岐阜県の病院口コミ一覧(5018件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
病棟によってかなり差はありますが私が働いていた病棟は人間関係はとても良好でした。急性期の病院なのでもちろん緊張感はありま...(残り 437文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休みは少ないです。夜勤明けは休みと換算され、夜勤明けの翌日に日勤になることもありました。なので実質10連勤以上になること...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新人で入職しました。教育制度は整っています。部署にもよりますが、わたしがいた部署では毎月2-3つの疾患を勉強し提出するよ...(残り 58文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
休み希望はほぼ通ります。1ヶ月3つ休み希望が出せます。夏期休暇や年休を合わせると年間休日が130日程あるので、休みは多く...(残り 87文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設はとても古いです。古い棟の個室は、取っ手のあるドアです。病院全体古い感じで、きれいな病院とは程遠いです。笑 もうすぐ...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟は慢性期の患者が多く、要介護4か5の患者がほとんどでした。急変がなければさほど忙しい事もなかったです。点滴にまわって...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは多くて有給ととりやすいです。 残業は多めですが、手当はつけれます。 仕事場の雰囲気は病棟によってかわりますが、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在、某病棟で働いておりますが、大変ながらもスタッフ同士の雰囲気が良いため、働いていて苦はありません。送別会や忘年会など...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは、とりやすいです。 職員間も職種問わず仲がいいほうだと思います。 雰囲気もよいです。 ボーナスは、下がり...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
他の病院より既卒の看護師には楽に働け、残業はほぼありません。委員会や係活動も少なく、それにしては、給料も周りより高いと思...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
科によって、かなり変わります。長くその病棟に居る人の権限が強く異動で行くとちょっとツライ場合がありました。私がいた頃にそ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
平野総合病院は民事再生となり今、大変な状況です 給料や賞与は出すと言っているらしいですが、残っている職員は不安を隠せま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは有休や夏特別休暇や冠婚葬祭などあり、希望はほぼ通ります。 ただママさんナースが多くそちらが優先的になってはしまい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業は病棟にもよりますが、私がいた病棟では比較的落ち着いた回復期リハビリテーション病棟であったため、残業も少なく定時で帰...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
院内保育園があり、子供をあずけて働くことができるため、ママナースは働きやすいと思います。また、育児に理解のある方が多いた...(残り 42文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西美濃厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病棟でも寝たきりの患者さんばかりが多いため、「看護」を学ぶのは難しいかもしれません。高齢者が好きな方はいいと思いま...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職したので現在は分かりませんが、個性的な人がチラホラいて気を使う事はありました。長くいる職員は長く勤めていましたが、部...(残り 155文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生もしっかりしてます。私学共済です。 職員旅行もありますし忘年会ではホテルで食事会もあったりします。 福利厚生...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
救急や緊急入院を受け入れる病棟が一つなのでこの病棟だけ忙しい。しかし主任さん、師長さんは優しく働きやすかった。慢性期で働...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
内科外来スタッフの方がとても温かい、地域密着型で老健施設も併用しており、患者様その家族様との連携がうまく取れている。どち...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生に関しては、他の病院と比較的あまり充実していないように感じます。年1回旅行があるとか、忘年会があるくらいです。診...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒から勤め、途中妊娠出産にて1年間の育児休暇をいただきました。 その後1歳の子供を院内託児所に預けてフルタイムで勤務...(残り 228文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
月々の給料は低めであるが、ボーナスが6.1ヶ月/年あるので、年収となるとなかなかもらえる。ボーナスは6月12月3月の年3...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年間120日と休日は多めです。 休み希望も割と通ることが多いです。 夏休みは以前4日でしたが現在は3日になっています...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
若い医療スタッフが多く、ドクターを含め飲み会等していました。部署によって違いがあると思いますが私のいたのは慢性期の病棟で...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
良い雰囲気良い関係性。 人それぞれの個性がありたまにぶつかることもあるが尊重しあってやってこれたとおもう でもやはり...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
人間関係がよく、病棟勤務でも残業月10時間行かない時も多く、転職して良かったなぁと思っています。 基本給が低めで夜勤手...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
職場の雰囲気は病棟により変わりますが、消化器や外科は忙しい病棟なのでピリピリしていることが多いです。人が変われば雰囲気も...(残り 135文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とてもよい託児所があり、非常にありがたい 学閥は強くなく,先に上げた大学以外からの研修医も多いのが特徴.総じて医局内で...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新卒採用でしたので、教育していただけるかどうか念を押して確認してから就職しましたが、実際には教育担当の方は退職されていま...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
親子で働いている、夫婦で働いてる、姉妹で働いてるという風に家族で働きに来ている職員が異常に多く見受けられました。なので、...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年06月
急性期の病院で、3次救急があるところなので、とにかく忙しいです。西濃地区の基幹病院であるため、様々な症例を見ることはでき...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
入院患者が多く大変ですが、協力しあって乗り越えています。 ほぼ毎日救急車が来るので忙しいですが団結力があるので達成感も...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ボーナスは3回あり良かったです。給料面でも他の病院と比較して引けを取らない感じでした。夜勤手当が少なかったような気がする...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休暇はとりやすいです。 ですが、経営が赤字なため 今はスポンサーに買い取ってもらうのを待っている状態です。 正直患...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
人間関係はとても良いと思います。ただ、人員不足で忙しいですね。人がいれば、働きやすいと思います。厚生労働省の今後の方策に...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
田舎の病院で、アットホームな感じで人間関係はとても良かったです。病院も新築して新しくなりました。 教育にも力を入れてい...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
赤十字ブランドではありますが、ママさんナースや医療の第一線から身を引いて落ち着いた環境で働きたいと思うナースの方が多数お...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく病棟の雰囲気はよく、とても働きやすいです。 地域柄か看護師も患者さんや家族も優しい人が多いです。もちろんそうで...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用さんのお話を聞くとここのシステムはかなり面倒くさく無駄が多いようです。 最近は残業をつけるのに申請書が必要にな...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ここで働き始めて思ったのが、給料が良かったのが嬉しかったです。個人的には、モチベーションが上がりました。その代わり、夜勤...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は大変ですが、研修、勉強会がありスキルアップになります。更に、認定看護師の方が、多数在籍しており、勉強会をしてくれま...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
救命センターの職場の雰囲気が異常に悪い。患者の気持ちになって仕事をしているのか、忙しいからと言って許されるものではない。...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年06月
学校行きながら、仕事していました。病棟事態は、忙しく、なかなか、やすみが、とれない。病棟のスタッフは、みなさん、いい人は...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
雰囲気よい!師長さんも男性だったが、とても働きやすかった。また戻りたくなる病院。 精神科だから、暴力や危険もあるが男性...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
出産退職いたしました。 職場環境はとても良好でした。 主任さんをはじめ、先輩、後輩、同僚たちともとても良い関係で働き...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
落ち着いている日は定時に帰ることもありますが、忙しいと21時まで残ることもあります。 PNSを取り入れていますが機能別...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
クリニカルラダーがあり、ステップアップできた。プリセプターがつき、安心して勤務できた。院内、院外研修も豊富で、知識の向上...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教育に関しては時間内にしていただける、キャリアがある先輩が多いと安心です。入職して1週間はひたすらに座学で病院理念やら電...(残り 112文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 西美濃厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
休日はしっかりとれます。2交代制なので準夜深夜休みのクールはしっかりしています。しかし休日の勉強会などが多いのも事実です...(残り 40文字)