地方独立行政法人 岐阜県総合医療センター
地方独立行政法人 岐阜県総合医療センターの基本情報
所在地 | 〒500-8717 岐阜県岐阜市野一色4-6-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道線 岐阜 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 形成外科 産婦人科 |
岐阜県総合医療センターの看護師口コミ 425件中 301~350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期であることもあり、バタバタしているところはありましたが、設備も整っているし新人ナースは先輩と必ずペアになっていたの...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
わたしが実習で行った病棟は、優しい看護師から厳しい看護師の差が激しいという印象でした。また、今は分かりませんが業務をする...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
休日は月2日であれば希望が出せるので、自分の休みたい日に休めていました。有給消化はスタッフの人数が少ないので、ほぼ消化出...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年01月
とても、働きやすい職場です。 私ははじめての就職先でしたが、 先輩ナースはとても優しくPNSで動くため迷惑をかけるこ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人が足りないからと、毎月の休みが翌月に繰り越されていました。取れていない休日を自分でしっかり確認しておかないと、休みがな...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
教育体制は整っていると思います。新人1人につき実施指導者と精神的なサポートをするエルダーをつけてくれます。PNSなので分...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は良い方だと思います。 夜勤一回で13,600円手当が付きます。私がいた急性期の病棟では月に7〜8回夜勤をしていま...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休日、休暇は比較的取れます。スタッフは足りないと思うこともありますが、少なくはないと思います。 残業はあります。同じく...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
総合医療センターは施設がとても綺麗で清潔です。 備品も十分に使用できます。バイタル測定するときには、体温計をピッとする...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
激務もあり、忙しいなかで働いているのになかなか頑張りを認めてもらうことがありません。(病棟師長によりますが)現在働いてる...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夏季休暇が4日間あり、カレンダー上の休みと合わせて10日間取れることが6月から11月の間でできます。休みであっても、提出...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
他職からの転職で、入職時周囲は20代の若い子ばかりでした。もちろんその子たちと同じ基本給でしたが、住宅手当(賃貸)や家族...(残り 359文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私は異動経験がないのである病棟の雰囲気に限った話になります。 他病棟はわかりませんが、親身になって指導して下さる先輩も...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期ということもあり多忙です。病棟にもよると思いますが、私のいた病棟では残業はごく普通でした。新人教育制度はあり、病棟...(残り 158文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
電カルのログイン時間中は勤務中と見なされるので、残業代はそれなりにちゃんと出ます。給与は月並みですが土地柄お金もかからな...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
家族が入院した際に、看護師の方たちがとても親身になってくださり、建物も綺麗で清潔感があったため、ここで働きたい、と思い入...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
自己研鑽の意欲がある人には良い病院と思います。 ただ、あまりにたくさん研修に行きたいという人は自腹かつ自分の休みになり...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
実習で行きましたが、病棟によってキツイところとそうでないところがありました。師長さんによるのかも知れません。私の行った病...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
休日に病棟会や勉強会、委員会のため出勤しないといけないことが多かった。その分の給与はなかったです。また、人間関係が良いと...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
勤務後の時間外研修が多かったです。日勤であれば強制参加で、研修は自主参加だからと残業代はつきませんでした。 教育体制は...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
急性期病院のため忙しさもあるが、閑散としている時もあり、忙しいときは大変。人間関係は良好で、怒鳴り散らすような方はいない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
実習で行ったのですがピリピリしていてとても雰囲気としては良い感じにはとれなかった。知識も技術も浅い学生なのにもう少し教育...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休日に研修や病棟会など休みでも出ていかなければいけません。帰宅が21時や22時になることもあり、病棟によりますが残業代が...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
ナースの方の雰囲気も良いと感じました。 職員の年齢層は若い人が多いと思います。 看護助手さんが病棟に2、3人はいて、...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
若いスタッフが多く、人間関係はよく思います。病院も比較的新しいため、患者さんにとっても過ごしやすい環境だと思います。新人...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
独身者が多いため、子どもの熱などで休むことなどにあまり理解がなかったように思います。休むという連絡が入ると、機嫌が悪くな...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私がいた部署は人間関係はよかったと思います。同期や年齢の近い先輩、後輩とは勤務終わりや休みの日によく遊んでいました。 ...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
毎日4〜5時間のサービス残業をし、休日も研修や委員会などで出勤しゆっくり休むことができず、身体を壊しました。 私がいた...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
自分のいた病棟が激務過ぎて身体を壊しました。体重も入職時と比較すると7キロ減りました。仕事にはやりがいを感じてはいました...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
部署によりけりですが、内科病棟は割と人間関係は良い気がします。PNSが始まってからは以前よりもコミュニケーションをとる機...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
夜勤手当は13600円と、県内で最も高いのでは、と思います。賞与、給料とも不満はなかったです。毎年昇給するので、永く働け...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
充実しているが土日での半強制の研修もあり愚痴を溢す同僚もいるかな? でも命を預かる看護師としては必要なことだし、それに...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
激務です。そもそも人が充足していません。毎年、新人が大量に入職しますが、離職も多いため、3月で結婚などを理由に1病棟から...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外来勤務ですが、科の雰囲気が良いので、 働きやすいです。サービス残業はありますが 休憩はほぼ規定どおりにとることがで...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
夜勤手当が13600円と高額であるため、夜勤をすればそれなりの給料が頂けるので県内では良いほうだと思います。しかし、なに...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
特に忙しい科だったので、毎回2〜3時間サービス残業してました。看護の仕事が好きな人はやりがいはすごく感じると思います。年...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
サービス残業多いです。いつも残ってます。当たり前のように三時間残っています。空気を読んで残業届けも出せません。疲れがたま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護の質が悪く、患者さんと関わる時間よりも、無駄なpc入力が多い。救急車受け入れ制限はないため、救急ベッドを一般病棟へ開...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
外科病棟に勤務しています。人間関係が悪いと評判の病棟のようです。忙しいためか病棟の雰囲気はあまり良くなく、実習に来た学生...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
1日3時間以上の残業は当たり前、もちろんサービス残業。人間関係は最悪!うちの病棟は、1年間で10人ぐらいの移動や退職する...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休日希望は月に3回までです。病棟会や研修は事前に調べておかないと、休日に病院に行くことになるので注意が必要です。 残業...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建て替えて数年なのでとても綺麗です。大部屋でも全員に窓があり、ロッカーも他院よりは大きいと思います。家族の見舞いでいろん...(残り 112文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小さいお子さんがいるスタッフが少なく、独身あるいは子育てがほぼ終わっているスタッフが多かったです。おそらくママナースは働...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟一人間関係が悪いと評判の病棟に勤めた。休憩時間はその場にいない人の悪口を言う人が多い。妊婦に対し気遣ってくれる人とそ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休み希望が取れると聞いていましたが実際は全く取れず、新人は休みも全て何かしらの研修に向かわされたり、プリセプターとの面談...(残り 267文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
看護師寮がありますが、築年数がかなり経過しており、あまり綺麗とは言い難いかもしれませんが、安く入寮できるようです。家賃補...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
指導者さんがとても優しくて、私は指導メインの実習だったのですが、方法や内容、パンフレット内容について詳しく指導してくださ...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
建物が建て替えられとても綺麗な病院です。施設、設備、備品ともに最新で豊富にあります。県下トップレベルな病院なだけあります...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
忙しく、定時帰りはできないことが多く、お昼休憩もきちんと取れないことが多いですが、学べることは多くやりがいはありました。...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
もともとは岐阜県が運営している病院のため、福利厚生などは公務員に同等とまでは行かないもののそれなりの手当があり、手厚いと...(残り 40文字)