群馬県の病院口コミ一覧(7917件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
経費削減と言い、とにかく節約思考。 ディスポ手袋やエプロンも各部屋になく、必要時はある部屋まで取りに行かなければならな...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新卒で入職しました。入職試験の際に、希望部署を聞いてもらえますが、同期がほぼ希望通りの配属に対し、私のみ希望外の部署に配...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病院が新しくなり、清潔感溢れる病院となりました。物品などの配置もよく、導線がしっかりとしているため、みなさん生き生きと働...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護部は病棟によって雰囲気は様々。 病院全体の雰囲気としては金儲け主義的な流れがあるため、接遇に関する教育がた...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
すごく良いところです。残業はありません。日勤帯は9時から18時半なので拘束時間が長いですが、お昼休憩が1時間半あります。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とてもアットホームな雰囲気です。主婦の方が多く、10年20年と長年働いている方がほとんどです。家庭と仕事が両立しやすい職...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
毎年のことですが、病院の忘年会の際、その年の新人(中途含む)さんに強制的に出し物をさせるという、パワハラまがいのことが普...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署によって違うかもしれませんが、希望休は割りと通るように師長さんが考えてくれていました。が、看護師の人数が少なく病棟内...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場のみなさんは優しく、雰囲気もいいです。病棟によって患者さんの重症度にかなり差があり、その分雰囲気や負担も変わってくる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は悪いですね。上司はピリピリしナースステーションでは怒鳴り声が飛び交うことも。医者は「自分の患者ではない」と...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職員の人数が少ないので、休みがとりづらいですね。有休もなかなかとらせてもらえない雰囲気でした。残業はさほどありませんでし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
慢性的なスタッフ不足です。受け持ちも7人から12人看るときもあります。患者さんの変動にもよるので患者さん少ないときは早く...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新病院に移転後サービス残業は増え、12時間夜勤のため長日勤で帰りが0時を過ぎるなど、体力的にきつい職場になりました。人員...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
当時はまだ国立大学附属病院であったため、待遇としては国家公務員扱い。 私が入職した年はボーナス3回ありました。夏・冬と...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私は大学構内の単身者女性限定の寮に入寮しました。特に非常事態で呼び出されたことなどはなかったものの、制服に着替えて出勤し...(残り 342文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
施設全体は古くて暗いです。廊下も狭く、二階と三階は直線的な病室の配置で、清潔感があるとは言い難い環境でした。療養棟は1番...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
公務員なので福利厚生は、整っており働きやすいです。育休、産休もスムーズにとることができ、ストレスなく働くことができます。...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
退職金はもらえないに等しい(3年間働いて3千円頂きました。10年働いた方は1万円だったらしいです)ボーナス少ない、基本給...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の人間関係は病棟によると思います。私のいる病棟は、全体の雰囲気もよく、ちょっと問題がある人にも表面上は優しく接してい...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護体験で行かせていただきました、施設は綺麗で設備も整っている印象でした、職員の方も関わった方は優しい印象です、病院は二...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大変です。人も少ないので一人の負担が大きいです。どこの病院も同じだとは思いますが。看護師が大切にされていないと思います。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
最新の機器を導入し、設備や環境はとても良いです。またドクターヘリでの患者さんの輸送があり、本格的な救急看護を身近に学べる...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
実習中にもお世話になり、職場の皆さん優しく雰囲気も良かったです。患者さんに対しても個別性を持って、対応し、介護職の方やO...(残り 40文字)
医療法人 Reverence for Life フクイ産婦人科クリニック
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係は、強いひともいたけど、良いほうでした。学生時代から務めたので、給料はやや悪かったような気がします。ボーナスは婦...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年10月
教育体制は確立してなく、自分で先輩に聞きに行き身につける体制でした。研修はほとんどない状態です、私が配属された呼吸器病棟...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
中途採用が多い。 すぐに辞めていく人が多い。 部署によって教育制度がバラバラ。 忙がしい部署はサービスおたり前...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
部署の師長によりますが、私の病棟では皆好きなだけ休み希望を出していて、希望は通ります。夏休みも6〜11月で好きな時期に取...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
外科の病院でペア制を導入しており、平日の日勤は同じ患者を二人で受け持ちます。今私はプリセプターをしているので新人さんの仕...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
北病棟は新しく、大部屋も4人までで広く作られており、大部屋にも1つずつトイレ、洗面台がついています。ケアするのに十分な広...(残り 173文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
親睦会費を毎月引かれ退職時に返金されません。手当は交通費と夜勤手当のみで住宅や扶養手当などはありません。そして基本給が安...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟にもよるのでしょうが、私のいた小児科病棟はとても人間関係が良かったです。師長さんはNICUとの掛け持ちで大変そうでし...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休みは希望休を月5日までくれます。どうしても外せない用事がある時は、管理職に相談すれば基本的に対応してくれます。もちろん...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
プライマリー制度や研修も充実しており、支え合える同期も多いため、スキルアップには最適な病院です。経験年数に応じて指導者サ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
問題ががないのは嘘になりますが、多忙だったので力を合わせてがんばっていました。設備も更新され、当時はシステムの問題もあり...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
心身ともに疲れてしまいました。毎月人が辞めていっている状況です。ひとの補充もありません。人手不足のなか、みんな大変な思い...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
新人ナースとベテランナースのコミュニケーションが取れていました。上下関係はありましたが、時に笑いあったり、相談しあったり...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
教育体制についてはとてもしっかりしています。 新卒にはプリセプターがつき、よくコミュニケーションをとってくれます。研修...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人手不足で、大変な状況のなか、 患者の重症度は高く、 日々危険と隣り合わせで働いています。 そのため、もう少し、給...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場の雰囲気は良い方だと思います。 新人にキツく当たったりする看護師はいません。 でも雑用等は上の看護師はやりません...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
フロアが広く隣や後ろの間隔も十分にあるため、比較的リラックスして仕事ができました。すし詰めの、従来の日本企業という感じは...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係は築きやすいです。若い人が多くいろいろとどこかで飲み会が行われていて、入社すると結構先輩からも声がかかります。先...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
みなさん親切でした。挨拶も徹底していて、気持ち良く仕事が出来ました。休憩室も綺麗でした。また分からない所はしっかり教えて...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
会社内のお手洗いが綺麗で衛生面がしっかりしています。男女平等で、上司との距離も近いので意見も言いやすいですし社内のトラブ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
お給料は安いですが時間やシフトの都合がつきやすく扶養範囲内の利点もあるので安くても仕方がないかな、と言い聞かせています。...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
シフトが自由にきいて時間帯も9時~17時半と働きやすいですし扶養範囲内で働けるのも魅力的です。また家族とのプライベートも...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職員が多いため傷害保険など団体割引が適用になりますしインフルエンザ予防接種の補助金があります。健康診断の予約を管理してい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
患者様の生活と命を支える仕事なので、やりがいはあると思います。また勤続年数が上がってくると任される仕事も増えて、難しい仕...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職場が近くシフトに融通性があることがよかったです。また未経験からでも働けますししっかりと研修があるところも好印象でした。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
一番の理由はやはり体力的にきつくなってきたことです。子供もいますしシフトなどかなり融通を効かせてくれていましたが、それで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかくベテランが意地が悪いですね、特に准看護師が毎日のように誰かの悪口言っているし気の弱そうな看護師は苛められています...(残り 45文字)