広島県の病院口コミ一覧(12637件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
教育体制はしっかりしてます。新卒でこの病院に入社してしっかり教育していただいたので自信にも繋がりました。院内での研修も、...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
慢性期の病棟でしたが、皆さん優しかったです。怖い雰囲気はなく指導してくださいました。1病棟ほど学生が行きたくないという病...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
働きやすく、教育もあり知識がみにつきます。 いつもクリスマスの様な感じで病院内も綺麗で働いていて気持ちが落ちつきます。...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
私が在職中のことになりますので、 現在、環境等が改善しているかも知れませんが。設備的には全体に古いです。病室も狭くて入...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ブランクが10年近くあり、色々不安に思う所もありましたが、入職後の指導は細やかで、スムーズに仕事復帰できました。レポート...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟によって違いますが、私の働いている病棟は、ほぼ定時で終わります。残業代をつけないのでその分給料も少ない感じはします。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は悪く、仲間外れなどは日常茶飯事。申し送りをする相手の機嫌が悪く理不尽な事を言われたりする。その日の上の人の機嫌...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤を行えば、ある程度の給料はもらえます。しかし上司が気難しく相談や休暇を取るのはなかなか難しい感じです。医師とのコミュ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
リーダーなのに、自分の興味のある科の患者にしか関わろうとしないワガママなスタッフがいるので皆迷惑している。他の患者は放置...(残り 224文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入院病棟は建て直してそれ程経ってないため比較的綺麗でした。夜勤をしていても怖さなどは感じませんでした。休憩室やトイレも綺...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
一年目の人と話す機会もあり、教育制度なども充実しているとわかりました。お局はいますが、他の方々が上手くフォローして貰って...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほとんどの看護師さんが優しく、親切な方ばかりではありますが、1.2人本当に意地の悪い方がいらっしゃいます。 学生に何を...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
口コミ閲覧のため投稿します。 実習でお世話になりました。 基本的にはどの看護師さんも淡白な感じですが、ポイントは抑え...(残り 252文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在育休中です。 第一子出産後、病棟に配置されました。夜勤人員が足りないとのことで、復帰前の上層部との面談では夜勤やる...(残り 255文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
よかったです。 職場のかた、全体の雰囲気、それぞれ良かったと思います 色々とわからないことも教えていただけたりしまし...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2017年より、新しく看護部長、看護師長が変わり、残業はなくなりました。ママさんナースも多く、子どもの病気で休んでも、責...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はとても悪かったです。透析なので、看護師が臨床工学技士に指導されることもあります。とても威圧感のある管理職もおら...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年10月
月に一回ずつの新人研修がありとても良いと思います。 また、病棟会議にも参加できわからないことでも気軽にに聞けるところが...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒でとにかく色々な症例を学びたいと思い入職希望しました。先輩のパワハラまがいの指導によりメンタルを壊して働けなくなり退...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
ほとんど何も教えて貰えなかった。 考えたら分かるでしょ。としか、指導はしないし。 とにかく陰口が多い。精神的に参った...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
主婦も多いので助け合って働いていた印象です。 病棟によっては人間関係の良し悪しがありましたが、異動もできるので気楽に働...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
2交代制で中休みとして休日が消化されてしまうのでまともな休みがないまま20連勤などざらにあります。師長にもよりますが年休...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
コロナ禍ということもあり、一つの病棟がコロナ対応で潰れておりそこに各病棟からスタッフが派遣されるため病棟は人手不足。病休...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
日々の業務だけで時間に追われており、それに加えてラダーのレポート、研修開催のための資料作成など時間外業務も多いです。ラダ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は安いです。ボーナスも安いです。基本給も全然あがらずあがっても2000円とかです。給料も夜勤してこの給料かとゆう低い...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
街中にあるので、通勤には便利で帰りも買い物など寄り道もできて良い場所にあります!病院もキレイで働きやすいと思います。個人...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
新卒助産師で就職しましたが、新人助産師は10年ぶりぐらいだったらしく、教育にあまり一貫性がありませんでした。チェックリス...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係も良く職場の雰囲気も良くとても働きやすくて素敵な職場でした。優しい方ばかりなので新卒で就職しても分からないことは...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
休日出勤は手当はありませんが、残業代は申請するとちゃんと出してもらえます。休暇の希望は2ヶ月前倒しで言っておかないと聞い...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
建物は老朽化してます。精神療養病院なので、入院患者さんが開けた穴や、破損して使えないトイレや蛇口があります。修理依頼をし...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟毎に雰囲気の違いはありますが、基本的には年齢問わず話しやすく働きやすい雰囲気です。中には理不尽に怒ったり無視したりす...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟により違うのかもしれませんが、当時私が働いていた病棟は皆さん優しく、頼れる方ばかりでした。 在職中、人間関係に悩ん...(残り 267文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
仕事しない人が守られて、それに対しておかしいと言ってもスルーされむしろ黙って働かないこっちが悪いと責められ退職に追い込ま...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望休はとれます。 前の月に届けを出せば、おおよそ大丈夫です。 残業はありますが、毎日ではなく、ある程度お互い協力し...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年10月
勤労学生として務めていました。当時は今とは違い、学生のできる仕事の範囲も広く(本当はいけなかったかもしれませんが)、とて...(残り 48文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会広島病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とりあえず、ロッカーが狭かった印象。 あと、忙しい病院だからだと思いますが、看護師の方がバタバタしていて朝から余裕がな...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期の病棟でしたが、看護師さんや助産師さんに熱心に指導して頂きました。なかには冷たい方もいらっしゃいましたが、実際に看...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
インターンシップに参加させていただきました。働いている方にお話を聞くと、敷地内に寮があり1万ちょっとで住めるらしく、新人...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病院として、新人教育が全くできていないと感じます。半人前看護師でも1人として扱われるため、周りとしてはとても仕事がやりづ...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年10月
年配の女性師長さんがとても嫌な方だったことを覚えてます。新卒で急性期について行けず慢性期に配属してもらったのですが、、、...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
病棟の方は看護師の人数が少ないので大変でした。パートの方が主に入浴介助をされていたので、その間、病棟をこなさいといけない...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係は病棟によります。特定の病棟はお局様が幅を利かせていて、やりたい放題らしいです。そこ以外はバタバタしてる時もある...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在配属されている病棟は、人間関係も良く優しい方ばかりです。分からなければすぐに聞ける雰囲気なので、新卒で入るのにはとて...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年10月
看護学生としてこちらの病院で実習を経験させていただきました。少し前の事なので現在とは異なる部分もあると思いますが、とある...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
入職するとプリセプターがついて指導してくれますが、質問できる雰囲気は皆無でした。勉強会は強制参加ですが、残業代などはつき...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年10月
学生時代に実習でお世話になりました。 忙しい現場なので、看護師の方によっては無視をしてくる先輩もおられ、目標発表もでき...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
人間関係はいいとはいえないです。 精神的に病むこともありましたが、 生活の為と割りきればなんとか 大丈夫でした。 ...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
有休の他にリフレッシュ休暇が年9日あります。また勤務を組むことが出来れば休み希望も日数制限がないため、休みたい日に休めて...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年10月
療養型の病院です。業務内容はさほどしんどいものではありませんが、寝たきりの患者様の透析搬送でその日の体力はほとんど消耗し...(残り 459文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
育休から復帰した若い看護師に対し、「私たちの頃は3ヶ月しか育休がなかったのに今の子はずるい、一年も休んでるから戻ってきて...(残り 138文字)