岐阜県の病院口コミ一覧(5041件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
一般病棟がなくなり地域包括病棟ができましたが一般病棟がない状態で療養、回復期、包括だけで救急車はとるし慢性期なんだか急性...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
整形外科医も辞め外科医も辞め前の院長も辞め(まぁそれはいいですけど)今後の先行き不安でしかない。スキル身につかないから若...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私が働いていた内科・外科(今は外科はなく地域包括になったはず)病棟は人間関係はまぁこんなもんかなという感じいじめとかはな...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟の看護師間の人間関係が非常によかった。 新人看護師に対する指導もきめ細やかで、全て教えるのではなく、何を学ぶ必要が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期であることもあり、バタバタしているところはありましたが、設備も整っているし新人ナースは先輩と必ずペアになっていたの...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
退職金は10年で主任を数年やってても70万くらいでした。ハローワークの賞与が4.0ヶ月となっていましたがそんなに貰ったこ...(残り 103文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
うちの部署では有給休暇は時間数が足りてないから取ったらダメと言われ、正社員だけ希望で使えない状況で、パートは何故か希望有...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
同期とは仲良くできて、優しい先輩もいます。厳しい先輩看護師はいますが、医療に限らず厳しい方はどの職場にでもいるかと思いま...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
経営が怪しくなり退職しました。 人間関係はまあまあだったです。ただ子育て中のためなかなか休みが取れないこともありもやも...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
近隣の総合病院と比べて休みがとりづらい印象です。また、新卒で就職後も働いて数年で結婚等をきっかけに転職される方も多いです...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
働きたいと思いましたが、人事担当の人から、託児所がいっぱいなため、利用は厳しいかもと言われました。 他にも利用する方法...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
実習で行きましたが雰囲気がいい病棟、悪い病棟に両方ある。基本的には皆さん優しかった。他職種の連携がよく、患者さんもリハビ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年02月
医師の回診が少なかった気がします。 夜勤は2フロアを2人の看護師とヘルパー1人で回していました。オムツ交換はほぼヘルパ...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
平成医療短期大学からの就職がほとんどで中途採用も少なかったです。 新人教育は時間をかけてしっかりしてもらえたと思います...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
福利厚生は良く、有給、長期休暇はとりやすいです。 給料は思いの外安いです。年末年始手当も今年からなくなりました。 ず...(残り 114文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私のいた部署はお局的な人もいましたが、比較的若い人が多く忙しい中でも協力して、仕事していたと思います。他の部署はとても人...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
気さくな方方が多かったです。色々な方がおりますが私のいたフロアーの皆さんはとてもいい方たちで仕事も分かりやすく教えてもら...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
あまり人間関係は良くないと聞いていましたがやはり体力的にも大変で精神的にも病んでしまうこともあり何より仕事の容量が悪い印...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
勤務はとにかくキツいし、休みも取りにくいです。奨学金の期間が切れると大抵の人はやめていくし、毎年、何かと理由をつけて多く...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
託児所もあり、働きやすいかと思ったが、そうでもなかった。休みの希望も出しにくく、家庭との両立は大変だった。昼休み時間も食...(残り 61文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 飛騨医療センター 久美愛厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年02月
移転以前の古い情報で恐縮ですが、希望の休日はしっかり取れていました。現在の看護部長と働いた事がありますが、私情に流されな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
師長の考え方にもよりますが、休み希望は出しやすいと思います。一般常勤で少ないと9日・多いと12日休みです。(夜勤4~5回...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
地域包括病棟ができ、一般病棟で落ち着いた患者をピックアップされ転棟させる必要があります。急に転棟になることもあり準備に追...(残り 143文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
仕事は忙しいことはほぼなく、残業時間も少なめです。 仕事内容に対し給料は悪くないと思います。ただ故意ではないにしろ、院...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
ママナースとして働いていました。 子育て中のナースが多く託児所も併設されているため 小さなお子さんがいる方は働きやす...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
わたしが実習で行った病棟は、優しい看護師から厳しい看護師の差が激しいという印象でした。また、今は分かりませんが業務をする...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日出勤は場所によりアリます。休暇はしっかりと取れると思います。残業は多すぎず、少なすぎず、適度にありました。仕事が多く...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
建物が古かったせいか以前は職場の雰囲気も暗い感じました。長く勤務されてる方が気の強い方が多く、新しい人を受け入れるという...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
子どもができたため退職予定です。 上司は、働きやすいように部署の移動や勤務形態の提案をいろいろとしてくださいましたが、...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病棟にもよると思いますがとても人間関係がよい印象でした。新人の看護師にも先輩看護師が優しく指導していて、ナースステーショ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年02月
実習でお世話になりました 看護師同士仲が良く良く話している姿を見ました 実習生の私たちにも親切で看護実習で一番学べた...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年02月
業務内容は多忙であったが、先輩ナースから色々と教えてもらえた。 看護師としてのベースができたと思う。 認定看護師も多...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年02月
若手からベテランまでいましたが、和気あいあいとしていました。若手が活気があるのはもちろんの事、年配スタッフも明るく元気が...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期病棟に勤務していましたが、若いスタッフが多いです。ペア体制で受け持ち人数がペアで10人以上だった気がします。入院も...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
一般病棟で働いていましたが、若いスタッフが多くお局的存在の方などはいませんでした。夜勤が2年目3年目ペアということもあり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
シフト制ですが、休日は祝日も含めカレンダー通りの数あります。夏季休暇は年休も合わせて5日あります。勤務希望は毎月5日程度...(残り 149文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年01月
やりがいはやはりとってもあります。 病棟によりけりですが、新人の時からきちんと見てくれていると感じます。 教育制度も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年01月
忙しく業務内容は大変ですが、教育についてはしっかりしていたと思います。 雰囲気は部署や所属している人、上司にもよると思...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟にもよりますが、急性期病棟は主任の下は3~5年目のスタッフしかいません。そのせいか感情的になるスタッフが多く、上司に...(残り 193文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
残業がとてと多いです。定時に帰れることなんてほとんどありません。人間関係も悪いし、給料もそんなにいいわけではないし、上司...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日は月に8日と決められています。リフレッシュ休暇は年に4回あります。有給は、ほぼ使えません。夏季休暇や年末年始の休暇は...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
年に一回は、勤務部署に関連した学会や研修に参加しなくてはならない職場の雰囲気でした。参加する費用は、もちろん病院から支給...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
常勤勤務でした。地域手当は3%ほどついていたとおもいます。しかし、赤十字の病院のため、夜勤手当は思ったよりもらえませんで...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
以前の口コミとは別のクリニックになった様な変わりようです。 今は育児中のナースは働きにくい環境です。 産休育休は取れ...(残り 224文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
月給は20~25万ほどですが、ボーナスは充実していて月の2.5から3倍はあります。夜勤も一回で1万はいきます。ただし、私...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
看護師は割と若く、全体的に対応は悪くないですが知識・技術不足を感じます。 業務は急患があまりないので大学病院と比べれば...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
病棟によって良い所、働きにくそうな所はまちまちです。 新人職員に対し、明らかにいじめと取れるような指導をしているところ...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
学生の頃に実習でお世話になりました。 科によって雰囲気は変わりますが、学生への指導がとても熱心な方が多くて学びになる実...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料もよく休みも多いが人間関係が悪い。 部署にもよるが残業の多い部署もある。産休もとりやすく復帰される方もいますが、残...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
田舎にあり、アットホームな環境なので働きやすいです。ベテランも多いので指導も行き届いており、人間関係も良いです。給料はあ...(残り 62文字)