独立行政法人 国立病院機構 高崎総合医療センター
独立行政法人 国立病院機構 高崎総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒370-0829 群馬県高崎市高松町36 |
---|---|
最寄駅 | JR高崎線 高崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 小児外科 耳鼻咽喉科 |
高崎総合医療センターの看護師口コミ 364件中 351~364件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年08月
国立病院なので福利厚生などはしっかりしていると思います。また研修もあり教育制度はしっかりしています。急性期でやることが多...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年07月
残業が多い。急性期だから仕方ないとわかっているけど、帰ったら寝るのが精一杯。17:15終業のはずだけど、19時代に帰れた...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
場所によってかもしれませんが、お局さんがいます。目をつけられると悪口ばかり、休憩室は悪口大会です、その中に師長もまざって...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
慢性的な人手不足で、超過勤務が多く、家庭との両立が困難であったため退職しました。人手不足を新人の入職で補充し、新人をフォ...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
基本給、夜勤手当は低めです。超過勤務が多く、その分の残業代はもらえていたので良かったと思います。ボーナスは夏冬2回で4ヶ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年04月
教育担当の師長を中心とした教育体制が整っており、新人や中途採用でも手取り足取り教えてくれます。病院全体ではもちろん、病棟...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
毎日が残業です。看護師長の差別もすごいです。退職理由は結婚ですが、実際は人間関係もよくなく、ばたばたな毎日が辛いからです...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年04月
国立病院機構ですが、他の県の国立病院機構とそんなに変わりもなく福利厚生はしっかりしていると思います。ただ、病棟にもよりま...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年03月
とにかく忙しい!業務を終わらせるので必死で記録は時間外。残業、2時間3時間は当たり前でした。委員会やレポート、時間外の研...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
給与は一般的な病院に比べて低い方だと思います。昇給も少しずつしか上がらず、夜勤手当が安いので仕事内容が大変な割に合わない...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年01月
病院が新しくなったので、設備も充実していて院内もとても綺麗です。ナースステーションも広々していて動きやすいです。電子カル...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年05月
新人研修はマニュアルがあり、無理の無いように計画的に実施されていると思います。その他研修は、時間外に行われる事が多く17...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年05月
3次救急指定病院なので、救急車はひっきりなしに来ます。症例は様々なものを見ることができます。多くの経験を積みたいと思って...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年03月
3年目までの教育研修などはわりとしっかりしている。しかし、仕事に反映されてない。 病棟により忙しさが違い、ひどいときは...(残り 117文字)