広島県の病院口コミ一覧(12301件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署にもよるかとおもいますが私がつとめていた部署はとくに人間関係のトラブルなどはありませんでした。 急性期病院なのでそ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
前残業、後残業、あります。長い時は4時間、5時間、帰りたくても帰れない。 悲しいサービス残業です。病棟によって異なりま...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
大腿骨頸部骨折の重度認知症、80代後半〜90歳代患者さんしかいません。日々せん妄との戦いです。かなり介護度が高いです。認...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
転職し個人病院に勤めはじめた今、呉医療センターは大きい病院だけあって物品にはかなり、恵まれた環境だったなと思います。足り...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
有給休暇がとりにくいです。 入職前にはなんとも思いませんでしたが、 入って勤務表をみて、びっくりしました。 有給の...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
研修に関しては、勤務時間外のもたまにありましたが、基本的には勤務時間内にあり受けやすかったです。 私が配属されていた部...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
毎月の休み希望は、そこそこ通ります。病棟師長にもよるので、病棟間でちがいは、ありますが。 私の職場では、10年以上働い...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署によるとは、思いますが、私の部署では、イジメ等は、ありませんが、明らかに2つのグループに分けられている感じです。 ...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
循環器に興味があり就職。小児の循環器は分からなくて初めは悩みましたが、理解できると楽しくなりました。 色々な勉強をして...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
厳しい人もいましたが、厳しくも丁寧に教えてくださる人もいました。市電の駅が近く、電車で遠くから通勤している人もいました。...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
比較的休み希望を出せば休みは取りやすいと思います。 残業は日によります。緊急入院などが入ると残業せざるを得ないと思いま...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現場の忙しさゆえかピリついており、雰囲気は良くありません。プリセプター制度と言いますが担当は日替わりです。質問や相談がで...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人を大切にしている印象は無かった。人手不足を新人で補おうとしているので求められる業務が初めから多かった。結局、嫌気がさ...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は多い方だと思います。希望も月に5日までは出せます。希望の出し方によっては最大5連休をとることもできますが、その場合...(残り 461文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜勤か準夜ができないと病棟への配属はまずないです。そのため、産後も復帰を希望しているスタッフは外来への配属となることが多...(残り 385文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基礎の実習だったこともあるかもしれませんが、看護師さんたちは優しく、挨拶等も返してくれたため比較的和やかな人間関係なので...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性病院ということもあり、とても忙しいと感じました。残業は当たり前で、残業時間の申請の際には多すぎると科長から注意される...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導してくださる方も丁寧に熱心に教えてくださいますが、他の看護師の方もとても丁寧に優しく教えてくださいました。ナースステ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
現在はコロナ禍ということもあり、院内での全体研修は減りましたが、以前は定期的に研修会がありました。しかし、時間内での研修...(残り 172文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
駐車場はありますが、毎月駐車代金を差し引かれます。 また、インフルエンザワクチンも普通に接種するよりかは安くはなってい...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本給は入職時の交渉次第です。全く交渉しなかった場合は、新卒で就職した病院の基本給より低いです。基本給が低いためボーナス...(残り 235文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
整形外科の周術期をメインとしているため、整形外科看護を学ぶにはとてもいい病院だと思います。手術は人工関節や外傷・脊椎がメ...(残り 577文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急性期病院であるため看護師の方はとても忙しそうにしていましたが、わからないことに対して丁寧に指導をしてくださったり、報告...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職員の勉強会が頻繁にあり、みなさん熱心でした。 男性の看護師がムードメーカーとなり、女性職員の殺伐さを緩和していたよう...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勤続20年以上ですが、夜勤していることや、様々な手当てがあり、毎月の給料は、良い方ですが、基本給が入職当初からほとんど上...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
私がお世話になった病棟は、忙しい中でも学生を気にかけてくださり、声をかけてくださったり、ご指導をしてくださいました。また...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
先生をはじめ、職員皆さんの雰囲気がとても温かいです。 リハビリの先生は、勉強熱心。勉強会も定期的に行われ、最後にはいつ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
皆さん忙しそうにされていましたが、学生を気にかけてくださり、とても質問しやすい環境でした。また、ケアをする際にも声をかけ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
部署により大きく異なります。殺伐としており人間関係があまり良くない病棟もあれば、和気あいあいとしてわりとゆるい雰囲気の病...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
影口ばっかりです。部署異動はフォロー体制が全くなく前の部署からのあることないこと噂です。 雰囲気は師長や主任によります...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生の挨拶は基本無視で誰も見向きもしませんでした。実習としてただ場所と患者さんだけを提供しますよ、といった感じで指導もほ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
まだ、JR西日本が運営していた頃にいました。優しく、仕事もできて、指導も熱心な方も数名いましたが、意地悪で自分勝手な人も...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
以前からそうでしたけど、病棟師長はスタッフをみて物事を言います。 このスタッフには注意をして、あのスタッフには何も言わ...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
産科、小児科病棟に居ました。 準夜、深夜は小児の夜間入院やお産があると、記録で残業になることは多々ありました。 依頼...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
個性的なキャラ、プライドの高いスタッフが多いけど、助産師あるあるかもです。 夜勤者には豪華な食事がつきましたが、スタッ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
クリニックはどこもそうだと思いますが、当時は研修等ありませんでした。教育については先輩看護師に分からないことを聞くという...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
昔実習でお世話になりました。部署によるとは思いますが、結構厳しめの人が多くて、わたし含め実習生は心身ともにやられました笑...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係は表面上いいと思います。休日勤務時など時間があるときには他スタッフの噂話をよくしています。夜勤中でも落ち着いてい...(残り 209文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 広島県済生会 済生会呉病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
お休みは少ない気がしました。 三交替なので日勤、準夜、準夜、深夜、深夜して1日休みの繰り返し。連休は月に1、2回程度だ...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
付属の看護学校が隣接されているため、卒業後就職されたNSが各病棟に多いように思いました。指導してくれる看護師の方は時には...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
業務中は私語厳禁です。 人間関係は、厳しい表現で言われる方がいます。 看護師は、経年者が多く、優しい人もいますが、厳...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
どこでもだとは思いますが、科によって人間関係は当たり外れがある印象です。耳鼻科がある病棟が、一番人間関係が穏やかそうでし...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生はやはり機構系病院だけあり、かなり手厚いです。院内保育もとても良く、夜間保育もしていました。 時短勤務の種類も...(残り 102文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院自体は古いですが、院長はじめ職場はアットホームで、長く働いている方が多くみんな仲良しです。新人にも丁寧に指導してくれ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年07月
思ったよりは給料は良くなかったです。夜勤の回数が多かったり、休日出勤(年末年始など)に出ると上がりました。。。休日出勤は...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
福利厚生が充実しています。夏期、冬季休暇もありプライベートが充実します。各病棟の師長さんによっては、日数が少ない部署もあ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係も良く、働きやすかったです。 お給料も良くて手当もいいです。 休みも希望が通りやすく、急な体調不良でも有給対...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
入職を決めた理由は、教育体制が整っており脳についてしっかり学べると思ったからです。 しかし実際に入職してみると、人が足...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業代はありません、というか出せる人は出せる、の所です。リーダーの許可や看護師長のサインが必要で面倒です。 真っ当な理...(残り 120文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
オリエンテーションがほとんどありません。やってみて精神が主流です。どんどん仕事しながら覚えたい方は良いかもしれませんが、...(残り 66文字)