北海道の病院口コミ一覧(47138件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はほとんどありません。残業代は全てではないのですが、付きます。 休日は4週8休で祝日はお休みなしです。なので、年間...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はとてもよく、相談もかなりしやすい環境だと思います。また若い人も多いので話しかけたりもしやすいです。新人も毎...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生は文句無しです。子育てしながら働けます。 私がいた部署の人間関係も悪くありませんでした。勉強熱心な方がどのセク...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
一言で言えば管理職の人柄によって病棟の雰囲気はがらりと変わります。脳神経外科の急性期病院なのでバリバリしたタイプの管理職...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
優しく熱心なスタッフが多く、働きやすいと思います。一生懸命な患者さんと関わりたい方、老年看護やリハ看護を学びたい方にはと...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
特別忙しくもなく、ぴりぴりした雰囲気がない所でした。何か学びたい、看護師として成長したいという人には物足りないかもしれま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院ローカルルールが結構あります。とにかく忙しく残業も多かったです。日勤者が消灯まで残っていたり日付越えをした記録をもっ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料は悪くないと思います。ボーナスもきちんと出してくれます。市内の大きい病院よりは少ないとは思いますが。 残業代も出る...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
正看護師の資格を持っているというだけで緩和ケア病棟に配属されました。看護師としてまともな経験もない中での配属でした。スタ...(残り 172文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お休みは1ヶ月に一度だけ、土日のお休み希望ができますが、お局や45歳オーバーの看護師は、何故が毎週土曜日お休み貰えていた...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよりますが、定期入院は1日8件。それに臨時で入院を取ったり、救急病棟が溢れてきてるからって押し出されて、誰も受け...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
日赤なので、質の高い看護なんだろうなーとか、患者さんと向き合って看護しているんだろうなとか、時間にもそんなに追われること...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよるかと思いますが、皆で協力し合いながらいい雰囲気で働けます。 忙しくても周りの人が色々手伝ったり助けてくれた...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
凖看護師の実習でお世話になりしたが、外来の看護師はとても威圧的で態度がとても悪かったです。 何名も外来実習で行きました...(残り 114文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業は月にかなり多かった印象があります。ですか残業代はしっかりといただけていたので給料は良かったと思います。休日に関して...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
准看護師の初めての実習でお世話になりました。 とても緊張していましたが、スタッフの皆さんがとても優しく医師も威張ってい...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私がいた頃は、忘新年会や歓迎会もなし。福利厚生はありません、でも変な関わりもないので、ありがたかったです。勤務中に不調に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
意地悪看護師の事が書かれていますが、時期的に、私が居た時は本館に居た看護師かと思います。特に午前パートには当たりが強く、...(残り 195文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私が居たところは女子高生の集まりかのように、騒がしい所でした。ある程度気に入られれば居心地は良かったかも知れません。余り...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は悪くありません。若いナースが大半です。 他では務まらず、退職。ここでは、同じような境遇の人がおおく、厳しく指...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本給は悪いが手当ては良かったです。 私の時代は1週間とか連休が取りやすかったです。 人間関係も悪くはなかったと思い...(残り 64文字)
医療法人 渓和会 江別病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
外来に勤務していました。 コロナ前は1日300人前後くらいの患者数でした。 看護師の数が少なくいつもバタバタしていた...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お礼奉公が終わり退職しましたが、余っている有給休暇は全て消化はしきれませんでした。 スタッフの人手が足りないこともあり...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
土日と祝日の代休がつくため、休日は多いほうだと思います。有給消化率は病棟によって大きく異なりますが、病棟によってはかなり...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みが少なすぎ!と思っていたら、公休が規定通りに貰えていないことを知って、ビックリ。 例えば1月は11日公休があるのに...(残り 149文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
以前は建物も古く、匂いもきつかったですが、移転し建物を新しくしたばかりのため今は綺麗な病院です。 職員食堂があり食事が...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
できたばかりできれいな病院でした。 ただ新しくできた病棟と昔からある病棟の差が激しかったです。 人間関係も病棟によっ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
シフト制で行われていて、休みや年休なども自由にとれているので、とても満足できています。 わりと看護師も伸び伸びと働いて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
職場の雰囲気はどの部署も良かったです。少し派閥のようなものもありましたが、地域の公立病院では仕方がないと思うくらい。仕事...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休みは比較的とりやすく、スタッフ同士で被らないように注意すれば連休も取りやすい。希望も通りやすい。夏休みは9連休貰えた時...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
表面上を見れば基本的に人間関係は良いと思う。ただ、人によってはその場にいない人の悪口が多い、陰口も多め。新人さんが結構色...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大変さは時期によると思います。私の病棟は忙しくない時期はほんとに忙しくなかったです。病棟によって結構差があると思います。...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
勤める病棟によって違うと思いますが、人間関係や雰囲気はいいと思います。ですが、たまに怖い人もおり挨拶を返してくれない人や...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係はさほど悪くはないと思いますが、医療の質と言うところでは微妙と思います。 昔ながらのやり方、役職の知識とかが変...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
さぽーと札幌に加入しています。 退職金は、三年以上勤務した場合に支給されます。 車通勤可能で、駐車場代は無料です。 ...(残り 163文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給与は、市内でも高いと思います。夜勤手当ては6800円と少ないですが、基本給が高いです。夜勤内容を考える割に合わない気が...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育体制は充実していたと思います。研修が多すぎと感じたこともありましたが、今振り返れば贅沢だったと思っています。 ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年12月
若い看護師が多かったのもあり人間関係は良かったです。知識の豊富な先輩もいました。 中堅は少なめな印象です。循環器だけな...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
情報収集のカーデックスは手書きで書き加えてあるなど情報が見づらく使いにくいため、処置や交換物などを見落としやすい。他看護...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
福利厚生少ないです。他院は職員のワクチンや受診料治療代無料が当たり前で、薬代1割負担が多いですが、南1条は薬代は全額負担...(残り 207文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
入社した時に、5病棟あるうちの中で一番人間関係が良い所でラッキーだったよ。と師長から言われました。個々にカラーはありまし...(残り 269文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
高齢の精神科や認知症の患者の治療といえ、対症療法のみです。緩和病院でもなく、コストのかかる処置で忙しく、自分の身内は絶対...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
とにかく古株スタッフのクセが強く病棟の半数以上は入職一年前後のスタッフで占められています。新しいスタッフたちは皆さん優し...(残り 297文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期と慢性期(回復期)の病棟があり、忙しさや病棟の雰囲気は違いましたが優しい人が多い病院でした。また、実習生の指導には...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
休み希望はほとんど通りますが、部署によって差があるように感じます。数年前から必ず10日間は有給消化するよう、看護部の働き...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟によるが休み希望は書きやすく、民間病院より休日日数も多いと思います。ただ有給消化率は悪く、退職時も消化できません。給...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
雰囲気は決して良いとは言えませんでしたが、今は経営母体が変わったので 少し雰囲気が変わっているかもしれません。レベルが...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年12月
年齢層にバラつきはありますが、みなさん優しいです。給料は低いですが夜勤手当ては札幌市内の病院と同等程度かと思います。教育...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ずいぶん昔になりますが、今は外来のみの診察になっているそうです。時間で上がれ残業はありません。お昼休みには銀行も近くにあ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
社員食堂があります。カードを購入し、後日給料から天引きされるシステムです。メニューは豊富でデザートのゼリーやワッフルもあ...(残り 45文字)