北海道の病院口コミ一覧(48335件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
大きな病院で設備もよく勉強になりますし仕事はしやすいと思います。若い方は沢山勉強しにこられると良いと思いますが、程々経験...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
師長さんの独裁政権のような病棟でしたが、あからさまに嫌な感じの人はおらず、教育はしっかりしてくれたように思います。ラダー...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休みは土日祝日分からマイナス1日分を引いた日数が公休扱いになるようです。部署によってはその公休分消化することができず、公...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
入職時のオリエンテーションや、教育、指導のような物はほとんど無いと考えた方が良いです。新しく入職した場合や、部署移動も同...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
小さい子のいるママナースの多くは外来勤務ですが、お子さんが小学生とかになってくると押し出しで病棟勤務にされているイメージ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
移転して間もないため院内はとても綺麗です。空調も完備されています。備品も比較的新しいです。どれも故障しているものはありま...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在つしま系列に買収され内部のことが色々変更されている段階らしく、入職してから暖房費を貰えなくなったなど説明もなく変更に...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間ドックをただでうけることができるのと、住宅手当ても多くもらうことができるので福利厚生はすごくよいと思います。財形貯蓄...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
設備は綺麗で、また建物内も広々しています。使用されている医療機器や備品等もきちんと順番に新しく更新されている印象でした。...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
以前働いていました。職場の雰囲気はとても良くそれぞれが協力的で良いチームワークで働きやすい職場でした。給与面なのですがあ...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私のいた病棟は月に三日間だけ希望をとっていました。その希望は他の方と被らなければ大体通りました。残業は1年を通して1、2...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
砂川市立病院に実習で行きました。とても優しい指導者さんばかりでわからないことや不安なことに親身に相談に乗ってくれる方ばか...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
福利厚生は割としっかりしていると思います。 賃貸は家賃補助も出るため高めの家賃の家でも借りることができます。年末にはク...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ボーナスは毎回変動しますが概ね3.6~4.2カ月だと思います。コロナ以降はボーナスも増えました。残業代はしっかり貰えます...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ナースコールに連動したPHSが無い事が大変でした。コールが鳴ると詰所を出て廊下の光を把握し、毎回自分が取ります!という雰...(残り 357文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ボーナスが月収より少なくてびっくりする。 査定で支給額が決まるのだが、元々の基準が低すぎる。 標準で年間2か月分くら...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係は可もなく不可もなくですかね。病棟によって大きく変わる気がします。ただ、私がいた病棟ではすごく性格が悪い人がいた...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
希望した休日は平等に比較的もらえます。その他にもリフレッシュ休暇、有給休暇もあり、連休も付くこともあります。土日祝祭日は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
紹介会社に勧められ入ったが全く話が違い、騙された気持ちでいっぱい。管理者の仕事が出来ておらず、主任が大量に退職したと聞い...(残り 235文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気自体は悪くないけど、常に人手不足な印象。入職してきても長く続く人が少ない。 委員会や小集団など負担が大きい...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どこの病院も同じだと思いますが、いい方もいれば不親切な方もおります。私にとってふいんきはよかったけど中には先輩との関係が...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与は他の病院と比べ少なめでしたが、時間外勤務もほぼなく休日も多くてプライベートを重視したい自分には合っていました。 ...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
呼吸器、透析、陰圧器など一通りの医療物資は揃っていますが、なぜか酸素カヌラや酸素マスクは消毒して使い回し。サクションのゴ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
こちらの病院に実習でお世話になりました。 病棟で働くナースの雰囲気も良く、人間関係も良好のように感じました。 実習の...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年12月
当時手術室にいましたが、挨拶もなく無視や嫌がらせが多く退職になりました。毎日が辛く精神が崩壊寸前でした。何年経っても忘れ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
パワハラが横行しています。医師から理不尽に怒鳴られる事も日常茶飯事です。口頭指示がほとんどで、処方箋も医師に頼んでも入れ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟勤務でしたが、人間関係は悪くはなかった印象です。各年代の看護師がいて、年配層の方が多めだった記憶です。どこの職場にも...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習でこちらの病院にお世話になりました。看護部長さんはとても優しい印象でした。基礎実習だったので見学が中心でしたが、業務...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が勤めていた病棟はとても雰囲気がよく、先輩たちが丁寧に指導してくれていました。忙しいですが、みんなが声を掛け合って仕事...(残り 131文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
比較的新しいので、病院全体が綺麗です。患者様からもよく綺麗な病院で居心地がよかったですと言葉をいただくことも多いです。業...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
古い人の態度が大きく、人を見て新人とか弱そうな人にはみんなの前で怒鳴ったり。挨拶を無視したり。そのせいで雰囲気悪くなりま...(残り 149文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
管理者は人前でも平気で怒鳴ったり、人を見て差別します。馴染みのナースには優しいが新人には冷たいので、それが嫌で辞めた同僚...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年12月
管理者は大勢の前で怒鳴ります。長く勤めてる人には機嫌が良いが新人には冷たい。看護師の中には性格良い人もいますが、古くから...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
人間関係や雰囲気は良い病院だと思います。 みんなで仕事をしよう、みんなで終わらせようと言う空気感や一体感があります。 ...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
企業が母体の病院なので、福利厚生は日本一だと思います。ポイントを利用して人間ドック、家賃補助、チケットと交換など選べます...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人研修制度なども整っており、新人から働きやすい環境です。職場の雰囲気もよく、若手看護師も多いです。 地域の急性期病院...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
脳外科にいかせていただいたのですが、主任さん、係長さん、臨床指導者さんとても優しく的確な指導をしてくださいました。ただと...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
透析看護師は十分な夏休みを取れなかった、人員配置が定数を割ってしまった状況があったにせよ、スタッフの心情を組めないとか、...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
実習で訪れましたが、私の実習病棟は看護師、医者たちの雰囲気も良く、指導者にも大変お世話になりました。施設も新しく綺麗で設...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
忙しい職場でしたが、急変などが起きても焦ることなくチームワークが、しっかりしている明るい雰囲気の職場でした。場を乱す看護...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
スタッフの方はとても優しく聞いたことも丁寧に教えてくれます。ただ、介護という面が強く、看護処置はあまり多くないのでスキル...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
回復期病棟なので、数ヶ月入院される患者様が多く、ゆっくりと関わることはできます。リハビリ対象とはならないような、寝たきり...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病院の経営が思わしくなく給料や電気代が払えない頃だったと、思います。病棟が古く排泄物の匂いが下の階まで匂っていて不潔な感...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年12月
前に勤めていた病院よりもお給料はよかったです。 夜勤なし常日勤でしたが、そこそこ貰えました。 私は転職サイトから申し...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給料等の待遇面は他より良いと思うのですが 職場環境は人が足りないせいもあると思いますがストレスを抱え人も上司もあまりいい...(残り 157文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
仕事は定時でほぼ終わりますが、もちろん終わらない人もいるので、他の人の仕事を手伝わないと帰りにくい雰囲気がありました。気...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年12月
看護学校が砂川だったため、地元は遠方だったのですがここに入職しました。入職試験も事前に色々対策ができますし、附属なので落...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
認定看護師や専門看護師が各分野の研修をしてくれるので、専門的な知識やスキルの習得が出来ます。勤務時間内の研修も多く、各部...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
長年勤務されている方もたくさんいるため、出来ない新人や後輩に対して陰口を叩く姿が見られました。病棟によるとは思いますが、...(残り 38文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
課長、係長は休みの日でも夜に職場に来て夜中の0時過ぎまでとか普通に仕事しています。上司がそんな状態だと部下にも平気で休み...(残り 216文字)