群馬県の病院口コミ一覧(8051件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
希望休の回数は決まってます。それでもわがままを通す人がいたり、気に入った子には希望多くしたり、師長によるかもしれません。...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
常に人手不足です。残業は部署により違いますが、残業は多いです。新しく入職する人もいますが、反対に退職者もコンスタントにい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係とても良かったです。 仕事はきつかったですが、やりがいがありました。 お給料は平均的です。 ドクターがしっ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
自分の医療費が無料なので助かります。ただし掛け金は必要ですが、家族も半分負担してくれるので、同居の両親や配偶者がいる人に...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
学生のころ実習で行っていました。 初めは看護師が怖くて仕方ありませんでしたが徐々に慣れました。 他病院に入職しました...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月の希望休は取りやすい印象があります。結構融通が利きます。 夏休みとしての長期休暇も10日ほど取れるので良い。 ただ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
師長が人間として終わってました。2年間で部署替えになりますが、それすらも耐えられなかったレベルです。あと医師がなかなか指...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
だいぶ前ですが参考になればと思い投稿します。職場の雰囲気はとても良かったです。人間関係は個人間はやはり何かある人もいるか...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は週休2日制なので、他の病院に比べれば多い方だと思います。夏休は5日間もらえます(内3日は年休)。サービス残業はとて...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気に関してはとても悪い。人数が減っているせいか上の人はピリピリしているため話しかけずらい。昇給も下はあがって上...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても充実していると思います。旅行の企画など、年に数回あり希望者は勤務調整をして参加しています。そのほか、様々なクラブチ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
産休より時短で復帰しました。規定の時間には上がることもできて、子供との時間を十分過ごすことができました。まわりのスタッフ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が働いてた時期は若いスタッフが多かったです。 男性看護師も多く職場内での結婚も多かったと思います。 古くからいる看...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
公務員という事だけあり、福利厚生は充実していたと思います。産休育休も取っている方が多く、その後時短で復帰する方が多かった...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
役職は守ってくれず仕事を押し付け合うスタッフ。まともなスタッフはみんな辞めていき、それを見ていた自分も耐えきれず辞めまし...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
希望休は2日まで取れます。有休も希望すればだいたいは通してくれます。また、どうしても外せない用事があれば、そこも休みをも...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職員全体の勉強会が月に1回や、部門ごとの勉強会もあるので勉強会が多い月もあります。また、外部の研修や学会に参加することも...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人手不足で忙しい。まず何でもやらされます。病棟スタッフが外来・オペ・透視室・内視鏡室・お産など病棟も人が足りないのに全て...(残り 671文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夏季休暇が9日間もらえます。連続して取ってもいいし、わけてとっても大丈夫です。わりと休みの希望は融通がきくと思います。病...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院であるため、学生が多く、活気に溢れていますです。自大学の看護学生、PT、OT、臨床検査技師の学生、医学部の学生だ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護の質はとても良いと思います。人間関係も良く、楽しく仕事ができました。病院も綺麗で気持ちがいいです。医師とのコミュニケ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
色々な病棟へ行きましたが、皆さん、優しく対応していただきました。どこの病棟も忙しそうでした。実習へ行ったときは、まだ、古...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ふるい病院なので綺麗とは言えないです。外来は天井も低く圧迫感があります。廊下もせまいので患者さんのベッド移動のときはかな...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は当たり前です。周りの人も協力してくれますが、20時頃まで働くのは普通です。定時で帰れたのは入職して2日目までだった...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日々忙しいです。書類や雑務が多く、ベットサイドでの時間があまり取れませんが、それでも三次救急病院として地域を支えていける...(残り 198文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生はしっかりしてますが、土日祝等、勤務日数が多いです。とにかく、やる事が多いです。子育て中の方は、不規則な勤務で親...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく離職率が高いと思います。常に募集をかけている状態です。賞与はいいと思いますが、基本給は安いです。 委員会の仕事...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来棟は建てたばかりで新しく綺麗な状態です。 入院棟は設立して30年以上経っており、色んな場所の汚さが目立ちます。病室...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
家庭のあるナース、時間で帰りたいナースさんには良いと思います。緊急入院患者などもありませんし。急性期でもありません。ただ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みは、他のスタッフと集中して重ならなければ、希望が通る方だと思います。平日、土日、バランス良く取れると思います。土日は...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良く、みんなで協力して仕事している雰囲気はありました。しかし慢性的な人手不足で定時より1時間早く出勤しなければ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私の病棟では希望休を3つ出すことができ、ほぼ通りますが、連休は取りづらい印象でした。また残業はほぼ毎日あり、夕食が終わっ...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
備品に関しては、安いものしか使ってないので、基本古いです。経費削減のため、滅菌して使い回している物品もあります。また、ベ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
3次救急なので、忙しく、また委員会や勉強会も多いので、勤務が終わっても帰れないなど、子育てを優先に仕事したい人向けの病院...(残り 153文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
優しい人が多いけど、こそこそ陰口を言ったり、わざと聞こえるように悪口を言ってる人もいます。 ナースコールは新人が出るみ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
雰囲気も良くとても働きやすいです。 地域に根差した地方の中核病院という感じで、やめる人も少ないし、生涯働ける場所だ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夏季休暇が6日程あります。夏季休暇といっても6月~11月の間で使えますので、公休と合わせて長期休暇をとって海外旅行へ行く...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私がいた病棟は、男性看護師も多くいたので人間関係が比較的良かったです。 病棟によっては、新人いびりみたいなのがある ...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
可もなく不可もなくといった所だと思います。 大学病院なのでよくも悪くも人が多いというところで、嫌なことはあると思います...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
指導者の方はとても親切に指導者してくださった記憶があります。他のスタッフの方はあまり実習生と関わることはなくサバサバとし...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お休みは多いけど研修や委員会活動で潰れて結局意味なし。研修は、出張扱いで行かせてくれる部署もあればコウキュウで行かせる部...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
みなさんとても勉強熱心なんだろうなと感じました。ある内科に行きましたが、テキパキしててかっこよかったです。指導者さんは、...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
仕事より、スタッフ殆どプライベート重視です、病棟のスタッフも男性が圧倒的に多く男性スタッフのやりたい放題。女性スタッフは...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
学生時代に実習させていただきました。実習で行った病棟は作りが新しく、光も入りやすい明るい病棟で、病室や浴室も広く使いやす...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はとてもよく働きやすい。科にもよるが、浅く広く。基本的に人間関係が良いのでそこまで働き辛さは感じないが、給与が低...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期ですので本当に忙しく、夜勤が来てからやっと記録に入れる日も多々あります。しかし技術的なところは学べることがとても多...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料はいいと思います。ですが慢性的な人手不足でめちゃくちゃ忙しいので満足感はまったく全然ありません。給与いいというだけで...(残り 135文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
公務員なのでまあまあもらえます。基本給はわりといいです。でも夜勤手当はとても安く通しでも8000円いかないくらい?残業代...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
優しい看護師が多いです。叱ることも褒めることもしてくれます。急性期病院ですので忙しいときはみなさんピリピリして質問しづら...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
地方公務員ですので、比較的よいかと思います。毎年必ず昇給もあります。安定しています。基本給も高めになりますので夜勤に入ら...(残り 52文字)