福島県の病院口コミ一覧(4675件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
長日勤が始まり、残業する日々がたくさん増えた。人もいないし仕事も終わらない。忙しくてプライベートを犠牲にしてる。近くのブ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与は看護師5年目で手取りで23万円程度(夜勤10回込み)です。時間外も多いですが、上の方が申請しない限り若手は貰えませ...(残り 154文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
特に血液内科のリーダー格の看護師さんがとても優しかったです。全て丁寧に優しく教えて下さりました。就職は違う場所にしました...(残り 30文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
昔実習でお世話になりました。急性期病院なのでバタバタしており、夜勤明けナースも遅くまで記録におわれていた印象がありました...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働いていた病棟は、ほとんど定時に帰れて休みも取りやすい所でした。職員も適度にフォローしていただける人が多いです。新人指導...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期の忙しい病棟でしたが、人は良く楽しく仕事できていました。附属の学校から入職する人が多いので、同期は友達や気軽に話し...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
主任と言われる人の気分のむらや、それを注意できない上層部。 人間関係は残念なほど居ない人の揚げ足取りでとても残念でした...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しく常に仕事に追われますが、給料がとても低かったです。入職して3年で辞めていく人がたくさんいました。プリセプター制度な...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟によって雰囲気が違います。 学生複数名に対して電子カルテは1台しか貸さない、待機部屋もないところもあれば、空いてい...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年05月
古い体質の病院でした。ナースは全員地元の准看護師で、学歴コンプ強いのか自分達より学力の高い学校卒のナースを気に入らないよ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与、福利厚生のなどの面では福島市内でも高水準だと思います。ただ、忙しいのでなかなかプライベートと両立するのは難しいかと...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院ですので、施設や設備に関しては本当に充実しています。 ここで働いて慣れてしまうと昔からの個人院やクリニックでは...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
働いている友人を見てると、毎朝早くから情報収集をしたり日勤夜勤交代時にムンテラをすることもあり..なかなか定時で帰るのは...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
精神科の実習は皆んな口を揃えて辛い、、、と言いますが、その辛さを微塵も感じさせないような病棟でした。職員の方々は皆んな優...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
今にも倒壊しそうな感じです。昭和は最新の病院だったのでしょうけど。。また院内は全体的に暗い感じでした。備品も買い替えまで...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
すでに退職しましたが、残業の多い割に手当がほとんどもらえない。定時で帰れるのは年数回。上司からの理不尽な怒り等積み重ねに...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与形態変更で年俸制ではなくなり、ボーナスはその時の経営状況に合わせての支給と変更となった。変更時の説明で、質問があれば...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよると思いますが忙しいです。休みの日、勉強会が多く大変です。しかし最先端の医療を学ぶことができるのでとても勉強に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本的に付属の学校からそのまま就職される方がほとんどで病棟内に顔見知りの先輩がいて新人の頃はとても心強かったです。プリセ...(残り 97文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
職場の雰囲気はよく、スタッフ間の連携も取れているところはよく取れています。ある程度の大きさの病院なので他部署とも連携が取...(残り 59文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期の病院ということもあり、常にピリついた感じはありますが、基本的に皆さん優しいです。 新人研修がしっかりしているた...(残り 45文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
副師長さんが熱心に説明してくれました。 新人研修がしっかりしていること、メンタルケアに力を入れていること、よさこい?運...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給与については公務員扱いのため、他の病院と比べると良いです。福利厚生も充実しているほうだと思います。ただ、残業代は申請が...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
お給料は前の病院よりもらっています。毎月資格手当、皆勤手当、夜勤毎に夜食手当が振り込まれてます。仕事量も落ち着いてるので...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
年間休日は90日代。月7日~8日の休みです。勤務終了時刻から申し送りを始めるので、勤務終了時刻には帰れないので入職する方...(残り 222文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
辞めれないママナースしかこの病院の同期は残っていない。もう10人以下しか残ってない。幼稚園以下の子持ちが中勤や夜勤をやっ...(残り 142文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新人の行動を吊し上げる看護師が多くいた。無視された時はかなり仕事がやりづらかった。あからさまに嫌な顔をする人もいた。中に...(残り 201文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒年度で退職したので一年も働いて無いですが給料が'手取りで20万も届かない。怖い人もそれなりいましたが教育熱心な印象で...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業は当たり前かもしれませんが、朝はミキシング、配薬準備のため、前残業があります。 夕方も先輩や時短ナースの手伝いで、...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年05月
今はどうか分からないが、昔からあるので建物は古いです。外来は高齢者から若い世代まで幅広いですが入院されているほとんどは慢...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママナースに対しては、上層部からの差別があるように感じます。産休間近なのにも関わらず、重労働が多いような病棟に本人の意思...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ベテランがどんどん退職していき、新人も退職していく。 転職サイトでは、早期退職で有名な病院との噂とのこと。 長くいる...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ対応でスタッフが抜けるので、病棟に残ったスタッフは明け夜勤などほぼ連日休みなく働くようになっていました。その振替休...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
若いうちは経験が積めます。 症例も沢山あるのはいいです。 会津の為にと頑張れる人はいいのではないのでしょうか。 し...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大きな病院なので、研修や教育体制は整っていると思います。物品も新しいものを使っていたり、医療機器の設備もあるので、新卒か...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
残業はありません。忙しい時もありますが、基本的定時で帰れるようスタッフで協力してます。有休消化率はよく、リフレッシュ休暇...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
20代~50代まで満遍なく在籍してます。慣れれば働きやすいです。新しい方も多いです。どこの病院も続かない経験スキルなしの...(残り 144文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
子供のお休みも理解があると思います。夜勤免除や夜勤の日を調整できます。ママのみならず元々、日勤専従勤務の方もいます。外来...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
2交代勤務。夜勤ありで毎月20万以上です。定時上がりで残業届けもかけるので仕事の割にあってると思います。ライフワークバラ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休暇はリフレッシュ・忌引・結婚休暇など基本的なものはとれます。白衣は病院で毎度クリーニングしてくれます。職員駐車場代は無...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
院内研修は必ず勤務時間内にあります。休日や夜勤明けの研修参加はないです。院外研修は日勤扱いで交通費用もでます。年1回、看...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟では基本的な看護技術やCV挿入やレスピ、リハビリ目的などいます。外来は胃カメラ、CF、生検、救急車対応など。基本的な...(残り 187文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
2交代勤務の長日勤がないこと。基本的な病棟・外来の看護技術は維持できるので、この先例えば急性期病院に戻ることやクリニック...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期病院なため残業はありました。しかし、公立病院のため休日数はおおく、2交替で夜勤後は明け休みが確定してるため休みを有...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
中身は古めですが物品等は揃っている方だと感じます。物品が足りなくなれば他病棟から借りたりすることも多々あります。 師長...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
一般科の病院と違い、夜勤やらなくても正職員という扱いにしてくれる。また、休みも融通が効いてて、土日休みにすることも出来て...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
古い考え方の方が段々といなくなり、現代に合わせた指導に変わってきていますが、そのせいで責任を持たない若手で溢れかえってい...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病院自体は新しい訳ではありませんがきれいでした。病院内は広すぎるわけではないので他職種との連携も取れやすいと感じました。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になりました。病院内は綺麗で、病室も明るかったです。指導者さんも熱心に指導してくださった印象です。人間関係は...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福島県済生会 済生会福島総合病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
スキルアップのための研修や勉強会に対しては熱心に後押ししてくれる病院です。費用等も病院が持ってくれるので心置きなくスキル...(残り 50文字)