独立行政法人 国立病院機構 高崎総合医療センター
独立行政法人 国立病院機構 高崎総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒370-0829 群馬県高崎市高松町36 |
---|---|
最寄駅 | JR高崎線 高崎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 小児外科 耳鼻咽喉科 |
高崎総合医療センターの看護師口コミ 364件中 51~100件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とても雰囲気の良い所もありますが、殺伐としていて周りが悪いところもあります。正直しんどいです。 忙しい所でも仲良くみん...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
元々、国家公務員でしたのでその頃と変わらず休日は土日祝の数が休みなのでトップクラスに多いです。 希望休は自分がいた部署...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
3次救急の為、いろいろ経験できると思い入職を決めました。病棟によって特化している科はありますが、ベッドコントロールの関係...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業はほとんどサービス残業で3時間以上あることもあります。情報収集のために勤務開始より30分〜1時間早く行かないといけま...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ラダーにそって進むので中途採用でも提出物や研修がめっちゃ多いです。本当に勉強熱心、看護に燃えてるって人は良い病院だと思い...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
救命センターの雰囲気は悪く働きにくい。忙し過ぎて教える環境が行き届いていない。そこで育った看護師は周りが見えないので明ら...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年01月
福利厚生については文句はまったくないです。 人数も多いし総合病院なので人間関係などで何かあった時は相談すれば異動なども...(残り 166文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
三次救急なので次から次へと重症患者が搬送されてきます。勉強にはなりますがやはり相当勉強家でないと対応していくのは厳しいと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟の雰囲気も良く、指導者さんが親身に指導してくれたため、とても勉強になりました。病棟によっては忙しく、中々指導者の方と...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
急性期なのでとにかく忙しく、重症患者に耐えられず退職しました。勉強することも多く2年目になっても21時近くまで残って勉強...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
やはり意識の高い人は多いので、厳しい人もいますがしっかり教育はしてくれます。急性期なのでどうしてもピリついてしまうことが...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新人教育からリーダーや管理職までの経験が順々に経験できるラダーがあるため、キャリアを積むためにはとても良い環境であると思...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
基本給は20〜23万ほど、夜勤手当は8000円と低いです。業務が多くとにかく忙しいですが、慢性的な人手不足のため残業は当...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
研修やスキルアップに関してはとても整っていると思います。しかし目指すものが同じのスタッフがいると別の目標を立てるように言...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時短勤務ができますが周りからあまり良い顔されません。あがるときもかなりあがりづらい雰囲気の中、帰る感じです。託児所もあり...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
めちゃくちゃ忙しく、人間関係も悪いので体調を崩してしまい退職しました。人間関係は病棟によるので一律ではないですが上の人と...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
指導者さんはとても怖い人もいれば優しく丁寧に教えてくださる方もいました。病棟によるかと思います。ある内科では1人で代行、...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
非常勤は基本土日祝日休み。 残業もほとんどありません。人手不足等で残業をお願いされる事もありますが、普段は時間であがれ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
離職率が高く、どこの病棟も慢性的な人手不足です。 業務が繁雑で定時で上がれる事はほとんどありませんでした。 業務量も...(残り 179文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
報告の仕方を丁寧に指導していただきました。そこはすごく助かりました。ですが若い方が多く人間関係があまり良くない印象を感じ...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
退職理由は忙しさです。業務量が多いのに圧倒的に看護師は足りてません。他病棟は割と早く帰れるところがあるのに、看護師を分散...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本給は20~23万程、夜勤手当は8.500円と県内屈指の低さです。残業代で2~5万といったところです。ただ残業し過ぎる...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
3次救急で看護を学べると思い入職しましたが浅はかでした。実習で見てた頃とは違い、業務量の多さで心が折れました。中堅看護師...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
育児時間をとってる人でも帰れません。普通に割り振られて戦力としてカウントされます。他メンバーの仕事量も多く、ママさんの残...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
1年目から研修がたくさんあります。ラダー制でレベルが上がっていく形です。研修のたびに課題が出るのでやりたくなければ拒否で...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
3次救急の病院なのでさまざまな疾患の患者さんがきます。看護技術や処置の介助を学びたい人にはおすすめです。ただ1年目から早...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
国立病院なので、個人病院と比べると設備や備品は整っていると思います。新棟が数年前にでき、割と綺麗な方だと思います。病室も...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
住宅手当は最大で27000円出ます。交通費もあります。育児休暇も取れるし、国立病院なので福利厚生は良い方かと思います。夜...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
どの病棟にも大体お局看護師はいます。その人のせいで辞めていく人もいます。私もその1人です。師長に言っても改善されません。...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
夜勤手当は約8000円で低いです。残業代入れて手取り20前半-25くらいでした。毎日20時21時までは当たり前。師長の業...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にもよりますが毎日残業あります。 大体20-21時まで、ひどい時は22時ごろまで残業してます。 帰れるところは早...(残り 253文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事は大変でしたがやりがいのある病院でした。新人研修もしっかりしていて、他の医療機関で働いても自信を持てます。人間関係に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
実習でお世話になりました、市内の三次救急、急性期病院として各病棟慌ただしい雰囲気でした、知人の家族が指導者ということもあ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
就職活動時インターンシップに行きました。 病院はとても綺麗で設備も整っていると感じました。 体験した部署はとにかく忙...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく業務量が多いが、看護師の数が少なく、激務なこと。今後結婚、妊娠、子育てと考えた時に、心身共に耐えられるか不安に思...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく忙しいです。入退院が激しく、一週間ほどで患者が入れ替わります。看護技術は身につきますが、常に時間に追われ、緊張感...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
20代くらいと若い看護師が多く、中堅くらいになると退職してしまいます。雰囲気・人間関係は、業務が忙しく個人プレーの様な感...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短をとっているママナースさんは学生指導についていることが多かったです。時短でも、残業している方もいらっしゃったので、大...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
時短を取っているママさんナースさんはいましたが、ほとんど時間通りに帰れることはなかったと思います。他の看護師が声をかけて...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
忙しい部署では残業は当たり前にあります。人手不足により受け持ち患者は多くなる傾向にあると思います。また、新人への早く自立...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
残業が多く勤務中もとにかく忙しいです。現在はコロナの対応やそれによる皺寄せもあり、以前にも増してスタッフの負担は大きいと...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
配属先によって異なりますが、残業がとにかく多かったです。定時から2〜3時間残業というのが平日はありがちでした。残業代が貰...(残り 231文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
6年目でなんとか500万いった位だったかなと思います。今はどうなんでしょう。色々病院として進化してるようなので増えてるの...(残り 161文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
とにかく横暴な医師がいてメンタルがやられてそれが原因で辞めていく職員もかなり見てきました。 コードブルーに憧れて入職し...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年08月
よく国家公務員と間違えられますが独立行政法人化になりみなし公務員なので純粋な公務員ではありません。 しかし公務員時代と...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当時期はずらしています。 さまざまな技術や知識が身につきましたが、忙しい分人間関係はギスギスしていました。先輩よりも...(残り 230文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
夜勤手当が10000円程度と記載してありますが実際には7800円一律です。昇給は公務員に準ずるので丸々等級丸々号俸で上が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
該当時期はずらしています。 年間休日は120日程度と多い方です。また、二交代制のため、三交代制と比べると休める時間が長...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
三次救急の病院のため、急変や患者の入退院が多く大変ですが、その分さまざまな知識やスキルを身につけられます。ここで経験を積...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
勤務時期はフェイクです。30代中途採用で入職しました。新卒と中途の対応が違いました。まして歳が上だと。以前、上野人にあな...(残り 60文字)