北海道の病院口コミ一覧(47140件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期と言われ入ったが療養病院だった。 また、体温計なども患者のもとにはなく病棟で使い回してる感じで、病院外観は新しい...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育体制の充実さ、総合病院、二交代、急性期と条件を絞りこの病院に入職しました。素晴らしい先輩と最高の同期に恵まれたと思っ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒から働きました。5年目で退職してしまいましたが、とても良い病院でした。退職理由は他の病院への興味です。この病院で5年...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とても人間関係には恵まれてるのかなと思います。先輩のフォローはあると思います。経験数のある人は、フォローで帰れないようで...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係において常に緊張感がある職場でした。昼休憩や夜勤などでも先輩ナースがいるとステーション内の休憩室に入るのも躊躇っ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入職時より、上に対する不信感を持ちながら働いてきました。お気に入りのスタッフは可愛がり、あり得ない経験年数でも昇格させた...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
詳しい人間関係はわかりませんが、皆さんサバサバした雰囲気で忙しそうに仕事していました。病棟は設備も整っているようで綺麗で...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人の方で学生にもわかる程まわりから冷たくされてる方がいました。学生指導はその日の部屋持ち看護師の方にして頂きましたが、...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職員同士の意識の違いもあり一概には言えませんが、全体的に同調圧力も高く不勉強や残業回避の考えにやや不寛容でした。 公共...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はとても良く、人が少ない割には休みも取りやすく、休みにくいとかもありません。人の入れ替えは多いようにも感じますが...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は良いと思います。スタッフ同士声かけあって助け合い早く帰ろうという雰囲気。 年齢層は若く活気があります。優しい...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
夜勤は5〜6回。基本給は20万位で、夜勤手当が1万4千円、住宅補助は2万円です。ほかに通勤手当がつきます。急性期病棟は別...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
派遣NSが合計10人3日で辞める。主任が「次はどんな奴くるかな?」といじめるのを楽しんでいて人手不足の中派遣を頼んでいる...(残り 345文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院スタッフは外来受診料はもちろん入院費も無料。 系列の急性期の病院での入院、手術代も無料らしいです。 また院内にあ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私の勤務していた病棟では、ママナースに対して常日勤の時短勤務が導入されていました。就業時間は1時間前に勤務が終了しますが...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
検査に治療にと勤務時間内は常に動き回っていることが多く、ゆっくりと患者の話を聞く時間もなく。急性期ですが認知症患者も居り...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給が安いです。正看護師経験年数5年程度あっても16万、経験内容にもよるとは思いますが、10年経験でも18万程度。資格...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院自体は昔からあるため雰囲気は暗い感じです。人間関係は部署によって違いがあると思いますが、悪口や意地悪する病棟もあるみ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟で働いていました。ギスギスする事もなく、優しい人が多かったです。 以前働いていた病院では、忙しすぎてカンファレンス...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
どの病棟も大変忙しく、かなりピリピリした雰囲気はあります。でも、優しい人も必ずいて分からないことは積極的に教えてくれるの...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒でお世話になりました。総合病院であり、教育体制はしっかりしていたと思います。 新人の私には関係ありませんでしたが、...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院内は綺麗で設備も整っていてとても勉強になりました。担当してくれた指導者の方も優しい方が多かった印象です。実習している...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
仕事は多少忙しいですが、定時に帰宅できていました。 人間関係は良く、上司に相談もしやすい環境だったと思います。患者さん...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
おやすみ多いです。年間休日120日あります。 職場の雰囲気は良く、働きやすいです。給料面はほどほどですが、働きやすい職...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
パワハラ上司がいます。認定看護師からのパワハラや嫌がらせを受けて、私は精神的に病んでしまいました。結果、辞めて良かったで...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はその時の患者状況などにもよりますが何年か前に比べると残業時間は減っていると思います。始業前の残業もやめるように病院...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
学生から居るのか?長年勤めているナースの威圧感が半端なく、とても感じが悪い。 腕組みをしてこちらのやる事を観察する。 ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人員の確保が充分なので、休みの希望が通りやすいです。公務員と同様の休暇の取り方になるので、長期休暇なども調整しだいでは可...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
託児所が併設されており、夜勤の時も預かってもらえます。しかし、わたしのいた病棟はママさんナースが少なく、残業が多かったた...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
専門学校の実習先であり、雰囲気がよかったためそのまま入植決めました。急性期の通りいつも忙しくバタバタしていますが、研修が...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新卒で入職しました。 覚える事やしなければいけない事が沢山あり、日勤でも帰る時間は21時を過ぎることは当たり前でした。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
超過勤務した場合に、お金で払うのではなく、勤務時間を短縮しての帰宅や、又は、遅く出勤することで、超過勤務したことをチャラ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院の設備自体はある程度揃っています。入院患者、職員移動用のエレベーターがありそういった移動は便利です。病棟の動線は悪い...(残り 101文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ありがとうございました。市内ではまぁまぁ大きい病院ですが施設はそこまで新しくないように思いました。ですが実習をしてて物品...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよると思いますが、お休みの制限はありますが希望は極力聞いてくれ、希望通りにしてくれていました。残業は多いですが、...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年12月
あまり向上意欲のない人が多く 責任の押し付けなどが多い。 人間関係についても、 いじめが原因で退職する人なども多く...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは希望すればほぼ間違いなく取れると思います。夏期休暇やメモリアル休暇、盆休みや神社祭休みなどもあって、今後は週休2日...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが。人間関係は良かったと思います。若い看護師も多数いて、プライベートでも仲良くしていました。仕事もそれほ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来でしたが、科によっては仕事はひと息つく暇がないほど忙しいところでした。そのせいか現場は常にピリピリ。外来中も、外来後...(残り 241文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みも多く、給料もよい。小さい病院なのでマニュアル化の進みが遅いですが、どんどん大きくなっている病院なので、自分たちで作...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
認知症で見守りの必要な患者さんが多くいる中、ナースコールも鳴り止まず、コール対応に追われて1日が終わりますが、部署によっ...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
透析病棟勤務でした。働きにくかったです。気分次第で職場の雰囲気が左右されていて尚且技士さんとの派閥、看護師間での派閥もあ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は派遣ナースとして半年間、お世話になりました。 病院の人間関係や雰囲気は抜群にいいと思います。 絶対1人はいる お...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
中途採用で入職しました。プリセプターさんがついてくれて経験のあることないことなど一緒に確認してくれてフォローもたくさんし...(残り 117文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
組合費は給料天引きです。ボーリング大会やジンギスカン、温泉一泊など福利厚生のイベントはありますが参加率はそれほどよくあり...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育、研修体制は整備されています。 研修終了後も部署で個人のスキルに合わせて支援してくれます。担当する先輩により指導方...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
退職まで1年以上かかります。何度面接で訴えてもやめさせてくれない。子育てしており通勤も1時間以上かかるので辞めさせて欲し...(残り 386文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年12月
スキルアップは全く期待できませんでしたが、その当時はそれで良かった雰囲気がありました。古い看護が続いていた感じでした。 ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休日は比較的しっかりとることができると感じています。おやすみがとれると、ゆっくり勉強したり、子供たちと遊んだりとメリハリ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の人間関係はとても良く働きやすい印象でした。ただ医者同士は仲が悪く指示内容が統一されず何度も指示変更になることが多か...(残り 72文字)