北海道の病院口コミ一覧(47122件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
臨地実習の際に何度もお世話になりました。 指導者さんはいつも優しく、丁寧な指導をしてくださいました。人間関係もだいたい...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署によると思いますが、私のいた部署はほとんど残業はありませんでした。定時ぴったりに帰れる事がほとんどで、ワークライフバ...(残り 242文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業の時間は、部署によってバラバラです。残業をなくしていこうという目標があり、時間外の申請はしにくい雰囲気があります。 ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院近くに託児所があり、子供を預けて働く分には問題ありません。ただ、病棟によるのかもしれませんがまず定時では帰れませんで...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこも残業は多かれ少なかれあると思いますが、比較的少ない方だと思います。残業した分はしっかりとつきます。 休みに関して...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟、個人の立場によりますが、委員会活動や残業が多く通常業務やプライベートに影響があります。また、上司との考え方の違いが...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
リーダー手当てあり、残業代は事前に言えば貰えます。土日祝は手当てつきません。 ボーナスは夏冬合わせて4.0くらいだった...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナ対策で各病棟に陰圧室が作られました。24時間換気扇が回っているだけで、前室との扉周囲には1センチ近い隙間があり、前...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来、会計年度職員(簡単に言えばパート)です。コロナの中核病院の為、コロナ対策にかなり気を使っていて、消毒やマスクなどの...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんをはじめ、他スタッフさん達にもすごく親身になって頂き、お勉強になりました。明るく優しい方が多かった印象にありま...(残り 29文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 旭川厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
親切な方が多いです。実習でお世話になった人は、いい方指示もわかりやすくし親切な方が多かったです。若い方や子供がいる人も多...(残り 26文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟内での雰囲気は、看護師さん同士の仲が良く、穏やかでした。私が担当していただいた指導者さんは、自分で答えを導くことがで...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
いろんな疾患がきて大変ですが勉強にはなります。 自分のスキルアップにはいいのかもしれません。 定時で帰れる日も時々あ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が担当していただいた指導者さんは、優しく丁寧に指導してくださいました。最終日の挨拶を終え、病棟を離れる際は、手を振りな...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
上司も子育て経験者だったため、子供の発熱などの急な休みでも、取ることが出来ていました。休み希望も、他のスタッフと相談しな...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
師長によるところもありますが基本的に休み希望は通りますし、元々4週8休のため一ヶ月の休みの数はまぁまぁ多いと思います。某...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
内装を一度リフォームしているため一見綺麗に見えますが建物自体は古いため浴室やトイレの使い勝手はあまり機能的とは言えず、ま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
雰囲気や人間関係は悪いです。新卒看護師を毎年2.3人入職させていてその中には必ず手のかかる仕事が覚えられない子がいます。...(残り 716文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
血液内科は、専門的な分野でもあり患者さんから学べることは沢山ありますが、忙しすぎることもあり離職率はかなり高いです。 ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟・課長さんにもよりますが、私のいた血液内科の病棟では、休み希望は特に制限なく出すことができました。希望もほとんど通り...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入院がたくさん入れば忙しいですが暇な時は携帯見放題だしゲームもできます。夜勤は3交代でも2時間以上休めます。全体的にゆる...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
極一部すごいですが概ね皆さん優しいです。人に恵まれる病院はここが初めてでした。個性がありながらも嫌な感じがしなくユーモア...(残り 102文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本的には4週9休だったはず(昔は4週10休でした) 2月は4週8休と少ないです。 休み希望は基本的に通っていました...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設に関してはとても古いです。 耐震工事(笑)を数年前に実施していましたが勤務中にでかい地震がきたら7階あたりから折れ...(残り 158文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
使ったことはないですが、ホテル割引の福利厚生があります。 使える人数?枠?に制限があるそうですがこのホテル割引に関して...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナス3.5ヶ月分と聞いてみましたが前年度1ヶ月分程度しか出てないと思います。生活に支障出るレベルです。 求人サイト...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は棟が別かれているのですが、私が行った棟は全体的に古い印象でした。カルテは手書きで、人によっては文字が読めないものも...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内はとても綺麗で動線や広さが十分確保されていています。介助量が多いので負担軽減する為のグッズがありとても良いと思います...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は、比較的新しく綺麗で温かみのある空間になっています。指導者の方は、優しいだけでなく、看護師としての考え方をきちんと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い看護師が多く、近くにある職員用の保育園に預け子育てをしながらも働いている方もいました。実習担当の方は気さくに接してい...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休み希望はとりやすいですが、残業がとにかく多いです。電カルを導入しましたが、ペーパーで動いてるものもあり、仕事量も多いで...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
札幌市の中心部からはJRで15分くらい離れた場所にあます。最寄りのいなづみ駅からは徒歩で15分くらいと市内中心部からもそ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ボーナスを貰い辞めていく方がいました。 病棟移動者も多いです。 看護、介護の仲が良くないように感じます。 どこにで...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私のいる病棟は、介護さんがめちゃくちゃお喋りです。 気さくと言えばそれまでですが、プライベートまで入り込まれるのがちょ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
手術室。人間関係は良好です。慣れるまでに半年くらいはかかりますが、これはあくまで私視点ですので。 でも、新しく来た方へ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師の実習でお世話になりました。 指導してくれた看護師さんだけではなく周りの職員もとても優しく実習に行くのが楽しみで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全く残業代が出ません。自ら申告することができないため、上司が現状を見て伝票を書きますが、何を基準にしているか不明です。 ...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
高校卒業から看護助手や准看護師として働きつつ、看護師の免許をとりました。御礼奉公のため数年働きましたが、外部の研修は希望...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一年目は周りについていくことに必死で 大変忙しかったです。 人間関係は風通しが良く、東京のとある大学病院で働く友人か...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟のままなーすへの理解はあると思います。子どもが熱を出したなどで仕事を抜ける時も嫌な顔はされない印象です。時短で働いて...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時は、あまり福利厚生らしいことに記憶がなかったが、家族が受診するときに減額されていたと思った。また、ワクチン類は、すべ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
正直効率が悪すぎです。電子化が進んでいないためすべての作業を手書きで行っております。 電子化されていないため記入漏れや...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業が多い病棟は残業代がつくものの、 残業が少ない病棟は残業代がつかない。 休日は4週7日のため、他院と比較...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若いスタッフは優しい。 新卒のスタッフに対しプリセプターも優しく丁寧に教えてくれる。 看護学生に対しても優しい。 ...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
三交代のため、休日をしっかりとりたい方にはおススメしません。日勤を2-3日こなしてから、準夜勤2回深夜勤を2回することが...(残り 168文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急患が来て残業になっても申請しないと残業として認められません。夜勤者に迷惑がかからないように処置を夜勤前に片付けても残業...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく病棟の人が足りず、常にバタバタとしています。上からは無理難題を押し付けられ、定時で終わらないと嫌味をよく言われま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は希望がわりの通りました。忙しく残業は当たり前ですが、残業代はきちんと請求出来て、もらえました。忙しいけれど、チーム...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新人研修はとても充実していました。 研修を考えてくれる上司も、何が必要か色々考えてくれていると年数を重ねてから気づきま...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月2回研修があり、まだ仕事が終わっていなくても出ないと怒られました。しかも、休みの日や明けの日まで来ている職員もいて、気...(残り 48文字)