一緒に考えてくれ、わかりやす...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟勤務で基本給は新卒1年目は19万後半で毎年6000円の昇給がありました。既卒の人は経験で優遇されると思います。ボーナ...(残り 312文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
市の病院のため休日はしっかり決まっていました。有給休暇はほとんど使えずに捨てているような感じでした。上司の采配でたまに有...(残り 393文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
千歳市の特徴として夫が自衛隊で家を市内に買ってずっと働いている人が多いため比較的ベテランの40-50代の看護師が多い。2...(残り 325文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
公務員だけの医療保険や生命保険に入ることが出来ます。民間の保険会社の保険料より安いです。財形貯蓄もあり、半年複利で1.3...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設は清掃会社が入っており綺麗に保たれています。更衣室にはシャワー室もあり、自由に入ることが出来ます。病棟は電子カルテが...(残り 142文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤が2交代・3交代選べると説明会で聞いて入職したが、新人は2交代できないと言われ2年間は3交代夜勤を行った。公務員のた...(残り 63文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
3年勤務して退職する人が多いです。毎年新卒で入職する人が多い分、辞めていく人も多い印象。管理職は辞めても代わりがいるから...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよりますが事前に休み希望を申請しておけば希望通りの休みを取ることができました。 残業は比較的定時で帰れますが、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によって様々ですが、私がいた病棟は和気あいあいとしていました。先輩後輩が仲良く、個人的な飲み会なども行っていました。...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外来パートで働いていました。当時は、病棟勤務の育休あけママナースが多かったです。パートは週3~週5など4時間くらいからの...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は多分他のところよりは高めだと思います。月収制と年俸制の人がおり、契約時も入職してからなので、入職前に確認した方いい...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママさんナースが多く働いていました。 パートさんはほとんど子供がいる方で、勤務時間も家庭の状況に合わせて希望を出せば、...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
有給は全て消化できます。急な休みも気兼ねなく取れます。通勤も麻生、栄町、篠路にバスが出ておりまずまず便利です。看護もみな...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒でこちらに就職しました。介護士さんがいないので、体位交換や、おむつ交換、食事介助などもすべて看護師で行います。一見大...(残り 237文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休みは充実しています。 希望休の制限がないため、何個でも希望できます。 給料は基本給はいいですが福利厚生があまりよく...(残り 105文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生はそこそこで、住居手当は最高で28000円でます。なかなかここまで住居手当がでるところはないのでそこはいいなと思...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建物は古く年季が入っております。ナースステーションはクーラーありますが、病室や廊下などにはなく、患者さんは扇風機や換気で...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ぼちぼちです、給料はそこそこもらえますが、仕事は大変ですね。どこの職場も同じだとは思いますが夜勤の人数が少なく一人当たり...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日は多いほうだとおもいます。有給も積極的につけるように上からいってくれるのでとりやすいです。残業は病棟によって違います...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
高齢者、寝たきりが多く、基本ルーチンワークです。それなりに細かなケアをすれば時間は潰れます。高給料を望む人には不向きライ...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
部署にもよるかと思いますが、私が配属された病棟は人間関係は比較的良かったとおもいます。ただ職員の入れ替わりが激しく、長く...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年々認知症を合併した高齢者が増え、介助が増えてきた印象です。精神科の技術習得は難しく、教えてもらうというのはほぼないです...(残り 127文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
立て替えしてから間もなくというだけあってとても清潔ですし機器も新しいものを使用している印象があります。指導者さんはとても...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給は普通ですが、夜勤手当が高い方だと思います。民間の病院よりもボーナスも高い方だと思います。また福利厚生も良いと思い...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
上司に言わせると「地域相場の金額設定で決して安給料ではない」と言っています。実際はこの仕事量では割りが合いません。欠勤に...(残り 61文字)