福島県の病院口コミ一覧(4685件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
これから看護師の学生になるものです。 色々とこの病院の情報を知りたくて登録しました。 皆さんのご意見、これからの...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新人教育などがしっかりしていて、急性期の病棟で忙しい中でも実習中の学生にも丁寧に指導してくださいました。病棟内もスタッフ...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
希望休を出すことができるため予定をつけやすいです。 ただ休み希望があまりにも被ると当たり前だが難しいことも。 夏休み...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は築年数がそれなりに経っているため隣にある病院みたいにきれいではないです。しかし清掃の方がいらっしゃるので清潔感がな...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供の体調不良で急な休みにも対応してくれ、嫌な感じもないです。ママナースが多いので、お互い様精神で休んだ次の日も子供の体...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
脳外科医師不在なのに急性期の脳疾患患者を回復期に受入。週一の非常勤医師だけが頼り。 他科の医師は。脳外科だからと余程の...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
賞与が前払いで毎月の給料に含まれた形となっているため、賞与の月にもらえる額としては少ない。周りの病院に比べても総合的な給...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
昔のよしみが優先され、20年前から知識が止まっている人もいます。そのため周囲が頑張っても何も変わらない病院。知識が無くコ...(残り 333文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年03月
正直あまりおすすめはしません。休みという休みがなく、研修は明けや休みの日に入れられるため、ちゃんとした休みの日が欲しいと...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
以前働いていた病院に比べて、給料はとてもいいです。手当てもしっかり付きます。ただ残業も、許容範囲です。 会津地方の中で...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護師と言っても様々な分野があります。患者さんが生死の境にあり常に1分1秒を争う科もありますし、人間なら誰でもかかったこ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院自体がとても綺麗でした。看護師さんも丁寧に指導をしてくださるので、有意義な実習をすることができました。私が実習させて...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業は一から二時間ほどあることがとても多いです。ですが、人間関係は私が働かせていただいている部署は、とてもいいと感じてお...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
子供がいるスタッフが多いです。 配属先にもよるとは思いますが、小さい子供がいるスタッフが多く、急に体調を崩したり、発熱...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
現在の場所に移転してから年数が浅いので、施設・医療機器も新しく、この辺りの病院ではなかなかないキレイさです。 清掃は業...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護実習でお世話になりました。 C3は皆さんお忙しい中学生に対して丁寧に接していただきました。急性期であることからバタ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
給料は手取り20万いかないくらいの時も多いです。夜勤は月、6から7回行いますが、体力的にもきついです。一般病棟と、集中治...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
職場の雰囲気は病棟、チームによってまちまちといった印象でした。ただ、よくYouTubeなどのあるある動画のお局さんほどの...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ禍になりコロナ病棟ができたことにより病室は常に満床、看護師不足で残業も多く夜勤は月10回を超える。有休も年5回取得...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
急変患者が少ないため、繁忙期以外は基本残業はありません。しかし、細々とした業務は全て看護師であり、少ない人数で病棟を回し...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
県立だからと、何十年もずーとやめない、性格偏屈なお局がいます。しかも動けない。下のママナースは皆その予備軍。ド田舎の地元...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病棟によりますが残業は多いと思います。昼夜問わず緊急入院も多く、予定入院や転入転出もあり常にバタバタしていた印象です。常...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
10年以上前の事ですが、福利厚生は充実していたと思います。 深夜前は、半日勤務なので、深夜に備えてゆっくり休めました。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
部署によって雰囲気は大分違っていました。 急性期で心カテやICUのある病棟は、忙しい割には人間関係が良かった気がしまし...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
お給料は安いです!! 時給も月給も手当も少ないです。 他の病院で正職員として数年働き転職しましたが、全然評価されてな...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
福利厚生は、他とさほど変わらないと思います。 特に良いという事もないですが、共済会に入ると、受診料は無料なので、そこは...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
かなり取りやすく、急性期につかれた私のような人にとっては働きやすいところです。 昔は中高齢の職員が多かったようですが、...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
優しい方が多く時間内に帰れます。 分からないことはすぐに聞ける環境です。ママさんナースが多いのでみんなで協力し合って早...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入社してから10年近く経ちますが、 夜勤をたくさんしなければ、 手取り16万もいきません。 休日出勤手当もなければ...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
基本的にはいい人が多いですが一部言い方がきついスタッフがいます。長年いる人が多く新しく入った人は馴染むまで時間がかかるか...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 小児科だったのですが、医師、看護師、助産師、保育士さん皆さんがとても優しく、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。 会津医療センターの看護師さんはとても優しく、忙しくても丁寧な看護をしている印...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になった病棟はとても雰囲気が良く医師と看護師間の関係性もいいなと感じました。噂では怖い方もいる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生です。実習でお世話になりました。基本的に優しい方ばかりですが、忙しくて常にバタバタしている印象があり、忙しい時に...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
学生時代お世話になりました。病棟によっては厳しい方も多く離職率も高い印象をうけます。実際友人も何名か辞めてますが、辞めて...(残り 59文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
配属された病棟にもよりますが、私の居た病棟は優しい方が多かったです。やはり気分屋な方は居ましたが、、。早く帰ろうとみんな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
公立系の病院あるあるですがお局的なベテランが多いです。なぜか不思議な習慣ですがお昼に新人が先輩のお茶をいれるなど昭和的要...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年03月
仕事のやりがいは結構あると思います。急性期なので学べることはたくさんあります。、同期もそこそこ人数はいるので連帯感も生ま...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
2号館の方に勤めていたので本館は分かりませんが、2号館は見ての通り古い作りです。 トイレも掃除はしていますが、そも...(残り 330文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年03月
研修などはなく、その場の看護師に教わる感じでした。市民検診がある時期は採血やレントゲン、心電図と色々検査があるので採血の...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修も多く教育には力が入ってると感じました。三次救急のため、解剖生理や病態などの勉強は大変でしたが、その分知識として習得...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は必ず参加しなくてはならないものと、自主的に参加するものがありました。 安全研修、感染研修、ラダー取得のための研修...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
附属の看護学部出身者は、何かあると学科の教授からクレームが入るためか、ダメでもすごく優遇されます。 新人を辞めさせない...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人が少なく、業務量が割に合わないです。ですが、残業ももらえずフレックス扱い。フレックスをとれば人が少なくなってまた業務が...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お局か若い人が多く、中間の人達が少ないような気がします。ナースステーションがオープンで、若い看護師が患者さんから見える所...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日は日祭日、他月1で交代制で半日休みが取れます。また、ゴールデンウィークと夏休、年末年始休暇もカレンダー通り頂けました...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者数、症例、手術件数がとても多く、それに伴い設備もかなり充実しています。市内の総合病院から紹介されるケースもありました...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職するまではわからなかったのですが、眼科は検査器機がかなり多く、まずは一つ一つの器機を操作できないと仕事になりません。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は付属の准看護婦養成所を保有していました。その卒業生が多く在籍しており、お礼奉公的に入職される方が多かったと思います...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスは夏と冬あわせて4.0倍でした。7年働いてましたが、そこは変わらずでした。そこはとても良かったです。 2022...(残り 92文字)