北海道の病院口コミ一覧(48346件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
緊急入院が少ないです。二次救急が当番制です。 かと思いきや、助手やクラークがいない場所もあるため看護師が兼務で行うこと...(残り 136文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
専門性が高いと聞き、入職しましたが、、 やっていることが古いので、、 やりがいは全く感じません。。 以前の職場の方...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
透析室で勤務していました。 基本給は経験年数にしてはそこそこ頂いていましたが、残業代や諸手当を含めると手取りもかなりい...(残り 208文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤手当ては一回12000円と札幌の中では高かったと思います。夜勤4〜5回入り次25万円以上は貰えていたかと思います。超...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本的に人間関係は良かったです。若い看護師からママナースまで年齢は様々ですが、チームワークよく仕事できていたと思います。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が行ったところは男性看護師さんはとても優しく、女性の看護師さんも学生には優しかったですが患者さんと詰所内の同じ看護職の...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
総合病院なので研修はしっかりしているし、新卒の人は基礎から学べると思います。公務員なので初めは給料は安いですが、長く働く...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟にもよると思いますが、残業は1時間程度でした。業務内容は省ける所が多い気がします。日々同じような業務内容でした。常勤...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
慢性的に人手不足で忙しかった。いい人もいればそうではない人もいるのはどこでも一緒だと思う。田舎なので患者さんと知り合いと...(残り 57文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人員不足。患者に寄り添う看護を無視しているような、自分の看護感が消えそうなくらいです。業務中心であり、自分中心になってし...(残り 90文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
設備はしっかりしています。コロナ禍で物販不足もありましたが、他の病院から比較すると、日々の業務で使用する物品は高価なもの...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
非常に人間関係がよく、正職員は年配の方が多いですが若いひとにも優しく教えてくれます。派遣と正職員間のぎすぎすした雰囲気も...(残り 46文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
部署によって帰れる、帰れないの差が激しい。帰れない部署では16時までの時短勤務で働いているのに2、3時間程時間外勤務して...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
このコロナ禍の中非常に忙しくバタバタの状態ですが 病院一体となって何とか協力して働くことができています。現状に流されず...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても熱心な指導者さんに出会えて、厳しくも心優しい指導が印象的でした。カンファレンスなども的確に助言してくださるので、や...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
北海道内では有名な血液内科のある病院ですが、近年医師が沢山辞めてしまったり、専門的知識のあるスタッフも辞めてしまう人が多...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
はっきり言って、病院ごっこをしてる部署が多い。 介護と看護との仲は最悪でした。介護に昔からいる方が非常に言う事を聞かず...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
精神科の中では休みは多いと思います。有給もしっかり取れました。有給以外に夏休みも3日付けられます。 夏休みと年末年始な...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
認知症病棟は、他の病棟より早く来て処置したり、夜もラウンドが1時間毎だったり急変や搬送もあるので、明らかに業務量が多かっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は、悪くないです。 長年いるスタッフが多々いるため、高齢スタッフもいます。そのせいか、若者に仕事をふられます。...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
分娩施設としてはアメニティもよく、喜ばれていると思います。 スタッフも経験豊富です。特に看護師さんが頑張ってくれていま...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どうでもいい福利厚生ばかりで利用しようとは思えませんでした。夜勤明けの休みなどはありますが、休みはいいにくい雰囲気です。...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は4週7休なので少なく感じます。夜勤をやっているなら明けからの1休みがほとんどです。残業は緊急入院があればその分遅く...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤をやってなんぼの給料で、常日勤だとフルで働いても手取り20万を切るような安さ。残業代をつけて稼ぐ人はそこで稼いでいる...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制がしっかりとしてました。 入職時の全体研修は3日程度で、その後すぐに病棟配属となりました。 プリセプター制度...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修は内部、外部もそれなりにあります。 忙しい合間に研修なので、研修会が好きではない人にはおすすめできませんが、若くて...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
基本給や手当は安いです。しかし夜勤が多く(二交替月8回前後)夜勤手当がそれなりにもらえるため、年収としては平均的だと思い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人材会社のおすすめで入りましたが、 就職して半年経ちましたが 全く人間関係に慣れられません。 法人自体はとても良い...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
対象は老年期。様々な合併症があり、看護師の観察力が必要です。大きな手術を乗り越えて、20年以上経過した患者様もいて、長谷...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
入った時には給料の事は気になりませんでした。 夜勤をはじめても、安いとは思わずにいました。 残業を書いた記憶はありま...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
転職しました。 とっても仕事は楽です、給料もそれなりです。 しかし、院内の看護師には思うところがあります。接遇とかい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生時代に実習でお世話になりました。 指導者の方の看護への愛が強く、レベルの高い看護が求められていた気がします。コロナ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
助産師さんにはとても優しく指導していただき、熱心な方が多い印象を受けました。 スタッフ同士のコミニュケーションが活発で...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
業務は忙しいですが、患者さんに寄り添って看護ができる病棟です。スタッフの関係性もよく、チーム全員で患者さんやその御家族を...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
学生時代に実習で行かせていただきました。 とても親切な看護師の方が多く、指導者ではなくとも声をかけてくださったり、ケア...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気がかなり悪いです。 新しい人が入って来た当日に、狭い休憩室で新人さんには一言も声をかけずに管理職同士で悪口ばかり...(残り 331文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生は充実しており、当時も給料は新卒で 良い方だったと思います。 精神科なので、男性看護師も多かったイメージが...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
先輩方も優しく、男性も多いので雰囲気も他の病院とは異なっており、働きやすい職場であると思います。また、介護福祉士さんも病...(残り 53文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
専門卒常勤正看護師総支給26万円以下です。求人とは異なります。昇給は年間3000円前後でボーナスは基本給の1.85倍×2...(残り 229文字)
医療法人財団 明理会 道南ロイヤル病院 求人直応募可!
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生はほぼありません。実家で12000円、その他で15000円の住宅手当があり、病院提携の賃貸住宅の場合家賃の半額の...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
忙しく大変ですが、急性期から慢性期まで脳神経外科の患者を見ることができとても勉強になります。院内研修も多くスキルアップす...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
申し訳ないですが退職を検討中です。 ①給料面 他のかたも書いてますが、昇給なし。あって500円程度。人事考課?そんな...(残り 375文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
患者をめちゃめちゃ抑制していて驚いた。酸素と点滴をしていたら抑制 安全帯と言うのだそうです。高齢者で認知症だから仕方が...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤手当ては2万で良いかも。一人当直で助手一人と2人夜勤 誰にも何も相談出来ない。一人でやれる自信のある人にはオススメで...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職員駐車場は無料で・患者用の駐車場なのでとても近い 夜勤の時は職員玄関の裏なのでもっと近い。監視カメラとか無い感じで車上...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育とはかけ離れたなんの検査も無い研修も無い施設 研修の案内は見た事が無い 行った話しも何年も前のことらしい。委員会とか...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私はかなり前に入職してて現在は退職しているのてるのですが、当時はあまり良くなかった方だした。しかし知り合いに聞くと昔より...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
大きな総合病院なので、設備や物品はしっかりしていますし、マニュアルもあるので確認しやすいです。病棟ごとに忙しさは変わりま...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気はとても良く丁寧に教えてくださる方が多かった印象です。学生の挨拶時も手を止めて答えてくださることが多かったです。 ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟実習をさせていただきました。建物はとても綺麗でした。増築をしたためなのか、短期間だけの実習生には迷路のように迷いまし...(残り 76文字)