北海道の病院口コミ一覧(47122件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気はよく、後輩先輩とも仲が良い方が多い印象でした。休み希望は通りやすいため旅行などの予定を立てやすく、プライベ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
最悪です。数年前に2つの病院が合併した病院なので派閥があり、仕事中もギスギスしていて休憩時間は悪口大会。採用して間もない...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
増設したため変わった造りになっている。外観は古いです。 またケチっているため、使用後の包帯を洗浄、殺菌して再利用してい...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院実習でお世話になりました。病棟に対してギャップは感じませんでした。各病棟に1〜2人程度の教育担当者が配置されており、...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性期病棟 昔よりは減りましたが大体の部署にお局ナースはいる感じです。理不尽な詰め方をしたり、どうでも良いことで遅くま...(残り 342文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
慢性期病棟 病棟によってやることが違うのでなんとも言えませんが私のいた病棟は17:30〜18:30くらいには上がれてい...(残り 324文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
プリセプター制度を導入しており各病棟に合わせたパスを用いて指導しています。 病棟にもよると思いますが定期的にプリセプタ...(残り 298文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
附属の看護学校を卒業したのでそのまま入職しました。 入社試験は看護部長との面談だけだった気がします。 希望の部署は一...(残り 227文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
産休、育休は希望通り取れている印象です。 小さなお子さんが熱発した際も休むのが当たり前といった感じで何か小言を言われた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は良いです。病棟によって異なりますが、アットホームな感じがあります。どの病棟にもお局的な人やクセの強い方はい...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
悪くはなかったと思います。幅広い年代のスタッフがいましたがイジメなどは無く、お局様的な人もいませんでした。どこの病院も色...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職し、急性期で学びたいと思い3年で辞めました。私がいた頃はスタッフの入れ替わりが多く、離職率も高かったと思います...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
何かと決まりが多く、何をするにも病棟独自の決まりに沿ってやらなければいけない。病棟の雰囲気はいつもスタッフの悪いとこを探...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
働いているスタッフは優しい人も多く人間関係はとてもいいと思います。ですが、衛生面で不安な面がたくさんありました。オムツ交...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みが多く、希望も聞いてくれるので子育てと仕事の両立がしやすかった。相談すると、育児のための時短制度にもとても理解があり...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
公務員病院なのでお給料は良い。 有給休暇、年に10日ほど消化。 夜勤は2交替で4から5回、もしくは3交替で8から10...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私は4年程勤務させて頂いておりました 始めは慣れるまで 時間がかかりましたが 慣れてくると 良い環境の元働く事が出...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病棟に勤務していました。 仕事をしない人が多く、パワハラやいじめは当たり前です。介護の方の影響力も強く、真面目に...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟は忙しく、若手の教育にはあまり手が回っていません。中堅層が辞めて行ってしまうため、病棟内の年齢差が激しいところもあり...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は綺麗で清潔に保たれており、病棟内でも清潔な状態を保つことを最優先にしています。 備品は病棟にはよりますが、豊富で...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ダブルワークでしたがつごうにあわせていただいてとても助かりました。表立って募集はしてないかもしれません。 学生時代に働...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても良い病院でした。給料も田舎の病院の割に高いかなと思います。仕事内容はそれなりに大変でしたがやりがいがありました。通...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は割と良かった。夏冬のボーナスの他に、業績が良ければ年度末にも手当が出るので年収は割と高かったと思います。 他の病...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
総合病院から転職するとき、面接の段階で看護部長にうちの病院は単科だし、ケモしかないから大体みんな3年で辞めるの。3年くら...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与がなかなかアップしない。年間で500円くらいかもしれないです。病棟も常に人が足りなく年末年始など関係なく出勤されまし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
開院時からいらっしゃる俗に言うお局様が結構好き放題言ったりはありましたが、それ以外は基本的に優しい方が多いです。夜勤も3...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
女性スタッフ間は良く 働きやすいですが、スタッフ不足で 有給休暇は消化できません。日々の仕事で 助勤に行くことが 多いで...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人さんにはプリセプターがつき、教育体制は整っています。研修も多くあり、夜勤明けや休日にも参加しに行くことがあります。新...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は多く年休消化も含めると年間120日程あります。年に一度リフレッシュ休暇があり、病棟によりますが7〜10日取得出来て...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一昔前と違って院内研修は一応時間内で行われますが、昼休憩と同時進行のときもあります。その時はお昼ご飯を食べながら講義を聞...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても忙しくてバタバタしている。 即入もありいつもてんやわんやしている。 どこの病院も忙しさはあると思うので、そこま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
透析勤務希望で入職。入院透析の患者さんの看護から始まりました。しかし、後から入職してナースが先に透析実施に入り、上司に掛...(残り 178文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多く、看護師の処置、医師からのパワハラから退職しました。また、看護助手の業務の中に患者のトイレ介助などは含まれてい...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師は常に忙しそうで話しかけにくい雰囲気がありました。 残業している人がほとんどでした。 若い人が多く、話すと丁寧...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
噂にもあるとおり、新卒を多くとっているのもあるのか若い看護師が多いです。若く同じような年齢層が多いため、友達のような感覚...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は多いと思います。即日入院がきて残業になりそうな時は、みんなで協力して終わらせようという意識はありますが、日常の業務...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
インスリンを使う看護行為に不安や恐怖があった為、一度専門病院で働いてみたいと思い就職しました。症例検討会が毎週ある為、C...(残り 183文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生の頃に実習に行ったが、病院が綺麗で、どの看護師も感じが良く、気持ちよく働く事ができそうだと感じた。忙しさからなの...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みの希望は通ります。残業もほぼありません。私は昨年1度も残業してません。小さな子供がいると働きやすいと職場だと思います...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は皆んな安いと言っています。私的には休みも取りやすいし、定時で必ず帰れるので良いかなと思っています。夜勤手当が高いの...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
総合病院なので、日々の業務は多忙で定時に帰れず、休日も中々取りづらく、まだ手のかかる子供が居るうちは大変で辞めました。子...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場に託児所があるため子供を預けて働けました。しかし、ママナースだからといって残業が無いわけではないので、日々忙しく、プ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事に平等性を感じず、退職した。育児時間とか、取ったもん勝ちみたいなとこがある。子どもはいるけどできる範囲で夜勤やリーダ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ドクターは同じ法人の他の病院で副院長などをしていた偉い方々ばかりでしたが、とても腰が低く看護師や介護員との関係も良好でし...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は少ない方だし、休み希望もある程度は、希望通りにとれる方だと思います。 急な子どもの病気で休むような時も、子育て世...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とてもいい病院です働きやすく皆さん仲良く働いていらっしゃいましたまた戻れたら働きたいと思います。交通の便もよく時間に余裕...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても雰囲気がよく、優しく教えてくれた。 見た感じでは、職員同士の連携も円滑であり、大きな問題もなさそうである。 皆...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
整形と内科、一部地域包括病棟で働いており、整形の術前後・胃カメラや大腸カメラなど様々な経験ができる病院だと思います。 ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によると思いますが、人間関係は良くないです。表面上はよく見えることもありますが.....。一部では自分のことは棚に上...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年01月
は雰囲気は、病棟によりけり、上司によりけりです。当たり外れがあります。研修は、充実していますが負担に思う人もいます。結婚...(残り 42文字)