広島県の病院口コミ一覧(12637件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
退職検討理中。とても忙しく、残業は当たり前。21時を超えても日勤帯の看護師がまだ仕事をしているのもザラでした。ワークライ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
scuにて日勤の人手不足で、夜勤でも朝5時くらいから患者さんの清拭などをしており、体力的にもたなかった。病棟クラークはい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
先輩達から日赤の看護師は怖いと聞いていたのですが、私が行った時は丁寧に指導してくださいました。確かに理不尽なことを言った...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やめたいと言ってもどんな理由であれやめさせてはくれない。師長から看護部長まで話が上がるのに一年以上かかります。 先輩も...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私がいた頃はコロナが流行り出した頃だったので、コロナの入院の対応をするためにさまざまな新しい対応などが導入され現場がそれ...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
初任給からしっかりともらえた記憶があります。3交代で夜勤手当は3〜4000円とかでかなり低かったが、その他の手当がしっか...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
各年数や経験に応じてラダーという教育制度があり、それぞれ必要な課題などがあります。看護研究なども毎年各部署で一組程度行っ...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
産休や育休、時短制度などがあり福利厚生は充実している方だと思います。付属の保育園もありそこにお子さんを預けている方も多い...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
もともと家も近く、お世話になっていました。 家族が入院した際も、看護師の方が優しく接してくださったのを覚えています。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
経験豊富な先輩がいて、親切に教えてもらえるのでとても勉強になりました。勤務は三交代だったので、日勤深夜はとても身体的に辛...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職し2年ほど働きました。当時は忙しく、余裕がなくて退職してしまいましたが、今考えると学べる事が多かったと思います...(残り 126文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
師長さんはとても怖くて非常識な人がおられましたが、先輩の中には勉強熱心で人間的にも素敵な方もおられました。人間関係はあま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
長くいらっしゃるスタッフが多く、とても難しいところもありますが、基本優しく教えて下さいます。 ただ言葉や言い方がきつい...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日勤の時は、夕方に30分休憩があるが取れない。しかしその分の給料は出ない。残業も1時間くらいは当たり前で残業代も30分以...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によりますが、病棟会は必ず参加だったので、深夜入りの日も出席していました。休む人は事前に師長さんに申し出て許可をとっ...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
たくさん人が入ってきますが半分くらいはすぐ辞めていきます。とにかく看護師の移り変わりが激しいです。給料は安い割に人が少な...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所あり、ほぼ残業なく働けます。 病棟によりますがスタッフ間は仲は良いと思います。高齢者と関わるやりがいのある仕事で...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても人間関係がよく、その分患者さんにも優しくおおらかな気持ちで接する事ができます。今まで勤めてきた病院の中で1番だと思...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しいので残業も多くとてもしんどいです。ですが、先輩や先生、他職種との関わりも多く、たくさんのことを学ぶことができます。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟はツーフロアに分かれており、上の階でナースコールがなったら階段で登らないといけませんでした。上の階は軽症の人がほとん...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
当時はボーナスもよく、給与も福山市の中ではかなりもらっていたと思います。休みは少ないし、残業しても残業代としてそれが給与...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
求人表通りの給与が支給されていました。 新卒だったのでボーナスは夏は少なく 冬は夏よりも若干多いくらいでした。 ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院付近に託児所があり、日勤や夜勤の時に利用している人が多いです。時短勤務もありますが、機能していません。時短でも受け持...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
給料は安い割に人が少ないから激務です。病棟によってはサービス残業は当たり前です。また職員同士のイジメや派閥もあってなじめ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
研修は、時々病院の方から参加するか、どうか回って来ますが、行きたい研修とかは、皆無です。スキルアップするつもりでの入職な...(残り 145文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生、夜勤回数、有給消化などとても恵まれていると思います。働きやすく続けやすいとは思いますが、そこに重きを置いた場合...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
超急性期病院でとても忙しそうに見えましたが、統合実習で丁寧に多重課題の進め方や夜勤のことを教えてくださりました。とてもた...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
業務で忙しい中、私たち学生に丁寧に接して、教えてくださり勉強になりました。 雰囲気は良かったです。入職したいと言ってい...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年08月
西館を増築するため、多くの看護師を募集してたため試験を受けました。地方公務員試験でほぼ答えはわからなかったと思います。面...(残り 234文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ずいぶん昔の話になりますが、短期間だけお仕事をさせていただきました。ご自分で動くことが出来ない患者様が多かったと記憶して...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
初めての実習で行かせていただきましたが、忙しくバタバタしている様子でした。お局のような人もいて、初めて報告をした時にずた...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟により人間関係は良かったり悪かったりする。ある病棟では和気あいあいとしていたり、別の病棟ではピリピリだったり。新人看...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟により施設環境は全く違う。新しい方はキレイだが、古い方は本当に昔ながらの精神科病院といった作りで、お世辞にもキレイと...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
他の施設やら病院が断る患者を引き受けているので、なかなかに対応が大変な患者が多い。急性期病棟であれば3ヶ月で転棟できるが...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
月9日は休みはあり、比較的多いと思う。希望休も病棟によると思うが取りやすく、連休になるよう配慮してくれる師長もいた。 ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
非常に満足しています。 各種手当なども、非常に充実しており、大変うれしく思います。 また、各部署との連携も良く、給与...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私が行った病棟は雰囲気がよく、どの看護師も丁寧に指導してくださいました。個人的には一番楽しく学ぶことができた実習だったと...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
残業は多いと思います。 急性期である事も理由の一つですが、ゆっくりと密に患者様と関わる看護を求めている方は少し働き方に...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年08月
みんな和気藹々でやって楽しいです。分からないことがあれば主任さん、先輩方が丁寧に指導して下さり自分自身成長出来ます。新し...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
子供がいる人には働きやすい環境だと思います。定時には帰れますしみんながサポートして下さいます。しかし入浴や検査係等雑用が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
自分の仕事は終わっていても先輩が残っていると帰れない雰囲気があり、残業は多かったです。 病院自体はキレイで新しいですが...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく点滴の数が尋常じゃないです。 朝、夜勤者からの申し送りが終わると、一斉に点滴に回ります。 そこはもちろん皆で...(残り 170文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とにかく看護師の方々が丁寧に優しく細かく指導してくださいました。 この病院での実習で私のロールモデルとなる看護師像が確...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
外来で常勤2人とパートさんの少人数でまわすので、子供が体調不良でも急な休みがとれず、正月や盆、GWなど交代で出勤する事も...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
新人教育体制や研修についてのお話を聞くことができました。 実際に新人看護師の方にもお話を聞くことができ、忙しい中でも実...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
どの看護職員の方も丁寧に熱心に指導してくださりました。 いわゆる挨拶無視やシカトは人によってはありますが、それはどこの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
各病棟、外来、医事課、薬局、とても仲が良く働きやすい職場でした。 仕事でぶつかり合うときもありますが、患者を思ってのこ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
スタッフ同士は仲がよく、チームで看護が提供できていたと思います。しかし、管理者には変わった人が多く、このような看護師にな...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
やりがいあって1年目は入職してきますが、2ヶ月後には目が死んだ魚のようになっています。日赤大学出身者には居心地が良さそう...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
とても忙しい病院ですが、スタッフがとても優しく丁寧に指導してくださいます。スタッフ同士も仲が良いです。厳しい方もいらっし...(残り 46文字)