北海道の病院口コミ一覧(47617件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
残業もなく有給も自由にとれるので自分の時間を大切にした い方にはおすすめです。人間関係もそれ程悪くない印象でした。ただ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私の勤務していた病棟は60床あり、30床ずつの2チームに分かれていました。夜勤は2人勤務なので1人で15人担当するのはと...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
部署によると思うが時間に流されて患者さんと関わる余裕がない。 マンパワー不足。 休みも希望したい日になかなかとれない...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休み希望は記入出来ますが、3名以上重なると該当者同士で話し合いをします。お局やおばさま方は我先にと記入していくため若手は...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
少し前まで病棟によって様々だと思っていましたが現在はどこや病棟も雰囲気はあまり良くありません。コロナ患者の発生や、スタッ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護部長が変わってから時短勤務をしやすくなり、子供の熱などによる急なお休みも「仕方ない、お互い様だよ、大変だね」と声をか...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースが増えてきた頃で、子供の急な体調不良でも、休みやすかったです。その点では、とても働きやすかったと思っています。...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
そこまで大きな病院ではなかったものの、研修はたくさんあり、教育に力を入れている様子でした。ただ時間外の研修も多かったため...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
給料が安くて、恥ずかしいので友達には絶対言えません。空港で派遣の仕事した方がお給料いいです。今時、年間3.0だなんて‥ボ...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ホスピスに興味がありインターンに伺いました。対応して頂いた看護師は皆優しく気さくな方々でした。数は少ないようですが新卒で...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。毎年基本給が上がりますと面接時に説明を受けましたが、10年間1円の昇給もありません。 税金は増えま...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
看護師がする必要のない仕事までしている内容が多い 医者間の連携が無いから看護師が間に入って診察依頼する 内服の事について...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
療養病院であり特別患者の状態が悪くなくても自分勝手な医師の都合に振り回され時間通りに終業出来ない日が多々あります。また早...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習でお世話になりました。指導者さんはやや厳しめの方でしたが勉強になりました。病棟は忙しそうではありましたが、ぴりついて...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
どこの病棟も忙しく、緊急入院は日勤、夜勤共にほぼ毎日あります。検査、治療も多いため勤務時間後にやっと記録をし始めるという...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日は少ないです。三交代制なのでとにかく少なく感じました。私が在籍していた部署は有給休暇は中々使えず、ほとんど捨てられて...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ドクターは院長一人のみでした。 患者さん達は院長と付き合いが長い方が多く、入院も長期の方々ばかりでした。 なので入退...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気は病棟によって大きく違います。精神科病棟は穏やかな人が多い印象ですが、精神科病棟の中でも身体合併の病棟はつね...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
上司と折り合いがつかず、適応障害となってしまい退職となりました。その上司はおそらく定年になっているためもういないとは思い...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生は札幌の中では良い方だとおもいます。家賃手当もありますし、冬季期間は寒冷地手当が貰えるので助かります。制服はポイ...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
職場の雰囲気などは病棟によってさまざまであると思いますが、比較的親切にしてくださる方が多い印象です。給料は少ない傾向にあ...(残り 35文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
子どもが好きで、入職。採血、ルートキープをやると思っていたが全て医師が実施。2階の療養病棟は採血は看護師がやるみたいだが...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
重症な子どもも多く、大変ですがやりが子どもが可愛く癒されることはある。家族との関係が密になるため関係構築は大変。癖のある...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
忙しい病棟業務に加えて、係活動があるため負担が大きい。人によっては何個も係を振られることもある。院内研修、院外研修は大学...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
結婚のため退職しました。 夫の職場が市外のため新居から通勤するのが大変そうで。特に冬の夜勤など考えると、無理だと判断し...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟の雰囲気は良く、どの看護師さんにも話しかけやすかったです。指導者ではない方も話しかけてくださり、よい精神状態で実習を...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育は手厚いとおもいます。新人は定期的な研修とプリセプター制度で支援します。夜勤もフォローが付きます。 中途入社の方も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私のいた部署は雰囲気が良く、皆さんとても優しい方でした。女社会はごだごだして面倒くさいところもあると思いますが、そのよう...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
男性看護師の方もいて、職員の方達の雰囲気は良く感じました。学生にも優しく接して下さいました。精神科なので患者さんにも色々...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年09月
働いていた当時は夜勤をしているナース、介護士さんのお子さんをお泊りでみてくれる託児所がありました。しかも場所も同じ館内で...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病気になった時などの福利厚生は良いと思います。 若いときは病気になることも少ないので、実際は、恩恵はあまりないですね。...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生は母体が企業というだけあって良いと思います。カフェテリアプランがあり、家賃補助3万円(他の病院より良いと思われま...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2023年09月
慢性的な病院です。やることたくさんありますが、高齢者の患者様たちが多いため、癒しもあり、働きやすさはまああるとは思います...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
指導者さんも丁寧に指導してくださり、自ら考えることを大事にしていました。わからない部分は調べるなどしないと、きついと思い...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
全体的に年齢層の高い方が働いており、勤続年数も長い方が多いので、古い考えの方が多く、知識もない人達が多かったです。病棟に...(残り 133文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
強いて言うならば、病院自体が古いので、そこだけでしょうか。でも現在改築をしているようなので、これから綺麗になると思うので...(残り 55文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習でお世話になりました。看護師はサバサバしている方が多い印象でしたが、指導者の方はしっかり指導してくれました。私が実習...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
学童を預けられる保育園が備え付けてあります。利用していなかったので詳しいことは分かりませんが、タクシーでの送迎もあったよ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
物品は比較的新しいものを用意しているようです。また物品の使用にそこまでうるさく言われることがなかったので、潤沢に使用する...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
仕事のやりがいはありました。自分が希望した科に努めることができれば、スキルアップも含め、やりがいのある仕事をすることが出...(残り 107文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
地元で一番の大きな精神科メインの病院ということで入職しました。入職後のギャップは余り大きくなかったです。一般科病棟にも普...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
実習でお世話になりました。病棟は忙しそうで、リーダー業務に当たっている方が一杯一杯な様子もありましたが、皆で協力している...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休み希望は基本的に通してもらえます。残業は多いですが、99%サービス残業です。残業代がつくときは、上司からつけていいと言...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
母体病院からの転院や、地域の病院からの転院が主です。脳外からのリハビリがほとんどです。そのため、高齢者、認知症の方が多く...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒で入った方は、育休後も1年ほどで復帰する方がほとんどです。病棟、外来ともにママさんナースは多く、スタッフ全体で定時に...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係は良好で、働きやすい職場ですが残業が多いです。 受け持ち業務が多く定時に帰れることが少ないです。 しかし、先...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
お給料は良かった方だと思います。同じ法人の中でも経営が最も良く、賞与は5ヶ月分あり、福利厚生もとても良かったです。又、慰...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
主に御高齢の方が多く、療養型の病院です。毎年、必ず昇給し、研修体制も整っているので、自然と技能、知識が向上しました。ただ...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
勤務希望は何日まで希望可など特に決まりなく、2、3日であれば通っていました。年次休暇も使えます。急な子どもの体調不良など...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物は古く、夏は暑く、冬は寒い。ホームページではホテルのロビーなような印象を与えるかと思いますが、画像をに照明で誤魔化し...(残り 278文字)