岐阜県の病院口コミ一覧(5018件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しく、定時帰りはできないことが多く、お昼休憩もきちんと取れないことが多いですが、学べることは多くやりがいはありました。...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休み希望は通りやすく、ママナースが働きやすい環境だと思います。また、有給も全て消化はできないですが、50%くらいは消化で...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
福利厚生はとても良いです。給料は良いのですが、有給は取りづらいです。院内に保育所があり、時短を利用して働いているママ看護...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
新人教育は力を入れているようで、新卒の新人に対しては研修や勉強会がしっかりあります。 一年目でかなりの仕事量を任される...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
もともとは岐阜県が運営している病院のため、福利厚生などは公務員に同等とまでは行かないもののそれなりの手当があり、手厚いと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
電子カルテは富士通のもので、使いやすいと思います。また、スポットモニターといって、体温や血圧、spo2の値をベッドサイド...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しすぎず、とても良い雰囲気でした。学生実習でお世話になりましたが指導者も受け持ち患者担当看護師も丁寧で学習になりました...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病棟によっても差はあると思いますが、私が勤務していた病棟では、医師や薬剤師、看護助手さん含め仲の良い雰囲気で楽しく仕事が...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業はほとんどなく、若くてまじめな看護学生もたくさんいて卒業したらそのまま就職する人が多いようです。ケア専門のスタッフも...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
一つ一つ丁寧に技術や仕事内容を教えてくださり、一年目はたくさんの人が目をかけてくれるのですごく安心して働けました。また、...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は安く、とにかく忙しい。 公務員なので長く勤めれば、退職金など期待出来たかもしれないが、結婚し、子供が出来ると協力...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
アットホームでとてもはたらきやすいです。私は合っていました。みなさん優しくて親切に教えてもらったのが本当にありがたかった...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
上下関係は厳しいです。中学校や高校などの運動部のような上下関係だと感じました。(運動部に入っていてよかったです。) ...(残り 289文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職種問わず人間関係は良かったです。休憩時間や勤務時間もどちらもかわらず、みんな和気あいあいとやってました。残業も少なかっ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設はとても綺麗です。清掃の方がいて清掃してくれます。廊下が絨毯となっているので、ホテルのような落ち着いた雰囲気になれま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
なかなか休ませてはもらえず、とらせてもらえない雰囲気がにじみでている。とってもいいよといわれるが、上の方達がとろうとしな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は病棟によって様々です。 某部署では、師長の人の好き嫌いが強く、医師も嫌がるほどギスギスした感じでした。一...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ママナースもいますが、あまり、多くはいません。病院には保育所もついています。しかし、ほぼ満員のようです。病棟により、ママ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ベット丸ごと洗浄したり、環境を凄く気にしています。 病棟は全て絨毯で敷き詰められており一年かけて全ての絨毯を清掃してい...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
この地域では給料、ボーナスともに高い方だと思います。でも仕事量の多さからすると妥当と言うよりむしろ安すぎかも。残業つけれ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休みがなかなか取れません。希望休を出すと、あとは連勤ばかり、、。なんとかやってます。 仕事以外の残務も多すぎる。定時に...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
施設内の設備がとても綺麗。特にバイタルのチェックの際に使用している機器は、体温やsPo2を測定してから、それらの機械を翳...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
総合医療病院、三次救急、断らない医療のため、緊急、救急の入院が多く、とても忙しい病院。特に救急の忙しさは県内1だと思う。...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
スキルアップの点で、認定看護師への道を選択した場合には、病院が学費や基本給を保障してくれます。ですが職員数・病棟数が多い...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
当時、入職していた病棟にいたナースは 出産予定が近づいていたため夜勤なしで働いていたが日勤で入る日数は多くなっていたため...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業を少なくしようと取り組んでいる様子があります。休日、休暇に関しては月のシフトめ3日まで希望を出すことができ、だいたい...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
県内随一の総合病院だったことで大学病院とはまた違う一般的な病態や救急や重心、周産期などの経験が積めると思い入職させて頂き...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休暇や休日はについては比較的、土台がしっかりしているため取りやすいと思います。特に休日の面では他の病院よりも希望が通る印...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場内の人間関係がとても良いため、働きやすい病院です。特に年の近い先輩との距離感が近いため何でも相談できたり話し合えたり...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場内において、他職種との関わりが良く見られ良い雰囲気の病棟もあります。 病院には薬剤師も配置されて居たり、クラークさ...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入職一年目から即公務員 福利厚生派とても整っている 賃貸の場合は家賃によるが半分近く補助が得られる 自動車通勤は2...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
駄目な意味で手を抜いている職員が多いという印象です。 他の病院では当たり前と思われることでも省略したり、ドクターの指示...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
残業は部署によって違います。 人手不足のため明らかに休日が少ないです。 連休はほとんどもらえず、希望を出した日以外は...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
また、病棟自体も綺麗であり、物販も揃っていたため凄く充実した実習を送ることができたと思います。 時には厳しいことも言わ...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今年の初任給は約21万円他に比べるとなかなか良いです。ボーナスは3.95ヶ月1年で、約80万円です。待遇として公務員試験...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署による差はあるものの、とにかく忙しいです。普段の業務以外の委員会、係、スキルアップに関する時間を多く必要とします。自...(残り 92文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
部署にもよりけりだが、スタッフ間の人間関係は悪くなかった。忙しくても、お互い助け合ってみんなで仕事を終わらそうという雰囲...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は月に10日ありますが、夏期休暇や正月休暇はありません。休日は年間120日程度なので一般的だと思います。病棟に人員に...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院の近くに病棟がスタッフが入居できるアパートがあり格安で借りることが出来ます。個人で他のアパートを借りた場合でも単身者...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院自体は古く、部屋も狭いため特に6人部屋清潔ケアをする際窮屈に感じることがあったり、3人部屋はストレッチャーを入れる際...(残り 162文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今まで退職された方の理由を聞いていると、「付属の看護学校の補助金免除の就労期間が過ぎたから」「育休取得後子どもが3歳まで...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
厳しい人や難しい人が全くいないというわけではありませんが、看護部全体として新人や2、3年目に優しく教育指導をしようという...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
休日は月に8か9日で夏期休暇や正月休暇は無いため、他の病院と比べ少ないと思います。リハビリ病棟は急な入院の受け入れや急な...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護師の住宅手当などもなくあまり福利厚生は充実していません。唯一職員旅行は毎年実施されています。韓国などの海外旅行から京...(残り 87文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年04月
付属の看護学校に通っており月に5万円の奨学金をいただいていました。奨学金を受けていた期間と同じ期間こちらの病院で勤務する...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
人工透析。 ベットとベットの間が狭く個人のプライバシーが保てない。 職員間の会話が筒抜けである。 陰口も多くみられ...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
ひたすら介護同然の看護です。 周りのスタッフのレベルも低いため、作業でしかなく、まともに看護しようとしても虚しくなるだ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
特に目立って良い点はありません。2年に1度旅行があり、海外のこともあります。病院の隣に系列の保育園があります。本人、家族...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
古い。とにかく古い。 何十年も前のものを使っているのかと思うほどです。電子カルテも導入されていないし、紙カルテなので業...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
奨学金という名の借金を借りて、看護学校に通いながら働いていたが、暇さえあれば働かされ、勉強と記録に毎日終われ、プライベー...(残り 40文字)