福島県の病院口コミ一覧(4675件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ママさんナースがとても多く家庭を持ってる人にとっては働きやすい環境だと思います。またベテランの方がとても多いのでとても学...(残り 305文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍でずっと停止していたようですが、今年はインターン受け入れして頂きました。病棟にもよるかと思いますが看護師さんもみ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
雰囲気や人間関係は、病棟によって変わってくると思いますが、比較的若い看護師がいる病棟は雰囲気が良いです。つい最近まで学生...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期病棟で、入院から退院までの流れが早く、患者さんとじっくり関わることが難しかったです。 スタッフも、若い方は優しい...(残り 204文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
保育園もありますし、ママナースの方には配慮がなされていたと思います。時短勤務をされている方も多かったです。ママナースには...(残り 40文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
古い病棟と比較的新しい病棟があります。新しい病棟は個室オンリーでとても綺麗です。病棟によっては動線が悪く効率よく動けない...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
特定機能を果たす役割があるから仕方ないかもしれないけど、緩和ケアに関しては教育が遅れているように感じました。治療が終了し...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与は大分、他施設と足並みが揃うよう改善されてきているようです。夜勤手当が高くなっていると(辞めてから)聞きました。丁寧...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
お休みは希望すればもらえます。 子供の行事なども時間休なども使えたりしてお休みがもらえました。 夏休みは7月から9月...(残り 46文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
忙しい中で連携は精一杯していたが、やはり疲弊は溜まります。 急性期も慢性期も経験ができので、やる気があればスキルアップ...(残り 52文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ほぼ毎日緊急入院や急変などのイベントが起こり、残業が多いです。部署にもよるかと思いますが私のいた部署はスタッフ全員で忙し...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟にもよりますが、バタバタと忙しく、予定入退だけじゃなく緊急入院もかなり多いです。そのため、毎日残業は当たり前。日付を...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
人間関係の良し悪しは部署によります。人員不足で部署間での移動があまりないので、どうしても数人単位でのお局様ができてしまい...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期病棟は入院が多くバタバタ忙しく帰れない時もありました。若いスタッフが多かったからなのか、バタバタはしていましたが雰...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
上の看護師の対応が酷いところが多いイメージがあります。チーム医療のはずなのに、「協力」という言葉が無いような感じの雰囲気...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
上司のいびり、いじめが酷い。チーム医療ってなんだろうって思ってしまうほどの個人プレー病棟がありました。まだ入職したばかり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期病院で忙しいですが、教育体制もしっかりしてます。人間関係もとてもよく、やりがいや看護の楽しさを感じられると思います...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
時短は朝と夕方に取ることができます。 子供が具合が悪くなった時に休んでいても、周りの人がなんとかカバーしています。子育...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
給与面に関しては県内でも高い方かと思います。 しかし業務内容に対しては見合っていないといった印象です。県内唯一の大学病...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
厳しい方がいる病棟もあると聞いたことはありましたが、勤めた病棟は優しい人が多く、忙しい中でもお互いフォローしながら働いて...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
いわき市の中では1番大きな病院でたくさんの症例を勉強できます。給与も公務員になるので市内では良いです。それしか考えず入職...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ病棟を作ってから他の病棟へのしわ寄せが凄いです。7:45頃出勤して退勤は21~22時。お昼休憩が取れないのはざらで...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護学生時代、実習でお世話になりました。 病棟によって人間関係の良さや忙しさが異なっていた感じがしました。急性期病棟で...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
建物自体もとても古く、使用している機器も本当に古いものばかりです。カルテも手書きの物なので古いです。ただ、数年後、新たな...(残り 27文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みは少ないです。リフレッシュ休暇が6日ありますがそれを足しても101日くらいです。有給休暇は入職後から半年すれば10日...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
いい人が多いです。わからないことがあったときは丁寧に教えてくれます。 福利厚生もしっかりしているので安心して働くことが...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
休みは年間120日だかでとても休みが多く感じます。土日祝はある程度定時で帰れるが、平日は2.3時間残業がほとんど。当番日...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
子供の大切な用事や、家族の用事ですら有給消化させてもらえない。好きな時に休ませてもらえない。なんのための有給なんだろうか...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
コロナ禍のなかでどこの部署も人手不足で、毎日が大変。 それでも、手術の件数が減るわけでもなく、ただただ忙しい。 新人...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
前職の給料をベースに賃金を決めていただける為収入が下がることはありません。公休も多く有給も使いやすいですが、精神科なので...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
スタッフは仲が良く、職場の雰囲気はとても良かったです。 ただ個性的な医師が多く、その対応や医師の抜けた業務を看護師がフ...(残り 44文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
とても熱心に指導してくださり、大きな学びとなりました。 どの病棟も日々入退院があり、忙しい様子ではありましたが、看護師...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
超急性期病棟勤務でした。 他の病院にはないくらい、急性期の様々な疾患に対応できるスキルが身につきました。 しかし、ほ...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年03月
勉強するにはとてもいい環境です。残業は多いですが残業代はきちんとつきます。福利厚生もしっかりしており働きやすいです。患者...(残り 26文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
退職金が期日に振り込まれません。なんの通知もなく。電話してもたらい回し。コロナ対応の手当ても退職後の人には支払うのをしぶ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
介護医療院ということで介護の割合が高く寝たきりの患者や車椅子の患者が多いです。その為職員はあまり積極的に患者と関わること...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
どの仕事においても大変で、いろんな性格のスタッフはいると思います。私の勤めている病棟は、相談しやすい先輩が多くいました。...(残り 228文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
残業は多いです。前残業、後残業。合わせたら何時間になるのやら。でも人間関係が良かったので何とか乗りきれたと思います。休日...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
研修会、勉強会はものすごく充実しています。ただ勤務終了後の時間外に多く、残業申請は出来ないので学びたい意欲のある人が残っ...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
年功序列感が強めですが、どこの病院でも一緒ですよね。 協力して、声掛けあって チームで早く業務に取り掛かる時もあれば...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年02月
準公務員扱いとのことなので、福利厚生はばっちりです。 年休も120以上はあったからか、月10日休みありました。 病棟...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
職場環境はとても働きやすいと思われますが。スタッフ間も雰囲気よく、とても環境は良いです。 しかし、医者の対応がひどすぎ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟によって当たり外れがある。 結局は人によるかな、。 看護師さん全体的に優しい科もあるし、急性期はピリッとひた雰囲...(残り 47文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 脳神経疾患研究所附属総合南東北病院
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年02月
なかなか働きやすく感じましたが、上下関係など多少なりとも気を遣っていた気がします。私自身の問題もありますが、職場もなかな...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
連続投稿になります。 JCHOというだけありまして、大変福利厚生は整っていたと思います。 基本給も高めで、8年目で2...(残り 93文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
子育て世代に優しい、働きやすい病院と説明を受け入職しました。確かに子育て世代は多いですが、定時で帰れることはほとんどなか...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年02月
こちらの病院には1年ほどつとめました。 よそから来たり、入れ替わりも激しいようですが、スタッフは優しい方々ばかりです。...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
優しい看護師さんに恵まれた環境でした。 ただ、看護の仕方は古かったかも知れません。 お休みも多く、残業もあまりありま...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年02月
二人目妊娠時に退職しました。育休制度はあっても使えず一旦退職してもらうと言われそのまま辞めました。一人目の時も産休のみで...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
学生の頃に実習でお世話になりました。急性期なので忙しそうですが、雰囲気は良かったと思います。一部、言い方がきつい人もいま...(残り 44文字)